• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ウイルスに感染してる外付けHDDのこの先・・・)

ウイルス感染した外付けHDDの処分方法と対策

このQ&Aのポイント
  • 外付けHDDがウイルス感染し、広がる問題が発生しています。USBに接続すると復活し、PCにも感染します。このHDDは処分するか、他の対策があるか悩んでいます。購入したばかりなので、フォーマットして使用したいです。
  • ウイルス感染した外付けHDDの処分方法と対策について相談です。ウイルスが拡散し、復活するため使用できません。他の対策があるか教えてほしいです。
  • ウイルス感染した外付けHDDについて相談です。カスペルスキーで削除したが、USBに接続すると再び感染します。このHDDの処分方法や他の対策を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.1

こちらの逆をすればOKです。 「外付けハードディスクの自動再生ができない」 http://okwave.jp/qa/q7046955.html     スタートアップの「Shell Hardware Detection」のチェックを外して下さい。 その後フォーマットすればいいです。 (出来ればクイックフォーマットではないほうがいいと思います)

その他の回答 (2)

回答No.3

CDかDVDから起動できるPUPPY LinuxやKNOPPIXを使ってみますか? 1.上記のどちらか起動CD・DVDを作る 2.PC本体のHDDを外す(コネクタだけで可) 3.CD・DVDでLinuxを起動 4.外付けHDDを接続 5.外付けHDDを念の為にext3でフォーマット 6.内蔵HDDを接続してWinを起動 7.外付けHDDをGPTのNTFSでフォーマット この順でやれば、フォーマットは出来るはずです。 さすがにCDやDVDには感染できませんから。

  • matyu1003
  • ベストアンサー率42% (257/598)
回答No.2

ご質問の趣旨には沿わないのですが… カスペルスキーで外付けHDDからウイルスを駆除したにもかかわらず再接続でHDDにウイルスが復活するというなら、パソコン自体がウイルスに汚染され、なおかつカスペルスキーでそれを駆除できない状態になっている可能性が高いです。何も入っていないUSBフラッシュメモリとかを挿したら、それもウイルスにやられませんか? もしそうなら、まずはパソコンをリカバリすることをオススメします。そしてカスペルスキーをインストールし、最新版になるようにアップデートをしてから外付けHDDをつないで下さい。さもないと、せっかくフォーマットをしても、再び外付けHDDが汚染される気がします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう