• ベストアンサー

「政治的理由」という趣旨の英語

技術や価格や能力など、本来商品の性質を決めるべき要素ではなく、 力関係やコネなどで商談とか人事とかが決まることを表現するときに、 公務と関係ない普通のビジネスとかでも「政治的な理由で」と言うことがあると思います。 これは、同じようなシチュエーションで使用する場合に「political reason」と言っても自然な英語と言えるでしょうか? また、その際に使用する前置詞はbyでしょうか。 by the political reasons. と言いそうな気がしますがよくわかりません。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.2

political reasonは自然な英語ですが、前置詞はbyではなく、forが普通です。 定冠詞theを使うのは、「政治的理由」とやらが具体的にどういうものか話し手と聞き手の間で事前に了解があって、「あの政治的理由で」という意味で発言する場合。 普通は、不定冠詞を付けてfor a political reasonと言います。

Libertarian2011
質問者

お礼

ありがとうございます。前置詞のことはわかりました。 これは公務と無関係な文脈で使ってもいいものなのでしょうか?

その他の回答 (1)

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

私の手元の辞書 (「スーパー・アンカー英和」 第2版) には for political reasons という例が出されていました。 他にも、たとえば下記のところのタイトルも for という前置詞を用いています。  → http://answers.yahoo.com/question/index?qid=20121204134247AAbWIxW

Libertarian2011
質問者

お礼

ありがとうございます。公務と無関係な文脈でも使えるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 英語で前置詞句の名詞的用法というのはありますか?

    英語で前置詞句の名詞的用法というのはありますか? もしもあるとすると、それは文の要素になりますか? 矛盾した関係になるような気がして気になりました

  • that is why ~の文

    That is why ~. の文は, (1)That is why ~ (2)That is the reason why ~.      ※先行詞を省略しないで。 (3)That is the reason for which ~.  ※that不可。前置詞+thatがダメだから。 そこで,(4)は,普通ではないでしょうけど,出来るのですか? (4)That is the reason that ~ for. ※前置詞を後ろに残して,関係代名詞thatを使う。 どうなのでしょうか?

  • Mr.Park fixed the TV himself の文法について

    お世話になります。教えてください。 「朴さんは自分でテレビを直した」という文章が、ある英語の例文であったのですが、私なら Mr.Park fixed the TV by himself. など 前置詞を つけたくなってしまうのですが、本には Mr.Park fixed the TV himself.となっていました。 ここにby など前置詞が必要ないのは 文型的な要素によるのでしょうかあるいは fix が 自動詞/他動詞 の 使用法によってでしょうか。 英語を勉強中で、 ロイヤル英文法を持っているのですが、どのような方法で確認すればよいかわからないので、質問させていただきました。 お手数をおかけいたしますが、よろしくおねがいいたします。

  • I was frozen.

    はじめまして、回答をよろしくお願いします。 (事故などの)ショッキングな場面を見て、 I was speechless. 私はものも言えなかった。 I was frozen. その場で固まってしまった。 質問1、この言い方は正しいですか? I was speechless with the situation. I was frozen by the situation. 質問2、この文のあとに  the situation  をつけるなら、前に来る前置詞は、 with?   by  その他  ですか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • of?それともfor?

    It is sad ( ) us to say good-by to you. ここに入る前置詞ですが、 高校の時、「前の形容詞が、物事の性質をあらわすものならforを使い、人の性質をあらわすものならofを使う」と 習ったのですが、この文ではどっちですか? どっちにも取れるような気がして仕方ありません。 どうかよろしくお願いします。

  • 英語、前置詞と関係詞について

    英語、関係詞について 例:I know the man "about whom "you were talking. ↓ you were talking about the man. このように、関係詞の"先行詞と、前置詞"を入れて文にするとしたらどこの位置に来るのですか? 次の問題の場合、game の後ろにby sophisticated technology が来るのでしょうか? 次の問題をお願いします。 Scientists in the United States have developed sophisticated technology "by which" a quadriplegic man can play a video game by using his brain like a remote control.

  • 英語;前置詞などについて

    (1)大学受験において前置詞の意味はどれくらい把握しておけばいいのでしょうか? 英頻に載っている意味だけで十分ですか? それと、例えばbyには手段や方法の意味がありますが、onにもその意味が含まれていて、もし問題として~でというときonかbyかってなったときはどうすればいいのでしょうか? (2)他動詞+目的語+分詞間には、能動、受動の関係があって、”誰かが水を流しっぱなしにしたに違いない”という文があり、それを英語で書き直すとき↓ someone must have left the water running. らしいのですが、水自身がながされている、つまり受動の関係がであるのでrunではないのですか? (3)可算名詞、不可算名詞はすべて把握しておくべきなのですか?

  • 「前置詞と関係代名詞」について。

    Well, 'for a good cause' means for what the philanthropists think is a good reason. という文章について。 forが前置詞であると、以下のように置き換えるのは文法的に正しいでしょうか。 Well, 'for a good cause' means what the philanthropists、 「前置詞と関係代名詞」の “関係代名詞が前置詞の目的語になっている場合、その前置詞も一緒に関係詞節の先頭に置くことができる” という解釈からです。 学校で質問をしたら、 「“For What”は一つのフレーズですので、ここではFor とwhatを離して使うことができません。」 でも、think for whatと、whatがforの目的語の働きをしているから、一緒に関係詞節の先頭に置くこともできるし、関係代名詞だけを先頭に置くこともできるということは間違いでしょうか。

  • 前置詞+関係代名詞

    by whichやin which のように関係代名詞の前に前置詞がつくのは, どのようなときなのでしょうか? そのような文でby や in を省略すると間違いになるのでしょうか?

  • Classify の使い方

    ーによる分類 という時、名詞 classification は使用可能だろ思いますが、classifying by あるいはclassified by はどうなのでしょうか? 例えば、Classification by generation という時、classifying だと前置詞がintoになるのでは?と思いますが、どうでしょうか、もしくはby も可能でしょうか。 また、形容詞のclassified だと、違う意味がありますが、classified by generation も可能なのではとも思います。 どなたかご教授下さい。 お願いいたします。