• 締切済み

新幹線や航空機の事故のニュースにウンザリしてます。

わざわざ海外の電車や航空機の事故をあと人生で同じようなニュースを何回見なければいけないんだと思うとウンザリします。  事故が起こったことにウンザリしてるんではなくて、ニュースでいちいち大々的にやってるのにウンザリします。電車や航空機事故は必ず起ります。ゼロにはなりません。事故の件数が減った死亡者数が減ったと言う事でニュースになったり増えたと言う事でニュースになるならわかるんですが。 交通事故で国内に死んでる人のほうがよっぽど沢山います、沢山人が死んでいるのだから増えてるのか減ってるのか、原因はなんだなどの方がニュースだと思うんですが。 ただみんな興味本位でニュースが見たいだけにしか思えません。視聴率をかせぐための興味本位のニュースにうんざりしてます。ニュースはいつから楽しむためにある物になったんでしょうか・・前からだと思いますが・・ 視聴率を稼ぐためのニュースだと思い私はウンザリしてるんですが、そう感じませんか?

みんなの回答

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.2

まず報道に対する基本的なスタンスなんですが、そのニュースが必要なのかどうなのかを判断するのは情報の受け手です。情報を出す側はそれを判断してはいけないんですね。だから、それが情報の垂れ流しだったとしても、垂れ流すことがマスコミの役目といえます。 なぜなら、どんな情報を出すかを決めている国がありまして、それはご存じ中国と北朝鮮です。これらの国々では、為政者にとって都合の悪い情報は出てこないか、意図的に操作されてしまいます。それでは市民(国民)は真実を知らされなくなります。 だってさ、もし実は新幹線がしばしば死亡事故を起こしているのに「自動車事故に比べればはるかに少ない数だから」って報道されなかったら、とても怖いことでしょう? マスコミにとって最も重要な仕事は「世間でなにが起きているか」を知らせることです。そしてそれが自分にとって必要な情報なのか、というのを判断するのは受け手側であって出し手ではないのですよ。 ちなみに交通事故の死者数はここ10年以上減少傾向で、去年はついに5000人を切りました。かつて交通戦争と呼ばれたほど交通事故死が多かった時期に比べると、半分以下です。これは車の安全性能が向上したからです。死亡事故が発生するとローカルニュースになることはありますね。

sabacan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あなたはなぜ新幹線の事故の数と自動車事故の数をくらべるんですか?くらべても何の意味もありません。死亡者数や被害の多さで比べてください。 必要なのかどうなのかに関係なく視聴率が取るためにやってるようにおもえます。必要ない情報でも視聴率は取れます。必要な情報の方が視聴率を取れないのです。おかしく感じるようでしょうが、現実にそうなってしまっているのです。ニュースよりバラエティやドラマの方が視聴率を取れるのと同じです。 あとちなみに日本もマスコミによって偏向報道されていてどんな情報を出すか意図的に選んでます。

回答No.1

>新幹線や航空機の事故のニュースにウンザリしてます。 私の場合はそうでもありません。 如何して事故が起きたのかなど、原因分析の報道記事には興味があります。 >視聴率を稼ぐためのニュースだと思い私はウンザリしてるんですが、そう感じませんか? たしかに、野球のバッターがヒットを打ったとか、サッカーの選手がゴールを入れたなど、まったく正常なことを事件かの様に報道するのは視聴率稼ぎですから、うんざりしますね。 もし、野球の選手がプロのサッカー・ゲームでゴールを決めたり、サッカー選手がプロの野球ゲームでヒットを打ったりした場合は、大事件ですから報道してほしいと思います(笑)。

sabacan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 交通事故で亡くなってる人のほうがはるかに多いんですよ、それが増えたり減ったりして亡くなる人の数の増減の方がはるかに多いんですよそっちの原因分析の方が興味を持たないのはなぜですか?人の命が大切だと思うならそっちの方が気にならないですか? 原因を調べて、ボーイング787に欠陥があったら他の事故にも影響するのでそのこと自体はニュースにするべきなのはわかりますが、事故が起こったっと言う事自体をいちいち大々的に取り上げても意味ないと思います、原因を取り上げないと全然意味ないんですよね。 テロなら話が別ですが・・ でもスポーツ選手は活躍して日本に元気を与えるのも大きな仕事だと思うので、それを放送するのはいいと思いますけどねぇ・・ 最後に書いてあるような大事件も放送してほしいですねw

関連するQ&A

  • 中国が航空機を国産化して飛ばしていますが事故率はど

    中国が航空機を国産化して飛ばしていますが事故率はどうなのでしょうか? 国産化前から急激に増えているのでしょうか? 公表されてない航空機事故が多発して揉み消している感じですか? 航空機事故は揉み消せるものなのでしょうか? 国産航空機は中国国内線しか飛んでいないので事故率は分かる手段はあるのでしょうか? 国際線はボーイングとエアバスを飛ばしているので国際標準と事故率はそう変わらないと思います。 国内線を飛んでいる国産飛行機の事故率を教えてください。

  • 航空会社別事故件数

    先日、中華航空の飛行機事故があり報道されていますね。 その中で、「中華航空よまたか、、、。」みたいな感じで、あたかも中華航空の事故が多いような印象を受ける報道があるような気がします。 そこで質問なのですが、中華航空は他社に比べて突出して事故件数が多いのでしょうか?

  • 超格安高速バスの死亡・重傷事故率について

    超格安高速バスは非常に危険で飛行機を使えと言われたのですが、 死亡・重傷事故については、バス停まで行く自家用車の方が危険な気がします。 ニュースを見ても、走っているバスの数に比べて事故は少なそうです。 ただ、友達曰く、報道されないだけで凄い数の重大事故があるからやめろと言われました。 本当に、家庭用自動車よりも事故率が高く、当たり前過ぎて報道されないような話なのでしょうか? 個人的にはそうは思えませんが、高速バスの死亡や重大事故の件数が見あたらずあやふやな状況ですのでこちらで質問させて頂きました。 どこかに、この情報が分かる資料はありませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 過去の飛行機事故のデーター

    過去にどんな航空機が事故を起こして墜落したなどの情報を探しています。 事故のおきた年、死亡者数、原因など。 できれば、国際線です。 よろしくおねがいします。

  • スポーツニュースやらないニュース番組

    今報道ステーション見てたら、開始からずっとサッカーの話しかしないので呆れて消してしまいました。 昨晩の試合の結果なんて今朝のニュースで知ってますし、職場でも散々話題に上っていささか食傷気味です。 正直言ってスポーツ観戦なんかに少しも興味ありません。 日本が勝とうが負けようが、どうでもいいです。そんな事より日本の社会がどうなっているのか、もっと報道してもらいたい。 嗜好が多様化した今、スポーツニュースを完全に排除した番組が1つぐらいあってもいいように思います。 専門の方、教えてください。スポーツニュースって視聴率獲得にそこまで重要なファクターなんですか? 以前にスポーツ抜きのニュース番組があって、視聴率取れなくて大コケしたような事例があったのでしょうか?

  • 高齢者の車事故率

    最近、高齢者が関係する車の運転事故がニュースで盛んに放送されていますが、高齢者の事故率は本当に高いのでしょうか? ふと疑問に思ったのは、高齢者の運転免許保持率と、いわゆる高齢者以外の免許保持率は同じなのでしょうか。 団塊の世代で高齢者といわれる人口と免許証の保持率は高いように思います。 ニュースで放映されているものはそれぞれの年代の事故件数が出ていても、免許保持率に対する事故件数で出されているのでしょうか。 若者の免許証保持率はあまり高くないのではとも思いました。これらの事を考慮した話し合いがなされているのでしょうか? 素人なのでよくわかりませんが、そのあたりの説明を詳しくされているサイトがあればご紹介頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 飛行機は車より安全?

    よく統計的数字を見せられて、「飛行機に比べて車による交通事故の方が死亡率が高い。だから飛行機に乗ることはむしろ安全。」などと言われるのですが、どうも納得がいきません。 そこで私なりに次のように考えてみました。 1)普段我々が利用する航空機はほとんどその道のプロが操縦していること。それに比べて道を走る車の運転者はほとんどがアマチュアであり、プロであっても交通ルールを守っているとは必ずしも言えない。 2)航空機は管制でコントロールされているが、車は運転者の裁量に任されている。 3)単純に飛行機の危険率と車による交通事故の危険率を天秤にかけるのはおかしい。なぜなら、我々は普段から交通事故の危険に晒されていて、それは飛行機を利用する人についても当てはまること。厳密に言えば飛行機に乗っている間だけしか車による交通事故の危険から回避できない。つまり空港に着陸して街に出てしまえば同じこと。 特に3)の理由から、飛行機に乗るということによって、普段の交通事故のリスクに飛行機事故のリスクをプラスしたもののリスクに近似的になる、つまり飛行機に乗ると事故で死亡する確率がより増えると考えられます。あくまで素人考えですが。 それでも「飛行機に乗ることは危険ではない」と言えるのですか?

  • メーデー!航空機事故の真実と真相。

    メーデー!航空機事故の真実と真相。 ナショナルジオグラフィックチャンネルで放送されている標記の番組をよく視聴しています。 様々な航空機事故の原因を再現VTRと当事者(事故調査官、管制官、生還したパイロットや乗客、乗務員、目撃者など)の証言と事実に基づいて検証する番組です。 パイロットや乗員、乗客が全員亡くなってしまうことも多い中、事故調査官の人々は何ヶ月も場合によっては何年もかけて事故原因を究明し、航空機自体の欠陥やヒューマンエラー、空港をも含めたシステム自体、運用方法に関して改善勧告を行います。そのおかげでハード面、ソフト面に関してどんどん安全性が高まっています。事故調査官の方々の知識経験、努力には本当に頭が下がる思いです。 さて、事故原因を探る上で重要なウエイトを占めるものにブラックボックスがあります。コックピットボイスレコーダーやフライトデータレコーダーのことです。飛行データやパイロット同士の会話、管制官とのやりとりなど確かに重要な検証物になっています。 この番組を視聴していて、毎回思うのですが「なぜ、カメラをつけないのか?」ということです。動画でコックピットの様子や客室、主翼や尾翼、貨物室などを何故撮影しないのか?事故原因調査時にこの動画さえあれば一瞬にして原因が想定できる場合もあると思うからです。番組をみていると尾翼が吹っ飛んだり、翼が凍結して動かなくなったり、貨物室の中で爆発事故があったり様々なトラブルが発生していますが、パイロットはそれがどんな原因で操縦不能になっているのかもわからないまま必死で操縦を継続しています。 ジャンボ機なんかは1機200~300億円するそうですし、仮にカメラを10台設置したからといってどれだけコストに影響するのでしょう?そのコストよりも安全の方が大事なのではないでしょうか?確かに墜落時にはカメラ自体は間違いなく破損するでしょう。でも記録はブラックボックスの中です。 自分なりにカメラを付けることを阻害している原因を考えてみると ・温度差があまりにありすぎて(あるいは凍結とか)装着したところでまともに動作しない。 ・ブラックボックスの外部仕様は決まっているから、おいそれとは変更できない。 私が知らないだけで実は最新型の航空機には装備されている、あるいは近々のブラックボックスの外部仕様に盛り込まれている…など、どなたかご存じの方、ご教示ください。

  • 飛行機事故の場合の氏名発表

    お世話になります。 万が一、飛行機事故にあい死亡した場合、テレビや新聞で名前が報道されますよね。 それを拒否する事って出来ますか? 事前に旅行会社にその意思を伝えておけばいいのでしょうか? それとも航空会社に言えばいいですか? 変わった質問ですみません。

  • 事故の加害者

    小学生が電車に撥ねられ死亡したと言うニュースを見ました。 そこで思った事なのですが、電車の運転士さんの気持ちってどこにぶつければいいのでしょうか? 確かそのニュースでは、強い雨風のために子供は傘をさしており、電車に気付くのが遅れたらしく、電車の運転士は、踏切手前約五十メートルで踏切を横断しようとしている子供に気付き、警笛を鳴らしてブレーキをかけたが間に合わなかったとか… 踏切には警報機、遮断機が設置されておらず、通行人や車両が踏切に接近すると両側にあるセンサーが感知して「踏切です。注意してください」の音声が出る装置があったらしいのです。 事故を目の当たりにしたあげく、亡くなってしまい運転士さんの気持ちを考えると、切なくなってきます。 どうしようも出来ない自分自身を責めたりして、自殺なんか考えたりしないのでしょうか? 皆さんが、もしこの運転士の立場なら、どう立ち直りますか?そしてもし周囲の人間ならどう慰めますか?