• 締切済み

車に距離を置かせる自転車?

おみみ こみみ(@dreamhope-ok)の回答

回答No.4

出来るだけ左による。 場合によっては、止まる。 みんながみんな気を使いあえばいいんですけどね?

chorinka-
質問者

お礼

車道の左は排水口グレーチング舗装ガッタガタ、 砂、ガラス、金属、破片、異物、釘の吹き溜まり。 道路の左に寄りすぎるなと言う人も多いのでは? 車に抜かれる度に止まるのは超ド田舎以外非現実的では?

関連するQ&A

  • 距離を置きたくなるような自転車?

    自転車で車道の左端に寄って走っていると、 すぐ横手の届きそうな距離を、 トラックなどがビュンビュン走っていて、 風圧でフラフラすることもあり、 正直恐怖。 実際、 最近車道走行していた自転車が車に轢かれるニュースが増えた気しない? 自転車道をヘルメットかぶって走っていたのに後ろから車に轢き殺されたとかもうね。 車から見て、 車道走行自転車を追い抜く時、 横の距離を置きたくなるような自転車は、 どんな自転車ですか? 自転車はどうすればいいですか?

  • 自転車は車道を走れって言うけど?

    車に接触しそうで怖い。 路側帯の白線のすぐ右の車道左端に寄って走っていると、 車に手が届きそうな距離で追い抜かれる。 ドライバーに睨まれたこともある。 トラックの風圧でフラフラしたこともある。 正直、 現実問題、 自転車の車道走行、 ぶっちゃけどう思いますか? 自転車はどこをどう走れば安全ですか?

  • 自転車のすぐ横を高速で走る車?

    自転車で車道の左端や、 路側帯の中を走っていると、 車が自転車のすぐ横の手の届く近くを、 全く減速しないで、 ビュンビュンと高速で追い抜いて行きます。 これは、 交通違反ではないのですか? マナー違反ですか? 自転車は風圧でフラフラしたり、 もし接触して転んだら、 自転車も体もグチャグチャになるのでは? どうして自転車から十分な距離をとって、 自転車に危険にならないくらいスピードを落として、 ゆっくり安全に追い越さないんだと思いますか? どうしたら、 車が車道で弱者の自転車をまともに保護するようになりますか? こんな危ないのが野放しだから、 車にひっかけられて自転車乗りが怪我したり、 死亡したりする事故が起きているのでは? 自転車は車道を走れと言われても、 こんなに車道が危険なら、 歩道を自転車で走ってもいいですか?

  • ぶっちゃけ車は車道を走る自転車のことどう思ってる?

    やっぱ車道より歩道走って欲しい? スポーツ自転車だと 歩道とか、 道の端はガタガタで走るの厳しいのわかる? だからちょっと車道側走ってるのに、 幅寄せされるの超困るの知ってる? 俺も真っ直ぐ道路の左に寄って走ってるんだから、 車も法を守って自転車の横に1.5mの距離あけて、 安全に追い抜くの守ってもらえないかな? 正直手届く至近距離で追い抜く車大杉。 危なくて自転車迷惑してるの車は自覚ないのかな? それともぶっちゃけ、 細いタイヤの車道を高速走行するスポーツ自転車より、 太いタイヤで歩道も楽々走れるMTBに乗ったほうがいいの? でも山も行かないのに重くて遅いMTBなんて正直糞。 速く走りたいから高いスポーツ自転車買ったんだし、 別に法に反してないんだから堂々と車道走行したらいいのかな? 皆はどう思うかな?

  • 自転車の車道走行?

    自転車は車道走行しろと言うけど、 手の届く生身のすぐそばを、 車がビュンビュン飛ばしていて、 減速して距離をとらず無理やり追い抜かれると、 風圧でふらふらして怖いです。 自転車で車道走行すると、 他にどんな危険がありますか?

  • 自転車の左端走行と車道外側線

    歩道と車道が分離されている車道において(=歩道のない・路側帯しかない道路を除く)、 自転車の走行すべき「左端」とは、どこが基準なのでしょうか。 車道外側線がある場合、自転車の走行すべき「左端」とは、車道外側線よりも左側を含むのでしょうか。 道路状況その他その時々の状況を考慮して、自転車・その他の車両を問わず、 お互いに安全に走行できるよう配慮するという、社会常識的なことは当然として、 自転車の走行すべき左端とは 1、車道と歩道の境界から見てなのか、 2、車道外側線から見て(一番左側の車両通行帯内の左端ということになると思います)なのかがわかりません。 今まで、車道外側線より左側は自転車も走っていはいけないと思っており、 たとえ車道外側線より左側が自転車走行をするのに十分が広さがあったとしても、 基本的に車道外側線のすぐ右側を走行していました(つまり上記2)が、正しいのか自信がありません。 できれば根拠条文とセットでご回答いただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 自転車から見た車?

    スポーツ自転車で通勤してます! 自転車は基本的に車道走行なので車道走行していますが、 自転車から見てこれは危険だと思う車とはどういったものでしょうか? 車はこうして欲しいという希望もあればあわせてご回答願います! 自転車から見た車について教えて下さい^^

  • 車から見た自転車?

    スポーツ自転車で通勤してます! 自転車は基本的に車道走行なので車道走行していますが、 車から見てこれは危険だと思う自転車とはどういったものでしょうか? 自転車はこうして欲しいという希望もあればあわせてご回答願います! 車から見た自転車について教えて下さい^^

  • 自転車で車道を走っている方

    こんばんは。 自転車で車道を走るのがルールですよね? 私はそう習ったので車道を走っているのですが、町中ではよくクラクションを鳴らされたり、横に並ばれて怒鳴りつけられます。 「危ないから車の横へでてくるな」 とかです。 でも歩道を通るわけにいかないので我慢するんですが、最近妙な事件が多いから後ろからはねられないか心配です。 それでとりあえずミラーをつけようと考えているのですが、みなさんはどのような走り方をしていますか? ちなみに私が走っているのは京都なのですが、路上駐車が多くてそれをかわすのに1mくらい間隔をあけて追い越しているので、実質1車線を占拠してしまっているからかもしれません。 あと車道の左端の雨水が流れるような場所ではなくて、舗装されている部分の左端なので、私を追い越そうとする車は隣の車線にはみ出さないといけないからかもと思います。 ロードバイクではないですが、ツーリング用の似たような自転車です。 普通の自転車よりはスピードが出ていて、一応ヘルメットは着用しています。 よろしくお願いします。

  • 自転車用ヘルメットについて教えてください。

    自転車用ヘルメットについて教えてください。 ロードバイクに乗って数年になります。 長距離は走らず車道を主に走行しています。 ヘルメットは重要だと思いますが法規制されていませんし、 短距離通勤くらいでかぶるのもおっくうなので購入していません。 バイク用のように頑丈でもなくどうなのかという気持ちなのですが、 やはりヘルメットというものは自転車でも必要なものでしょうか? ヘルメットにまつわるお話経験知識等あれば詳しく教えてください。 もし購入するとしてどういうものがいいのでしょうか? 自転車のヘルメットについて教えてください^^