• 締切済み

ネット予備校

高2です。最近行きたい大学が見つかり、担任に相談したところ「あなたは文系クラスだから、無理だよ」と言われ、いったんは諦めていたのですが、そんなときネット予備校勧誘の電話があり、カリキュラムにそってやっていけば必ずしも無理ではないと言われ、かなり迷っています。 地方なので、実際の予備校には通えません。 そのネット予備校の評判など色々調べましたが今一つよくわかりません。 そこで、現在ネット予備校を利用している、また過去に利用していて失敗した、志望校に合格したと言われる方、よく知っていらっしゃる方のお話を是非聞かせていただきたいです。 ちなみに、受講料ですが高2から高3全て前払いで56万円ぐらいです。辞めたいときは受けていない分は返金されるようです。。 予備校というのは前払いが多いのでしょうか? 分からないことだらけでかなり迷っています。 ご回答どうかよろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.3

ちなみに 通信のZ会や進研ゼミは20年以上やってて実績も抜群です。 東大早慶など多数が受かってます。 ネット予備校は社会人向けは以前からあり公務員や司法試験の業界大手ではちゃんと実績があります。 大学受験ではスマホが浸透した2013年度以降でサービスを開始している会社が多く、余り実績がありません。 値段が安いこととちゃんとした企業であることから、KDDIのGAKUMOとリクルートの受験サプリならいいんじゃないかと思います。 とにかく安いことが魅力ですね。 初回で56万円振り込むって、 そんなのちゃんと返金されるかどうかも分からないし受験業界で実績の有る塾や通信ならともかく、僕なら怖いからやらないです。

回答No.2

今アツイ業界ですね。 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130707/biz13070711180002-n1.htm ここにあるようにリクルートの受験サプリなんかが人気です。 司法試験などではLECや伊藤塾のウェブ配信で合格者はたくさんいます。やる気になれば十分に価値があるかと。 僕らの時は通信教育のZ会が有名でしたね。 理屈はネットも通信も同じです。 ただネット予備校は手間が無いので激安ですよね。それが1番の強みだと思います。 当時でZ会は東大生の1/5が経験者、最盛期は東大生の1/3が使用してると言われてましたから効果は高いと思われます。 >ちなみに、受講料ですが高2から高3全て前払いで56万円ぐらいです。辞めたいときは受けていない分は返金されるようです。。予備校というのは前払いが多いのでしょうか?分からないことだらけでかなり迷っています。ご回答どうかよろしくお願いいたします。 塾は同様のシステムです。最初一括で、途中退塾で一部返金です。 ただこの額はネット高いと思います。 電話勧誘して高額商品を売ることを考えるとその会社がよほど信用に値する場合を除けばあまり薦めません。 上記したような 受験サプリは1科目1000円、 通信の進研ゼミやZ会は1科目月5000円です。 数ヶ月やってダメなら途中で辞めても良いです。

回答No.1

ネット予備校ではありませんが、「manavee」というサイトをお勧めします。 ざっくり言うと、無料で大学受験の勉強ができる動画サイトです。 コンテンツ、質共にかなり充実しており、評判が高いのでお勧めです。 試しに一度検索してみてはいかがでしょうか? 参考になれば幸いです。

soorara
質問者

お礼

どうもありがとうございます!! 早速見てみますm(__)m

関連するQ&A

  • 予備校について

    予備校について  高2です。予備校にそろそろ行こうと考えています。  河合塾と駿台とで迷っています。  それぞれ特色やレベルの差はありますか?  早慶の文系志望です。  他にお勧めがあれば教えてください。  よろしくお願いいたします。

  • 予備校の講習会

    こんにちは。 冬休みにどこかの予備校の講習会に行きたいと考えている高2です。(本当は本科に行きたいんですが、家が予備校から遠く時間的に無理なんです。) 志望は東大文1で、中高一貫の私立校(関西)に通っています。模試の偏差値はだいたい70前後です。 こんな成績で、東大文系志望なら、どこの予備校がいいんでしょうか?? よろしくお願いします!!

  • 予備校について

    現在高2で新高3生です。 志望校は立命館大学・関西大学の文系です。 春から予備校に通おうと思っているのですが 駿台か河合かでまよっています。 校舎は駿台の京都校か、河合の京都校です。 理系の駿台、文系の河合と聞きますが実際のところ どうなんでしょうか。 一度駿台の京都校に通ったことがあるので 駿台のことはだいたいわかりますが 河合はわかりません。 河合は周りにマクドナルドや新風館などがあり 環境が整っているため、遊んでしまう人が多いというようなことを 聞いたことがあります。 わかる方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 自習室の環境なども教えていただけたらうれしいです。 文系を目指すのであれば河合にするべきなんでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 高1ならどこの予備校でも・・・

    新高1です。 横浜の予備校に通おうと思っています。 そこで予備校選びなのですが、 はっきりいってどこの予備校も 教え方が上手くて評判のよい先生は みんな高3にまわされるので 高1ではよい先生にめぐり会えない のではないでしょうか? 結局はどの予備校にいっても 高1・高2の間は関係ない気がするのですが みなさんの考えを教えて下さい。

  • 文系向き予備校を教えてください

    今年、1浪する事になった私の質問なんですが 自分は高3の頃は城南に通っていたんですけど 途中から美術の予備校に通いはじめ 集団では時間も合わず結果的に個別に通っていました。 今年の5月からはマーチレベルの私大文系を目指して 予備校に通おうと思ってるんですけど、 城南では大人数の授業と雰囲気になじめなくて そんな私でも良さそうな文系の評判の良い予備校を知っていたら教えて欲しいです。

  • 予備校選びについて

    こんにちわ。 今回、ある資格を取りたくて、予備校に今日申し込んだのですが、もっと予備校選びをしたうえで、納得してから申し込めばよかったなと後悔しています。この時点で自分が悪いのですが・・・ そこで、受講料(まだ一回も授業を受けていない)の返金をしてから、落ち着いてゆっくり考えようと思ったのですが、パンフレットの裏面には、「理由のいかんを問わず一度納入されたお金は返金できません」との記述がありました。 よく、クーリングオフなどで返金をしてもらったなどの話を聞きますが、上記のような記述があった場合は返金は無理なのでしょうか?

  • 予備校についてなのですが・・・

    高3になってから予備校に通おうかと考えています。 私の今の志望大学のレベルの範囲は横国~慶應くらいです。 文系で経済学部の大学を考えています。 国立と私立で問題の傾向や対策も全然違うと思います。 そこで質問なんですが、慶應を狙いつつ、 慶應がダメなら横国を狙うといったスタンスでいくなら どこの予備校が私の理想に近い対策をしてくれますか? ちなみに、最寄には三大予備校の駿台と、河合があります。 ちょっとわかりにくい文章かもしれませんが、回答お願いします。

  • 偏差値40で予備校

    現在2年の私立理系志望です。 志望校はできれば関大、近大、京産大です。 浪人は性格的に無理だと思うので現役で行きたいと思ってます。 2、3ヶ月前初めて河合模試を受けて 偏差値が英数ともに43と悲惨な結果でした。 ですが結局勉強せずに今になってしまいました。 それで高3から片道1時間くらいの予備校にいこうと思ったんですが、 ついていけるでしょうか? 認定テストがあるのでまだ入れるか分からないんですが 受講しようとおもってるのは河合塾の ・スタンダート英語 ・スタンダート数学1、2 ・物理 の3つです。

  • 政経を教えてくれる予備校

    私立大文系を受験予定の新高3生です。国、英、政経で受験する予定なのですが、政経を教えてくれる、よさそうな予備校が見つかりません。どなたかいい予備校を知りませんか? 正直、受験勉強は、3年から始める状態です。今のところ駒澤が第一志望です。自力で勉強するといっても、自分でコツをつかむ自信がありません。ただ、決められた事なら、全力で取り組めます。 こういう場合、どんな予備校がいいのでしょうか。

  • 予備校検討中ものですが

    予備校検討中ものですが 東京都で、大手予備校の乱立地帯に在住している新高校2年生(文系)です。 英語、数学、世界史(通史)を高2のうちにセンターレベルまで仕上げておこうと計画しています。 志望校は、一ツ橋の法学部が第一志望でそのほか早慶法学部などををめざしています。 成績は2流(?)進学校(東大が現役で10人くらい)で300人中40位程度で、苦手科目が数学です。 やる気はあります。 招待講習(体験授業)で東進に行ってそのシステム自体は気に入ったのですが、その料金高さとネットに溢れる悪評で入塾をためらっています。 当初の私の計画では、高2のうちは東進で、その後は乗換えをもくろんでいたんですが、料金などを含めて問題がたくさんありまして、混乱しています。 できれば安く(学費免除も含めて)、私にあった予備校を見立てていただきたく思っています。  よろしくお願いします。