• 締切済み

死にたい

ダイエットしてますが、成果が出ず鬱になりそうです 今156cm41kg(B76W53H77)なんですが、もとは45kg(B80W58H83)程あったので、危機感を感じ、死ぬ気ですべてを我慢してようやくここまで痩せましたが、見た目が全く細くなっていません 数値上では確かに痩せている細くなっているはずなのに… もう食べると太ると思うと恐くて食べられないし、体型に対する不満、努力我慢が報われない苛立ち焦りから、人に対しても冷たくあたるようになってしまいます イライラから夜も眠れないし、何をしても楽しくないし、不意に涙が出たりします 朝も昼も夜も暗い気持ちが晴れず、人付き合いを避けて、最近は外に出るのも辛いです 一生この身体から逃れられないのだと思うと、もう死んでしまいたいと思います でも結果痩せているんです なんでこんなに太く見えるのですか!? もともとが太りやすく太っていたから自分は太いという思いこみからでしょうか!?

みんなの回答

回答No.8

あなたと同じような人を何人か知っています。 摂食障害の始まりです。 33キロまで痩せて、やっと満足したと思ったら、今までの脳や身体の飢餓状態から、今度は一気に過食に走ります。 10キロくらい、あっという間にリバウンドします。 太ったら自殺未遂をする・・・これの繰り返しです。 脅すようで申し訳ありませんが、今なら引き返せます。 歪んで、偏った思考を元に戻していくべきです。 また摂食障害に陥るほとんどの人は母子関係がうまくいっていません。 その知り合いも、母親と共依存の関係です。 お母さんにうまく甘えてこられなかった、お母さんに認められたい、その気持ちのエネルギーを痩せることで 発散させようとするようです。 お母さんとうまくいっていますか? あなたの今の気持ち全てを、お母さんに話せますか? そうでない場合、親子でカウンセリングを受ける必要があります。 あなたの今の思考は、そのくらい危険ということを、まず認識してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

精神神経科と精神科のある 病院の受付で、症状を伝えれば、 適切な診療が受けられます。 早い方が、いいですよ。 お大事に!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

「拒食症」と「うつ病」を併発していると思います。 出来るだけ早く、心療内科か精神科受診して下さい。 >なんでこんなに太く見えるのですか!? 拒食症だから、あなたにだけ、太って見えるのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

>イライラ >夜も眠れない >何をしても楽しくない >不意に涙 >外に出るのも辛いです これら精神疾患の症状です。 ダイエットはそのきっかけです。 精神科医の所に行き、精神安定剤を処方してもらうというがまず重要でしょうね。 根源的に治したいなら、カウセリングに話しを聞いてもらい、なぜそういう精神状態になるのか、自分への気づきを深めることです。 病気でもないのになぜ精神科医、そう考えるが普通です。 しかし、このような精神状態を続けていきますと、接食障害、そして死ということにつながる危険性があるからです。 タイトルに死にたいと書かれてあります。 どこか遠くの山に入り、道に迷えば誰にも迷惑もかけずに死ねます。 しかし、自分の身体は腐食しウジがわき・・・こうしたことを連想しても死にたいですか。 通常、死にたいというのいうのは現状逃避の心理状況です。 そうした発言をするというのは、一番最初に書いた症状で苦しいからと思われます。 それなら、まず対処療法でお薬でその症状を無くすことです。 あなたの質問とは全く違う返答になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2718/12250)
回答No.4

単なる思い込みで終了です。 人それぞれに適性があって、あなたの理想よりあなたの適性はややぽっちゃりというだけです。 無理はいいけど、無茶は辞めましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 423592
  • ベストアンサー率30% (226/746)
回答No.3

数字では痩せていても、メリハリのあるボディーになるためには、食べないダイエットより食べて有酸素運動をするダイエットの方が良いですよ(^_^)/ 今の時期は暑いから熱中症対策をして、ウォーキング(最低30分!目標は60分!×2)からスタートしたらいかがですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181855
noname#181855
回答No.2

単純にサイズが減っているのだから、貴方には細くなったように見えなくても、他人にはガリガリに見えます。 拒食症の直前たとお思いますが、本人が自覚しない限り解決しません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

あなたは拒食症の初期の段階です。 今なら間に合うので精神科か心療内科を 受診してください。 あなたなら20キロ台になったとしても 納得はいかないでしょうね。 あなたが気にしてるほど世間のみんなは あなたの体型には無関心です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好みの体型。

    この中の体型ではどれが好みですか。 わたしがいま149cmなので150cmとして考えてください(^O^) 39kg B78W50H78 37kg B76W48H75 35kg B75W45H73 33kg B73W42H71 30kg B68W40H66

  • 少女体型

    少女体型ってどんな体型ですか? 155cm40~41kg B75W53H76でAカップ これは少女体型ですか?それともただのガリガリですか?

  • 太ってますか…?

    私は高校生で 身長150cm体重49kg B92W65H88です。 最近家族から太ってるなと言われることが多くて今まであまり気にしてなかった体型が本気で気になりはじめました…。 正直はたから見たらこの体型ってどうなんでしょう…? やっぱり太りすぎですか? 思いきってダイエット 始めるべきでしょうか?

  • モデル体重から痩せるには

    155cm42.8kg(B80W53H81)です 170cm近くあるモデル体型の知人にデブと馬鹿にされたので1ヶ月前からダイエットをしているんですが、全く痩せないんです 痩せにくいのは、もうすでにBMI17.8で痩せすぎの域に達してるからだと思うんですけど、悔しいからどうしても痩せて見返したいんです 目標は一応40kgにしています 今月中に40kgになるにはどうしたらいいですか!?

  • 理想的な3サイズについて

    身長147cmで、体重39kgなのですが、この体型の理想的な3サイズってどれぐらいだと思いますか? 私は、B88、W58、H83ですが、これはいいのか、普通なのか、悪いのか皆さんの意見を聞きたいです。 個人的には、身長の割にウエスト太いのと、お尻小さいのが気になります。

  • 体型についての質問です

    女 身長164cm 体重49kg B76 W64 H90 という体型は正直どうなのでしょう? 特に男性の方に質問ですが、このままでSEXの対象になれるのでしょうか? スリーサイズがとてもアンバランスなのですが、 もう少し体重を増やして胸を大きくするか もう少し体重を減らしてお尻を小さくするか どちらの方がバランスの良い体型になれるでしょうか? よろしければお答えください。お願いします。 

  • 男性に体型について質問です。

    私は、身長157cm 体重38kg スリーサイズがB78 W55 H82で、 Dカップなのですが・・ この体型をどうおもいますか? スタイルいいですか? あと、男性が理想とする、 女性のスリーサイズってありますか?   何方か回答お願い致します。  

  • 華奢なのは?

    A155cm42kg B76W53H79 B156cm41kg B78W57H85 (アンダーバストは二人とも68cm) (1)華奢なのはどちらですか? (2)スタイルがいいのはどちらだと思いますか?

  • 細くならない

    154.5cm41kgです 45kgからじわじわダイエットしてきました 体脂肪21→17.8 B80→76 W57→53 H83→78 太もも45cm→42cm 脹ら脛30cm→28cm 足首19cm→17cm と確実に成果は出てはいるのですが、鏡で見ると全く痩せたという感じがしません あくまで主観ですが… バランスが悪いからでしょうか? 顔は丸顔とかではなく、面長なので、どちらかというと細長い感じです(小さくはないですが…) 痩せて見えない原因はなんでしょうか? それともさらに痩せるべきですか?

  • 体型の質問です。

    私は身長157cm 体重38kg B78 W55 H82でカップはD60です。 例えで言うと、 AKB48の渡辺麻友ちゃんの 胸を大きくしたような、 体型なのですが(画像あり) スタイルいいですか? 自信がないので質問してみました。 何方か回答お願い致します。

特急券の払い戻しについて
このQ&Aのポイント
  • 特急券の払い戻しについて知りたいです。
  • 特急(新幹線も含めて)は2時間以上の遅延で料金が払い戻されますか?
  • また、特急券を購入していた場合でも、すぐに出る列車に乗った場合は払い戻しはされるのでしょうか?
回答を見る