• ベストアンサー

携帯の画面の中に小さな虫。

hukuzawayukioの回答

回答No.3

みなさん直す方向ですが、待ってみるってのはどうでしょうか??虫が入れたなら、出ることもできるはず(^^;)湧き出たとは思えませんし・・・。

mangopaper
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅れてすみません。

関連するQ&A

  • 画面の中に虫!

    パソコンの画面の中に一ミリくらいの虫が画面の外側ではなく画面の中にいて、動いているのですが、こういうことってあるんですか?! 駆除方法等わかる方は教えてください よろしくお願いします。

  • 家の中を飛び回っている虫は何という虫でしょうか?

    網戸をしているのですが、家の中を小さい虫が飛び回っています。 特に私の勉強机の下に来やすく、私の体のまわりにブンブン 寄ってきます。1mmくらいの虫なのですが、蚊取り用の ベープを1日中つけていたら弱ってくるみたいで、昨日も 私の部屋のじゅうたんの上で3匹の死骸が見つかりました。 どこから湧いてくるのか、どんな名前の虫なのかわからず、 駆除方法もわかりません。しかも、体のまわりに寄ってくる ので、恐らく刺さない虫なのだとおもうのですが、あちこち 痒い気がしてきて勉強にも集中できず、大変困っています。 飛んでいる虫なので、ゴキブリほいほいみたいに置いてお けば虫がトラップされるというものでもないので、ベープ をひたすら活用するしかないのでしょうか? どなたか詳しい方、虫の種類や駆除方法など教えて下さい。

  • 画面や蛍光灯に寄ってくる小さな虫

    近頃部屋の中のTV画面・PC画面・蛍光灯等の発光製品に 網戸をすり抜けているのか小さな虫が良く飛んできます。 蚊ではないように見えるのですが、 家族がその虫に肌を刺されたと言っていました。 私も最近、一晩寝ている間に両足をそれぞれ5~6箇所何かに刺されて、 何の虫の仕業かと思っていたところでした。 そこでまず自分で調べてみたところ、 「ヌカカ」という虫がそれっぽいという感じがしました。 しかしその確証が持てない事と、 対処法を調べても見つからなかった事で、質問させていただきます。 ・一度にかなりの箇所を刺された ・TV画面などの光るものにぶつかる様に跳んでくる ・蚊よりは小さい(網戸をすり抜けてくる) ・蚊用の電気虫除け機を設置しているが効いている様子が無い ・虫の正体・効果的な対処法が知りたい 宜しくお願い致します。

  • 家の中で小さい虫が飛び交い困っています

    最近になって小さくて茶色の虫がたくさん家の中を飛んでいます。 正体を知り、駆除したいと思い投稿しました。 苦し紛れに蚊取り線香を置きましたが効果はありませんでした... 写真が上手く撮れず参考になるかわかりませんが、添付いたします。

  • 液晶画面に虫が。。

    もう4年ちかく使用しているデスクトップPCです。 今朝、電源を入れ作業をしていると、液晶画面にちいさな虫が歩いていました。 (液晶の内側にいるので、取れません) 大きさは1ミリくらいの小さな虫です。湿気虫のような感じです。 小さくてもチラチラと動くので気になって仕方ありません。なにかいい駆除方法はありますでしょうか?

  • パソコンの画面内に虫がいるのですが・・・

    画面内に一ミリくらいの虫が動きまわっているのですが、こんなことありえるのでしょうか? 今もウロウロしています。 駆除方法はないのでしょうか??

  • 家のなかにいる虫

    家のなかに小さいむしがいます。 大きさも見た目もゴマみたいで 飛ぶと茶色くみえます つぶしても毎日でます 網戸にしてたら網の間から 入ってこようとしてる所を 見ました(T_T) なんの虫かわかりますか 虫の駆除方法も教えてほしいです

  • 臭い匂いの虫について

    最近、家の中にものすごく臭いにおいのする虫が多発していて困っています。 その虫はヤスデという名の虫なのですが、どのようにすれば家の中に現れなくなるのかがわかりません。 この虫を駆除する方法や、効果のある殺虫剤などを教えてください。 その他、この虫について教えて下さい。

  • PCの画面の中に虫のようなものが。

    先ほどPCを立ち上げた時に。 PCの画面内に小さな虫のようなものが ウロウロしているのに気がつきました。 はじめ画面に虫がくっついているのかと思ったのですが違うようです; これは何かのウィルスなのでしょうか; とても不安です。ご意見聞かせていただけないでしょうか;

  • 画面の中に小さな虫がいる?

    質問930317と同じことが起こったのかもしてません http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=930317 OKWebだと白い画面が多いから目立って気が付いたのですが、液晶画面の上を虫がはっていました。 そこで取ろうとしたら取れない、つまり (1)画面に表示されている。 (2)液晶と外の間にもう1枚ガラスの様な物があってその間に虫がいる。 どちらかでしょう 上記質問より1年以上たったので(1)の様な小さくて精巧な虫の動くウイルスが出てきたなどの情報は存在しませんか。 虫は古い本によくいる小さい1mmくらいのクモみたいなヤツだと思います。 そもそもデルの液晶、相当な熱を発しているようなのでここに虫が入れるのかは分かりません。下手に分解できないし。(2)は検証できません。 ともかく今は居なくなったので熱でやられたか、もしくはウイルスプログラムの潜伏? これが心配! デルのDimension 4700C 用ディスプレイ/モニタ 19インチ TFT液晶モニタを使用しています。よろしくお願いいたします。