• ベストアンサー

円安はどこまで進む?

tom900の回答

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.3

まぁ予想しても余り意味の無い事ではありませんが・・・ 直近の2年程度であれば120円ぐらいまでは円安に進む可能性は十分にありそうですね。 最大の理由は、アメリカの金融緩和政策が日本よりも早く終了し、大量に流通したドルの回収を行う可能性が高いことです。 と、述べておきますが、「いつ頃いくら!」これが判っているなら私は今頃数兆円規模の資産家です。

natsumega
質問者

お礼

なんともいえないですよね。 参考になりました。 ありがとうございました(^-^)

関連するQ&A

  • 円安はいつまで続くの?

    欧米諸国の為替で円安が長期間、進んでいます。この円安はいつ頃まで続くのでしょうか?

  • 今、円安の理由は?また、この円安はいつまで続きますか?

    経済に関しては全く無知な主婦です。今月末から8月の中旬までアメリカ旅行に行くため、お金を10万円くらいドルに替えなければならないのですが、毎日少しずつ円安傾向に動いているためなかなか銀行に足が向きません。また、買い物のほとんどは現地でクレジットカードで支払うため、8月の円がいくらくらいになっているかも気になります。 どなたか経済に詳しい方、今どうして円安なのか理由を教えて下さい。また、これから8月中旬までの円の動きを大胆予想して下さる方、(私はいつごろ銀行に行ったらいいか^^;教えて下さい。)よろしくお願いします。

  • 急激な円安はどの辺まで進むのでしょうか?

    今の急激な円安は、どこかで踊り場か戻しが発生すると思いますが、それはどのへんでしょうか? 根拠も含めてお願いします。 また、蛇足質問ですが、1年後の円/ドルはいくらくらいと予想されますか?

  • 円安はいつまで続くのか...

    円安は長い目で見るべきですか? 一昨年から続く円安ですが、再び円高に戻るには1年ぐらいの短いスパンではなく、最低でも3年〜4年と長期的な目で見るべきですか? 私はそういった事に詳しくないのですが、円安の影響で高くなった商品もあるのでつい気になってしまいました。 あとよく分からないのですが、今年のアメリカの総選挙でトランプが再び大統領に返り咲けば円安は治まりそうですか?

  • 円安ー円高

    円安とか円高ってありますが これは 前の日に比べての円安とか円高なのですが そもそも円安でも円高でもない 元の価格っていくらだったの?

  • 円安誘導について

    こんばんは。 いくらか前の日銀の介入時は円高に歯止めがかからなかったと言うか、 円安誘導にはなりませんでした。 しかし、今回の円安誘導は大成功です。 朝、TVで円安に誘導できている、と誰かが言ってました。 つまり、思惑通り円安に誘導したんだなぁ、と私は勝手に思いました。 まだもう少し円安になってもいい、と言ってました(ちゃんと聞いてなかったですが)。 なので、まだ円安に持っていく意思があるのだろうな、と思いました。 しかし、介入の話はありません。 数年前は、円高対策は介入、と言う図式でしたよね。 今回のことを考慮すると介入なんてお金のかかることなんてせず、 もっと前に、あの時(介入した頃)に今回の政策案は出来無かったのですか? レーガ(アベ)ノミクスと言うやつをやれば、数年前にも円安誘導出来たのでしょうか? もちろん、適切な時期があるんでしょうけどね。 政治問題かもしれませんが。

  • これから円安になると思いますか?

    最近、ドルに対する円の値段が 震災後の高値から下げて81円を突破しそうな勢いですが これから円は円安に向かうと思いますか? また、円安になると思われる場合 いくら程度まで下がると予想されますか? 他の人の予想を伺うと 再度、円高に向かうとの声も聞こえてきます。 経済に詳しい方、よろしければご教授ください。

  • 円安がもたらすもの

    日本は、食料や燃料を輸入に頼っています。 つまり、円安がもたらすのは、 物価の高騰だけで、経済の活性化は期待できないと言う現実を理解しているのでしょうか? ちなみに、政治家や一部の金持ちは、 円高の間に、外貨投資をたんまりやっています。 円安に振れれば、ホクホクだと言うことも知っていますか? いま、外貨投資をしていない人や、 この仕組みを利用して儲ける手段を持っていない人は、 ますます格差が広がる現実に耐えられるのでしょうか?

  • ついに円安来ましたね!

    ついに円安来ましたね! http://zai.diamond.jp/articles/-/199943 これみてると、円高二番底は着いたから円安モードみたいですね! だってそうでしょ、アメリカ好景気だから利上げする→ドル買いドル高円安ですからね! この調子で、ドル円は110円、120、130円いくと思いますよね!? だって不安材料出し尽くしたじゃないですか!?円高になる理由とかって今更ありますか? さらにクロス円とかもイギリスとかもユーロ離脱でどんどん健全になってくからポンド買われる→ポンド高円安ですよね! みなさんどう思います?これからは円安フィーバーですよね!?しかもあと4年は続くんじゃないかなぁ?

  • 円安にするのは簡単なのに何故しないのですか?

    円が75円台(対ドル)に突入で産業界が困っているとの報道です。 円を印刷(日銀が国債を購入)すれば幾らでも円安に出来るのに何故しないのですか?