兄弟でない子猫2匹の同時飼いについて

このQ&Aのポイント
  • 猫の多頭飼いについて質問させてください。長年飼っていた猫が亡くなり、保護猫を飼うことになりました。その中で、別の子猫も引き取れることになりました。兄弟でない子猫2匹を同時に飼う場合のアドバイスや注意点を教えてください。
  • 兄弟でない子猫2匹を同時に飼う場合、まずは慣れるまで別々のケージに入れましょう。少しずつケージを近づけていき、慣らしていくことが重要です。その後、ケージごしに大丈夫そうになったら監視の元でご対面させましょう。最終的には室内で放し飼いにすることが目標です。
  • 子猫2匹の同時飼いには注意が必要です。まずは慣れるまで別々のケージに入れておき、少しずつケージを近づけていきましょう。ケージごしに大丈夫そうになったら少しずつご対面させていき、最終的には室内で放し飼いにすることを目指しましょう。他にも同じような経験をされた方のアドバイスを参考にすると良いでしょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

子猫2匹 多頭飼い

猫の多頭飼いについて質問させてください。 しばらく前に長年飼っていた猫が亡くなり、保護猫(推定3か月)を飼おうという事に なりました。その子は女の子で、健康状態は良好です。 子猫の見学に行ったときにボランティアの方の友人もいらしていて、その方が保護した 3か月の子猫も貰ってもらえないかと言われました。(そちらの子も女の子・健康です。) どちらも可愛らしく、このままだと処分してしまうといった感じで話をされると 両方引き取りたいという気持ちになりました。 そこで、お伺いしたいのですが、兄弟でない子猫2匹を同時に飼う場合の アドバイスなどありますでしょうか? 今、我が家で考えているのは・・・・ 慣れるまで別々のケージに入れる。 (その間、外に出すのは1匹ずつ別々にする。)    ↓ 少しずつケージを近づけて行き、慣らす。    ↓ 一定の期間の後、ケージごしに大丈夫そうになったら監視の元 ご対面させる。    ↓ ご対面を繰り返し、最終的には室内で放し飼いにする。 このやり方で問題はあるでしょうか? ケージは各自2段の物を使う予定です。 他に良いアイディアや同じような経験をされた方のアドバイスを是非教えて頂きたいです。 最初はシャーやらフーやら大変だとは思いますが、どうにか2匹共救えればと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takukichi
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.3

こんにちは 家も野良の仔を保護しながら、現在は9匹です。 あとからあとからくる新人に最初の2週間くらいは先住者がビビリまくりですが、そのうち何事もなかったかのようにくっついて寝たりしています。 ですから問題はないと思います。 ただ、本当にウマが合わない(猫か?)場合もまれにありますので、なれるまでは人間が監視していたほうがよいと思います。 出かけるときは別々にしておくとか。。。 今家にも3週間ほど前に引き取ったチビが2匹います。 昼間は同じ部屋にいますが、夜だけは別部屋です。 質問者様のところは両方とも同じ年なのでそれほど問題はないと思います。 いま一番の旬の子猫ちゃん、かわいがってあげてくださいね。

MinMin834
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。出掛けるときは電気コードなども心配なので、やはり別々にケージに入れたいと思います。 ウマがあわない場合が心配ですが、それでもお互いに致命傷を負うほどはケンカしないと思いますので 監視下で慣れさせようと思います。 ご経験も含め、大変参考になりました。 9匹とは羨ましいです。 今まで野良だった分、これからはたくさん可愛がって育てたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • sakura244
  • ベストアンサー率21% (18/84)
回答No.2

どちらの猫も予防注射や寄生虫の検査は済んでるんですよね? それだったら、ケージは必要ないと思います。ケージが必要なのは、野良猫を保護して病気があるかもしれないという場合や、先住猫がいるところに新しい猫を迎える場合であって、健康な子猫2匹ならフリーにしておけばすぐに仲良くなれるでしょう。 子猫2匹ですかぁ・・・毎日が楽しくなりそうでいいすね!

MinMin834
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 二匹共、予防接種も寄生虫も大丈夫です。 元気いっぱいです! 室内でも危険があるので、慣れるまでお留守番はケージを使いたいと思いますが 以降はおっしゃる通り不要になりそうなので、折りたためるタイプを購入しようとおもいます。 気長に楽しみながら、でも責任を持って育てたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

noname#182309
noname#182309
回答No.1

うちは、最初から一緒でしたけど。 特に喧嘩とかしなかったですよ。

MinMin834
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 最初から一緒だと仲良くできるのですね。 そうなるように、飼い主も頑張ります。

関連するQ&A

  • 猫の多頭飼いについて

    うちには、先住猫13歳(メス)がいます。 避妊手術も若い頃に済ませています。 アウトドア猫です。 3日前に生後1ヶ月のオス猫をもらいました。 まだ赤ちゃんですが、離乳もしてやわらかいフードも食べます。 赤ちゃん猫には問題はないのですが、先住猫が全く慣れてくれません。 子猫を見ると『シャー』『フー』とか低いうなり声をあげます。 インターネットで調べたら、最初のうちは挨拶だと思ってと書いてありました。 対面してから3日ですが、どのくらいで先住猫は落ち着くのでしょうか? それとも仲の悪いままなのでしょうか? 先住猫は、子猫には威嚇するだけで手を出したりしません。 私は、先住猫も子猫同じくらいかわいがっています。 先住猫は寝る時だけ帰ってきて、昼間はどこかにお散歩に行ってしまいます。 世代交代と感じて家出をしたりしないでしょうか? 大変心配です。 多頭飼いをした事が間違っていたのかと思ってちょっと悩んでいます。 多頭飼いをされている方、ご意見をお聞かせ下さい。

    • ベストアンサー
  • 警戒心の強い2匹目・・・。(猫の多頭飼いについて)

    3日前に新しい子猫(メス、2ヶ月)を我が家に迎えました。この猫がとても臆病で、警戒心が強く現在もソファの下に隠れている状況です。 我が家には先住猫(オス、2歳と2ヶ月)がいるのですが、この猫との対面の時期をいつにすればいいのかわからずに困ってます。3日前にトランスポートボックス越しに子猫を見た際は、シャーシャーと威嚇していましたが、これは当たり前のことだと・・・。 現在の状況はというと・・・、うちは2LDKなのですが、子猫は一室の中で生活しています。先住はそれ以外のスペースで生活しています。 子猫は、私か主人がその部屋に入ると物陰やソファの下に隠れて、のぞいたらシャーシャーしています。しかし、私たちがいない間には動いているようです(おもちゃの場所が変わっていたり、猫用の布団がくしゃくしゃになっていたりするので)。エサもたくさん食べて、トイレも大小ちゃんと猫用のトイレでしています。 先住はその部屋の中に子猫がいるということがわかっているようです。昨日の午前中まではその部屋の前を通ったらドア越しにシャーシャーしていましたが、今日は匂いを嗅ぐぐらいにとどまっています。 今すぐに対面させてもいいのでしょうか?それとも子猫が私たちに慣れてから対面させた方がよいのでしょうか?そして、対面させる際にはゲージなどを使ったほうがよいのでしょうか? アドバイスいただけると幸いです。

    • ベストアンサー
  • 猫の多頭飼相性ついて

    初めて猫の多頭飼をと現在トライアル中の者です。 先住猫は1才の男の子でブリーダーから購入したミックス猫です。 新入り猫は、2才の時に野良だった時保護された女の子です。(現在保護されてから半年ぐらい経過) トライアルしてから6日経過します。 先住猫はビビりて最初は怖がってましたが、今は新入りに対して興味があるみたいでケージに近づいて見ています。 新入り猫は最初から先住猫に対して威嚇して先住猫が威嚇に驚き逃げますが、先住猫は懲りずにまた近づいて威嚇されるの繰り返しです。 新入りは、人にはゴロゴロで甘えるのですが、先住猫には怖い顔で威嚇状態で6日経ちますが、威嚇の度合いは変わりません。 威嚇するので現在はケージを布で3分の2程覆ってる状態です。 トライアル期間は3週間ぐらいみてもらえますが、2週間しても威嚇が変わらない状態から相性が悪いということでしょうか? 多頭飼するなら相性の良い子を迎えたいと思っています。 多頭飼経験の方、アドバイスよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 猫の多頭飼い

    現在、6ヶ月になる猫(雑種)を飼っていますが、同じ雑種で同じ年の猫をもう1匹迎えることになりましたが、やはり後から来る子は、ある程度の期間ケージなどに入れておくべきでしょうか?今の子もそうですが、新しく来る子も元捨て猫です。もしかしたら病気とかお腹のムシとかいるかも知れませんし、今いる子もウチに来て1ヶ月ぐらいで、ようやくお腹のムシ駆除とかワクチンとかが済んだばかりなので、移っても困るなぁ~とは思っているのですが、ケージをわざわざ買う必要もあるのかなぁーと思っています。 それからトイレも2つ用意した方が良いのでしょうか・・・?? 多頭飼いは初めてなので、ちょっと心配です。他にも何か注意点とかあったら教えて頂けませんか?

    • ベストアンサー
  • シニア猫がいますが、新たに子猫を迎えることになりそうです。。

    友人が推定3ヶ月の子猫(おそらく兄弟の♂♀)を保護しました。既に多頭飼いしているため里親を探しているのですが、貰い手さんがなかなか見つからず(里親さん探しのサイトも登録しましたが反応はありません)、私のところにも打診が来ています。我が家にも10歳の♀(避妊済)がいて、小さな頃から(この子も捨て猫でした)他猫と接触したことがないためか、よそ猫が窓の外を通ると激しく威嚇し、勢い余って家人にも歯を剥き爪を立ててきます。どちらか一匹だけでも飼ってもらえれば・・と頼まれているのですが、難しいでしょうか?子猫達は人・猫見知りもせず元気にじゃれ回っているようです。可能な場合、対面や飼育のコツ、♂♀どちらが適応性が高いか、その他留意点など教えてください。なお我が家には犬もいますが、最初の2日は猫の方が(この子が先住です)激しく威嚇したり逃げたりしていました。現在は関係は良好です。ただ犬と猫とではまた違うのかなとも思ったりします。捨て猫は何匹かレスキューしてきましたが、多頭飼いになりそうなのは初めてでかなりとまどっております。経験者さまのアドバイスをぜひお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 子猫の放し飼い

    推定4ヶ月くらいの子がうちに居ついてしまい現在保護しております。 近所に何十匹も放し飼いにされている猫がおり、基本放任主義です。 なのでそこの家の子なのかなと思うのですが、夜になっても帰らず、小屋の近くで寝ていたので保護しました。近くに親は居ませんでした。 警戒心がやや強いですが慣れると寄ってきて甘えてきます。ですがこっちが動くとさっと逃げてしまいます。兄弟猫が1匹来ていたのですが、その子はちょっと来てはあっち行ったりをする子で警戒心かなり高い子でした。 そこで質問なのですが ・子猫を放し飼いにするでしょうか ・この子は野良猫でしょうか ・飼い主が現れない場合里親を探しても大丈夫でしょうか?

    • 締切済み
  • 多頭飼いでのケージの必要性(猫)

    いつもお世話になっております。 現在生後5ヵ月の子猫を飼っています。 今月末に新たに子猫を迎えることになっており,現在準備をしているところです。 多頭飼いをする場合,ケージは必要でしょうか? キャリーに入れて顔合わせをし,慣れるまでは新しい子猫は別室で生活し,徐々に一緒にいる時間を長くさせようかと考えていたためケージはなくても大丈夫かな?と思っていました。 ただ,迎え入れるときだけでなく,今後2匹の猫ちゃんと暮らしていくうえで, ケージはあったほうがいいよという経験談がございましたら教えていただければと思います。

    • ベストアンサー
  • 大人の猫多頭飼い

    大人にゃんこを保護しました。   元々5年めになる先住猫がいます。 すぐに放し飼いができないので、ゲージを買ってきて今日ゲージにいれました。 外が長いためか、ゲージに入れると騒いだり、ゲージを爪であけようとしたり、悲しい声だしてずっと鳴いています。 初めての多頭飼いなので、困惑してます。 最初のうちは慣れるまで仕方ないのでしょうか? それとも、外に放してあげた方がいいのでしょうか? 同じ多頭飼いしている方や詳しい方回答お願いします。

    • 締切済み
  • 病気の子猫と先住猫(多頭飼の方アドバイスください)

    先住猫と病気の子猫についてどのように育てていけばよいかアドバイスをお願いいたします。 我が家には、先住猫の2匹の男の子がおります。 上は10歳前後で、体は大きいけど優しく、怖がりで年齢的にもほとんど寝て過ごします。 下は3歳で、生まれつき呼吸器が弱い子ですが、猫も人も大好きでおもちゃを持てば家のどこにいても走ってくるほど遊び好きなやんちゃな営業猫です。 2匹はとても仲良く、男同士で気持ち悪いくらい仲がいいです。 先日、生まれたての子猫を見つけました。 拾ったときからヘルニアになっており死んでしまうかもしれない状態で、病院の先生や家族の協力も得て なんとかもうすぐ2か月です。今はとびきり元気な女の子です。 ご飯もモリモリと食べ、順調に成長しており手術に耐えれる体を現在作っています。 2か月にもなると、いろんなものに興味があり、遊びたいばかりなのですが、いきなりヘルニアが悪化する可能性も否定できない為、現在は私が仕事に出かける前に1時間、夕方1時間、寝る前1時間ほどの3時間だけケージから出し、 遊ばせてあげて、あとはケージの中で寝たりおもちゃで遊んだりする生活をしています。 ケージは1畳ほどあります。 この子がケージからでていると上の子は最初は見ているだけなのですが、だんだん楽しくなってきて、 子猫が追っていくと逃げたり、つついたり、最終的には自分が転がってお腹をだしたりしています。 下の子が問題で、出ているのをみると強烈な猫パンチをしてしまい子猫の目に傷をつけてしまったり、 私がだいていても首を噛んだり、ケージの中にも手を突っ込んでみたり、監視員のようにケージにはりついています。そして、やきもちなのか私へのくっつき方もすごいので、いちばん可愛がっています。 子猫も応戦するので、ケージから手をだしてたまに噛まれてます。お互い威嚇はしないので、 遊びの範囲なのかな?とも思うのですが、嫉妬してのいじめだったらどうしようとか、 子猫を飼うのが初めてで(上の子たちは成猫になって保護しました。) この子がヘルニアゆえにお腹を噛まれたり激しすぎるパンチを受けることが怖くてしかたありません。 上の子は触り方も優しいので、一緒にいても大丈夫なのですが、下の子とは放置はできません。 申し訳ないと思いつつ、上の二匹がベランダで遊んでいる時間に子猫をケージから出し相手をしています。 家族からは、神経質になりすぎだと言われますが、病院でレントゲンをみているのは私だけで、 体の中があんなにくちゃくちゃになっているなんて理解してもらえません。 病院の先生からは、先住ちゃんにやられるのはしかたないよーといわれます。でもあまり激しく走りまわると ちょっとしんどくなるかもしれないから、興奮が続くようならケージに戻してねと言われています。 上の子たちを悲しい気持ちにさせているのかなと思うと胸がいたくなるし、 子猫にもほんとはお兄ちゃんたちと遊んで猫社会で生きていく術を教わってほしいなと思います。 (噛み方がひどいもんで…) ほんとに、猫語を変換させて今、どうしてほしいのか聞きたい毎日です。 多頭で飼っている皆さま、どうやったらみんなが健やかに暮らせるでしょうか? 私はいまの形がベストだと思っているのですが、もっとよい方法はあるのでしょうか? いつか叩いたり、かみついたりはやめてくれるのしょうか? 4ヶ月目には、できればケージから出してあげたいです。 経験談でもいいので、何かアドバイスお願いします(>_<)

    • 締切済み
  • 10歳メス猫は子猫を受け入れてくれるでしょうか?

    10歳になる元野良猫(メス10歳)と暮らしています。 そして最近、 子猫を保護し、別室でケージで育てていて、1週間くらいたちます。 子猫を里親に出してもいいのですが、 うちで引き取ることも考えています。 でも、多頭飼育の経験がありません。わからないことだらけです。 まず、先住猫は、子猫を受け入れて 同じ部屋で暮らせるようになるのでしょうか? 子猫がミーミー鳴くだけで、シャー!!と威嚇します。 まだ、子猫保護から間もないので仕方がないのですが、 じきに慣れますか? やはり老猫のストレスになるでしょうか? 珍しく軟便を2回もしました。 食欲もあまりありません。 別の部屋に分けているのに.....。 あと、餌の問題です。 10歳の老猫なので、食事の時間が決まっていなくて のんびり家の中を自由に動き回るし、 家中をあちこち行けるようにしてあります。 自分でお腹がすいたら、自由にキッチンに食べにくる感じです。 子猫はまだケージ生活ですし、老猫の餌なんて食べられないですが いずれ成長します。 この子も、大きくなったら、家中を自由にさせてやりたいと思っています。 すると、 子猫が大きくなってきたら、老猫の餌も食べてしまわないでしょうか? 子猫の餌の食べ過ぎにつながるのでは?と考えてしまいます。 やはり、部屋は別にして生活させるのでしょうか? わからないことだらけです。教えてください。

    • ベストアンサー