• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:切実にニキビを無くしたい。)

切実にニキビを無くしたい

chiychiyの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17876/29836)
回答No.3

こんばんは >洗顔→乳液→オイル→薬用化粧水→保湿化粧水→美容液 まずニキビのできている部分がどこかですが、このラインを見直したほうがいいかもしれません。 なるべくニキビにはお化粧品は使わないほうがいいと思います。 確かにスキコンなど評判も良く、私もニキビができていた時に勧められましたが 大きな変化はなく、勿論お薬ではないので効くということはありません。 医学部外品なので多少の殺菌効果はあるのかと思います。 ただあっているということなのでやめるのは勇気が必要ですね。 因みに私は乳液はダメなんですが、クリームは大丈夫です。 アルビオンは導入型の乳液なので他のものとは異なるとは思いますが それでもかなりの油分だと思います。 >運動に関 しては、出来るだけ5キロはランニングしています。 あとカーヴィーダンスを1年ほど続けています。 汗はかくので、多少血流はよくなっているのかなという感じです。 汗をかくとニキビに影響します。 以前、皮膚科のお医者様にも言われましたが、温泉に入っていて汗をかいてもそのままにしていると 顔にニキビができる(できやすい人)可能性があるということでした。 汗は結構大敵です。こまめに濡れたガーゼなどでふき取らないと ニキビが出ます。 新陳代謝がよくなる分余計なんですよね。 一度1週間くらい色々基礎化粧品をつけずにつけるということを試してみてはいかがでしょうか? 洗顔も界面活性剤の入っていない石鹸に変えたほうがいいと思います。 クレンジングもオイルでないもの。 日焼け止めもノンケミカルのもの。 後、ファンデ含めお化粧はしてますか? ご参考になれば幸いです。

love112
質問者

お礼

こんばんは。 すごく参考になる意見、ありがとうございます!!^^ ニキビが出来るのは、主に頬、口周り、鼻の下です。 顔の下半分、といった感じです。 そうなんですね! 私は躍起になってやたらいろんなものを使い過ぎていた気がします…。 スキコンはたしかに、ニキビに対しては私も効果をあまり感じていなくて…。 カウンターで言われるがまま、みたいなところがありました。 ただ、日焼けや他の化粧品で炎症が起きた赤味には物凄く効いた覚えがあります。(余談ですけれど;) むしろ、化粧水に関しては無印良品の敏感肌用がいちばん荒れないような気がします。 乳液駄目だったんですね><。 人によって合う合わないがありますもんね; 私は本当に合う化粧品が無くて… ポール&ジョーさんやRMKさん、ドクターシーラボさん、資生堂さん、イプサさんと 試したのですが、どれも化粧水に入っているアルコールがダメなのか、ひりひりとしてダメでした。 そんな感じなのでドラッグコスメも合わず…ひどい赤味が出ていた覚えがあります。 その末のALBIONさんでした。 なので、乳液は続けたいなと思うのですが…。 確かにもっちりとした感じはありますよね。 相当な油分と言われれば納得できます。 で、気が付いたのですが 其処にキャリーとはいえオイルを足していたら、油分過多にもなりかねませんよね…! ニキビの原因を自分で作っていた気がします。 回答者様の回答ですこし纏まりがつきました。 まず、オイルは止めてみます。それからスキコンも。 乾燥を感じたら無印の化粧水をパックして対応してみます。 乳液→化粧水→美容液 を試してみて、ダメだったらまた考えてみます!^^ 汗ってそんなに大敵だったんですね! 朝起きてランニング→カーヴィーダンスの後は シャワーして汗は全部流すのですが(洗顔もここでします) 気を付けるようにしたいです! 石鹸なども変えてみますね! クレンジング、ばっちりオイルです…。苦笑 今のがなくなったら、クリームタイプに換えてみます。 日焼け止めは皮膚科対応のノンケミカルなので、そのまま使い続けようと思います。 化粧は日焼け止めを塗った後、スマートスキンというBBクリームを塗っています。 凄く手軽で気に入っているんですが、BBクリームは毛穴に残りやすいとも聞きますし 悩んでいます。 沢山のアドバイスありがとうございました! 本当にためになりました!

関連するQ&A

  • なんとかしてニキビを撲滅したいです。

    お世話になります。 24になって、肌の衰えを感じるようになりました。 とくに、吹き出物の治りが遅く、シミになって困っています。 吹き出物のでる場所は、鼻の下、顎、頬などが多く スキンケアにはそれなりに気を使っているつもりです。 外からのケアは (オイルクレンジング)→泡洗顔→オイル→乳液→薬用化粧水(頬だけパック)→保湿化粧水で全面パック→美白美容液 という感じで、サプリメントはビタミンCを取っています。 化粧品等はジプシーになった末、一番合っている会社様のを使っています。 どうして吹き出物が出来るのか、汚いシミの後を見る度がっかりしてしまいます。 一つ気になるのは、持病で肌荒れしやすい薬を飲んでいることと ちょっとしたことでも深刻になりストレスを感じやすいことでしょうか…。 なにか原因についてアドバイス下さる方がいたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 乳液は不要?

    あるお店の化粧品売り場をみていたら、乳液がとても少ないことに気付きました。 化粧水や美容液、洗顔料と比べて、同じメーカーのものでも乳液だけ無かったり、種類が少なかったり。 (肌タイプ別とかで、いろんな種類のが出てたりしますよね) 単に、私が見た店にそれしか置いていなかっただけでしょうか? 美容液があるから乳液はいらないものなんでしょうか? 美容液って、ほんといろんなのが出てますよね。保湿のできるものなら乳液も不要なのでしょうか? 私は肌の乾燥も怖いので、乳液が欲しかったのですが・・ ご存知の方、お願いします。

  • ニキビ、ニキビ跡を改善したい

    特にニキビ跡を改善したいです 美容外科やピーリングや薬用化粧水などあると思いますがどれがいいのでしょうか? 少しずつでもいいので確実に肌が綺麗に治る方法が知りたいです ニキビ改善にオススメの美容外科、皮膚科、薬用化粧水があれば教えて下さい 回答お願いします

  • スキンケアの順序

    スキンケアの正しい仕方を教えてください。 わたしは乾燥肌タイプです。 スキンケアは以下の順序でおこなっています。 洗顔→化粧水→美容液→乳液→保湿クリーム 友人は、 洗顔→化粧水→乳液→保湿クリーム→美容液 が良いのではと言います。 どちらが正しいのでしょうか?

  • 23才のニキビ混合肌オススメの美容液はありますか?

    私は23才の女です。 今、美容液が欲しくて(化粧水は手作りです) 悩んでいます。 お肌の悩みは・・・ ◆ニキビ肌 ◆オイリードライ ◆目の周りにはチリメンシワがあり気にしてます。 好みの感触は・・・ ◆ベタベタしないけど潤いがある物が好き ◆スクワランやヴァセリン等オイル系はすぐにニキビが出来るので避けたいです こんなお肌に合う美容液、もしくは 同じ悩みの方が使用しているオススメの美容液 を教えて頂ければ嬉しいです。 ベタベタせずに蓋になれば乳液やクリームでも結構ですのでよろしくお願い致します。

  • ニキビにいい化粧水・乳液(保湿液)

    高2のやや乾燥肌のゆうと申します☆ニキビに効いてある程度保湿出来る化粧水・乳液(保湿液)教えてください♪

  • 頬の毛穴

    頬の毛穴が気になります。 けれど手のひらをあてると、肌がもっちりひっつくので 保湿不足というわけではありません。 現在、洗顔→化粧水→美容液(保湿重視。オイルフリー)→乳液のお手入れをしています。 23歳女性です。 同じような悩みを持たれている方、 どういうお手入れされてますか???

  • 良い化粧水、乳液、美容液を教えてください。

    私は乾燥肌で、化粧水や乳液をたくさん使ってもあまり良くならないし、 合わない商品を使うとヒリヒリして赤くなってしまいます。 肌荒れもしてるし、これからはしわとかも気にしていきたいと思ってるんです。 保湿もできて、無添加とか肌がヒリヒリしない優しい成分で出来ている化粧水とか美容液とかあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 保湿性の高い商品教えて下さい。

    最近、乾燥肌に悩んでいます。朝は、しっとりしていても、お昼に化粧直しをするとカサカサで化粧のノリが悪くて困っています。ぷりぷりのお肌になれる商品を教えて下さい。今、化粧水→美容液(保湿)しかしていません。乳液は必要ですか?現在使っている美容液には、それだけで(化粧水・乳液・化粧下地)の効果があるという商品を使っています。少し高価な商品になってもいいので、かなり期待できる商品を教えて下さい。

  • ニキビ・乾燥肌にいい化粧水・乳液・・・。

    高(2)の男子です。今まではエテュッセオムの化粧水と保湿液を使ってました。でもそろそろなくなりそうなのでニキビと乾燥肌にいい化粧水と乳液を教えてください☆できればお手ごろな価格のがうれしいです♪お願いします(>・)