• ベストアンサー

すぐ決まりますか?迷いますか?

higan7813の回答

  • higan7813
  • ベストアンサー率18% (140/758)
回答No.20

すぐ決まりますか?迷いますか? 迷わずにすぐ決まりますね! 因みに「higan7813」はOKWave登録時に闘病中で数字は 名前の語呂あわせで決めました。 IDは幾つか持っていますが全てがこんな感じですね。 逆にPW「暗証番号」は困りますね?セキュリティ強化で 定期的に変えさせられて、自分でもどれがどれやら 分からなくなりそうです。 昔、野良猫が我が家に住み着いて長く飼っていたのですが、 最初は簡単に「ミーコ」と呼んでいたのですが、友人から 「こいつはオスなのにミーコはおかしい」といわれその日から 「ミー太」に変えたこともありましたね。 猫には迷惑だったでしょうね。

noname#183025
質問者

お礼

こんばんは(^-^) higan7813さんも、迷わない即決派ですか! 良いですね! 私は、PWを変えたりした後、しばらくの間、 最初は、「前のPW」入力してしまい、ハネられて「アツ・・・@0@」と、 思い出して入力し直す事が多いです。 「ミーコ」ちゃんが、「みー太」君に、急に変わったのですか(笑) たしかに猫ちゃんも 「ん??いま、呼ばれたの自分。。。。だよね?・・・なんかドッカ違ってなかった???」 って思った事でしょう(笑) 猫、可愛いですよね(#^0^)/ 今は、鳥が居るので飼えませんが、学生の頃、 真っ白な猫を貰って飼っていたんです(^^) ダミ声の子でした(^^;) 回答、ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • 大事なペットを飼っている、または飼ってた方お願いします。

    家の近くにとっても可愛い犬が居ます。柴犬なのか分かりませんが、 感じとしては柴犬っぽい老犬な感じです。 私も彼氏も過去に犬を飼ってたので、なかなか他の犬を可愛いとは思わ ないですが(可愛いけど家の子には負けると思うので)それでも2人とも 可愛いと認める犬です。 彼氏が『あの子(可愛い柴犬)1週間くらい家に来て欲しいな~』と言い ました。そこで私が『じゃあ昔飼ってた○○ちゃん(犬)を貸して欲しい 言われたら貸してあげれる?』と聞いたら『無理やな~』と言ってまし た。『でも食い意地張ってるから、飼い主の気持ちなんか関係なく貸し た所でおやついっぱい出たら絶対一週間経っても『わいは帰れへん!こ こに居るんや!』ってなるわ(笑)』と言ってました。 ちなみにお金は何億つまれても貸さん無理やわ~と言ってました。 私は貸してあげます。一週間離れるのは厳しいけど、家の子が他の家で どんな姿になるのか知りたいからです(家と同じで甘えたい放題なのか イイ子ちゃんぶるのかとか) そして1週間後に私が『おいで~』って言ったら喜んでくるのか?と言 うのも見てみたいからです。 質問は Q1愛するペットを『お宅の子が可愛いので一週間一緒に過ごさせても  らえませんか?』と言われたらOKしますか? Q2期間はいつまでいけますか? ここからは想像ですが実際に数日間貸した場合 Q3愛犬に『おいで~』と言ったら喜んで戻ってくると思いますか? Q4彼氏の想像したように貸した先でおやつをたくさん出されたら、  貸した所の家の子になりたがると思いますか?本当の家に帰るのを  渋ったりしそうですか? ※出来たらペットの種類などを教えて下さい。 犬(他も含む)はペットですが、私も家族の一員と思う派なのでペットの 命を軽視してる訳では無く、あくまで軽い遊びの質問です。 あと最近は変な人も多いので『気軽に貸せない』では無く、例えば親友 などに貸す感じ(信頼のある人)で回答お願いします。 犬以外の猫ちゃんや鳥などのペットでも大歓迎です。

  • 名前を何にしようかなー。皆さんのペットの名前の由来は、何ですか。

    近々子犬を飼う予定です。 どんな名前にしようかなー。 人間みたいな名前を付けていらっしゃいますね。 迷います。 皆さんのペットの名前の由来は、何ですか。

    • 締切済み
  • 2ちゃんねる用語!? 「商業」

    2ちゃんねる用語!? 「商業」 2ちゃんねるのこのスレに、「商業」という本来の意味で使われていないような表記がありましたが、これはどのような意味で使われているのでしょうか? スレタイ『3次元ロリの可愛い画像よこせ』 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1280587647/ スレが落ちたときのために、一部重要だと思われる部分を抽出しておきますので、よろしくお願いいたします。 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/08/01(日) 00:40:48.43 ID:PqoSXaqc0 なんで商業ばっかなんだ 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/08/01(日) 00:42:40.82 ID:V/SXvcnn0 >>54 なんでだろう 俺が保存するのって商業ばっかなんだよね http://viploader.net/ero/src/vlero029605.jpg 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/08/01(日) 00:44:02.04 ID:lJJLdiRp0 ぶっちゃけ商業の方が好き

  • 真琴(まこ)という名前

    はじめまして。親友の代わりに質問させていただきます。 もうすぐ女の子が生まれるのですが、 「真琴」と書いて「まこ」と読む名前をつけようとしています。 この名前にどのような印象を持つか率直に教えてください。 由来については、母親(親友)の名前の一字の「真」を使いたかったのと、母親家系の女性名の響きに関連性があるから(みんな二文字)。なぜ「琴」かということですが、単純にかわいいからだそうです。また、「子」は代々つかないことが多い(つけないようにしている?)らしいです。母親よりの名前にこだわるのは、親友の4歳の息子が父親由来の名前だからだそうです。 ちなみに私の印象では ・皇室の真子さまを思い出す ・響きがとてもかわいらしい ・漢字も一回では読めないけど、それほどおかしくない ということで大賛成です♪ また、学生時代に全く同じ「真琴」と書いて「まこ」と読む友達がいて、その子が自分の名前をとっても気に入っていたことも賛成する大きな理由です。その友達は、一発で読めない名前を「変な勧誘のときに役立つ」「読みも漢字も特別な感じがして、かわいいから好き」「少しだけど初対面の人と話のネタになる」「若い子から年配の方まで褒められる」と言っていました。私自身もいたって普通だけど一発で読みにくい名前ですが、嫌になったことはありません。 いろいろ書きましたが、それでも一応みなさまの意見を伺いたいと思いますので、よろしくお願いします。

  • 女の子の名付け

    まもなく女の子の出産予定です。 「そよか」という名前を考えているのですが、印象はどうですか? 平仮名で考えています。 平仮名ですが、由来はきちんとあります。 私自身は良い名前だと思っていたのですが、実際に名前をつけようと思うと自信がありません。 自信のない理由ですが、 ●そよ という響きが呼びづらいのでは? ●友達からの愛称は、「そよかちゃん」だけになりそう ●あまりいない(浸透していないということは、変な名前なのでは?) ●由来がわかりやすい名前ではない もっとわかりやすい良い名前がいいかな?と思う反面、 クラスに何人もいる名前はかわいそう。とも思います。 一般的にはどう感じますか?

  • 猫の赤ちゃんの名付け

    この子にお似合いの名前ってなんだと思います? 名付けの参考にさせて欲しいので宜しければ 【名前】と【その名の由来】を一緒に考えていただけませんか? ちなみにオスの親は子猫みたいな模様でアゴの部分だけ黒いので ワンピースの黒髭のティーチから名前を取ってティーチです。 真っ黒い猫の場合だと「名前はクロで由来は見たまんま」 って感じの簡単な名前でも構いません、よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 「コミュニティー名」とは?

    簡単ホームページの画像アップローダーを使いたいのですが、「IDやパスワード、コミュニティー名と一緒に画像をお送りください」となっています。この「コミュニティー名」とは何でしょうか?

  • 何で高齢犬なのに、家の子より可愛がるの?

    何で高齢犬なのに、家の子より可愛がるの? 何で高齢犬なのに、家の子より可愛がるの? こんにちは、初めて質問させて頂きます。 私は1歳のトイプードルを飼っています。 飼い主の自分が言うのも変ですが顔立ちも良く 近所の方や通りすがりの人に「ぬいぐるみみたいで可愛いね」 とよく言われます。 性格も人懐こく、誰にでもシッポを振って愛想をふりまいてます。 さてここからなんですが 私の住んでるマンションに15歳と14歳、 高齢犬2匹を飼ってる方がいます。 散歩の時間も同じ感じなんで、 しょっちゅうすれ違ったり一緒になったりします。 昨日も散歩に行ってた時のこと。 家の子が近所の方に可愛がってもらっている時、 その高齢犬が歩いてくると、皆必ずと言って良いほど 「あっ、来た来た、A(名前)おいで~!♪」と 家の子は忘れられ、その高齢犬を可愛がり始めます。 高齢犬はヨタヨタとユックリ歩きながら シッポも何となく嬉しそう?に振り歩いてきて 撫でてもらうと座り込んだり寝転がるだけで 愛想なんてありません。 それでも皆さん「暑いのに頑張ってるね~」 なんて言いながら、ナデナデしたりして メチャメチャ可愛がってあげてるんですよね。 幼稚園や保育園のくらいの親子連れとすれ違う時も、 子供たちは家の子を見つけると 「あっ、ワンワンだ~」と見てくれますが その高齢犬がやってくると 「あっ、ワンワン可愛いね~」と言い、そっちに行ってしまうんです。 家の子には「触っていい?」何て聞かないのに その高齢犬の飼い主には 「触って良いですか?」って聞いてるし…。 家の子はその高齢犬と一緒になると、必ずと言って良いほど 相手にされなくなり、とても可哀相な状態なんです。 見た目的にも家の子は子供なので毛づやも良いし、 元気で愛想もあって絶対に可愛いと思うんですよね。 でもどうしてその高齢犬がいつもいつも可愛がられるのか… 私には全く理解出来ないんです。 自分が飼ってる犬が高齢になっても愛情があるから どんなになっても可愛いのは理解できます。 しかし、全くの他人が高齢犬と子供犬を比べてみたら 子供の犬の方が可愛くありませんか? ペットショップに行って子犬を見て皆 「可愛い~~」と思いますよね? そこに高齢犬がいたって誰も見向きもしないと思うんです。 いろいろ考えてみたのですが、 家の子は茶色なのに対し高齢犬は白で 白はやっぱりイメージ的に好まれる傾向があるからなのかな?とか、 一生懸命愛想振りまくとやっぱり引かれるのかな?とか、 客観的に考えてみますが…分かりません。 その高齢犬よりも家の子を可愛がってもらうには どうしたら良いと思いますか? いつもいつも高齢犬ばかり可愛がられて 正直焼きもちを焼いてしまってます。

    • 締切済み
  • あのー誤解され、アクセス全規制になりました。

    どうも、初めまして。質問をお願いします! まずはじめに私は2ちゃんねる掲示板にこのような書き込みをしました。↓ 177 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 02:26:15 ID:B3PBTXhP0 たとえば店頭でゲームモード対応してますか?とたずねて見た。ええ・・対応してますよ!! と自身持って販売の員が言った。そこで俺はキレたいね、ど・こ・が対応してんだよバカヤロー !ゲームモードって基準はどこにあんだよ!はぁ大丈夫ですかお客様!!!おうおうおうつまりなー これじゃ~~ゲーム出来ねーんだよ!!いやですが・・。ゲームって言うのは遅延とかいろいろ 命のところがあるんだよ!!!これじゃゲーム出来ねーんだよ!!じゃあてめぇがこれでゲーム やったらおもしれぇのかよ!いやすみませんお客様!私個人としてはゲームは家では扱わないもので 、。 178 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 02:26:56 ID:B3PBTXhP0 てめぇ~ゲームモードって本当の意味教えてやろうか、。ああはいどうぞ、。ゲームモードって言うのはな ボタン変えて・はいゲームモードになりました。 とわけがちーげぇーんだよ!それじゃ入力切替と同じなんだよ。 だからなこれはな入力切替なんだよ。わかったな。てめぇ帰ったら2ちゃんねる見ろ。 ゲームなめんなよ。そして最近のKY企業どもにも伝えろ「てめぇら~ゲームモードに金かけてんのかよ。」 とな、。はい!喜んでありがとうござんしたー! 179 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 02:45:51 ID:9mvA66/p0 そういえば10年くらいまえのテレビでゲームモードと言えば 外部入力画面のことだったな とこのように笑わそうと思い、この書き込みをしました。 だが・・・  これで、2ちゃんえる全書き込み規制になりました。 どうしたらいいでしょう? どうか2ちゃんねるに詳しい方お願いします。

  • 【php】画像のアップロードの方法

    画像のアップロードは大きく分けて以下の3つの方法があると思います (1) ●画像を (ユニークID).jpg の名前で保存 呼び出すときは、ユニークIDに紐付いた画像を呼び出す。 (2) ●画像を (任意のファイル名).jpg の名前で保存 同時に、画像のファイル名をデータベースに保存。 呼び出すときはデータベースに保存されたファイル名に紐付いた画像を呼び出す (3) ●画像データをデータベースに直接保存 呼び出すときは、データベースから呼び出す どの方法が一番いいでしょう?

    • ベストアンサー
    • PHP