• ベストアンサー

年金をもらう権利

はじめまして、質問です。私の友人の父親が最近リストラにあいました。年金の支払い期間が3ヶ月ほどたりなく 年金の支給は出来ないということで一部年金?をもらって それでおしまいだそうです。ここで、もし仮に自分で3か月分の年金を支払った場合には年金をもらうことが出来たのでしょうか?よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.1

ご質問のご友人のお父様は、昭和16年4月1日以前生れですか? そうであれば、脱退手当金という、加入期間を充足できない場合人に対する年金受給の代わりの仕組みがあります。 ただしそれ以降の生まれであれば、脱退手当金の仕組みはありません。 必要加入年数を満たせない場合は、一切何も出ません。 なお、必要加入年数は原則25年です。ただ昔の人については経過措置としてもっと短期間でもよい特例があります。(たとえば厚生年金の15年) なお、60歳まで加入義務期間は40年あります(昭和16年以降の人であれば、サラリーマンの妻を除いて全員)。したがって、40年のうち25年未満しか加入期間が無い場合は一切受給権はありません。 もし加入期間が不足する場合、60~70才までは任意加入して不足期間を充足することが出来ます。これは今でも可能です。(いつまでこの制度が続くかはわかりませんが。。。今のところ継続する見込みです) ご質問者の御友人のお父様がどういう経緯だったのかは不明ですが。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • lilact
  • ベストアンサー率27% (373/1361)
回答No.2

退職一時金をもらったのですね。 不足分の年金を払うという制度は無いと思います。 年金は、老後になって国民年金のほかに会社勤め?での基礎的な年金の部分はもらえると思いますよ。 もらえないというのは加算年金のことではないですか?。 退職一時金というのは、いわば割り増しの部分です。勤めていた年数に応じて払われますから、質問の場合、将来年金として一定の期間もらうのと大きな差はないような気がします。 なお国民年金の額の他に、企業の基礎的な年金は1ヶ月以上企業に勤めればもらえます。

参考URL:
http://www.co-op.or.jp/nenkinkikin/kyufu/index2.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 在職老齢年金で支給停止??

    私の父親63歳がアルバイトとして働こうとしています。 でも、年金を受給中なため下手に働くと年金の支給が停止されるのでは??と不安がっています。 父親の詳細は 昭和18年1月生まれ 現在63歳 中学卒業とともに働き出し厚生年金を納め一度リストラにあい 転職を経験。現在は年金生活で他の収入はなし。 年金は40年以上かけています。 現在の年金受給額は2ヶ月分で334000円 月に167000円です アルバイト先は、時給800円で1ヶ月フルに働いた場合 総支給額が14万弱。手取りで10万ほどになるそうです。 父親の場合、今までもらっている年金をもらいながら アルバイトとして働けるのでしょうか?? また、いくらを超えると年金の受給が停止もしくは一部停止に なるのでしょうか?? 詳しい方よろしくお願い致します。

  • 年金支給期間について

    父親が厚生年金を受給していましたが、昨年12月に なくなりました。母親の話では、年金は2ヶ月分をまとめて口座に支給して頂いてたのことで、12月は支給月で亡くなる前に支給して頂き亡くなりました。その後、遺族年金の手続きをし1月から母親に遺族年金が支給されると思います。あるテレビで死亡後、遺族年金に切り替えを行なうが、亡くなった月の年金も支給されるとの話がありました。それは、父親の場合2ヶ月分支給が12月分、1月分であればいただきすぎ、10月分、11月分では、亡くなった月の年金額が不足分となりますが、本人死亡時の年金種別切り替えと申請について教えてください

  • 年金について

    私は昭和30年生まれですが、62歳から年金の一部が特別支給されます。 ほんの微々たる額ですが、仮に62歳から年金を受けとった場合、それ以降は年金は払えないんでしょうか? というのも、65歳から受けとる年金の支給額を少しでも上積みしたいという思いがあるからです。 62歳から支給を受けながら同時に年金保険料も払っていくなんてことは、法律上無理な話ですよね? なにぶんにも、年金制度に疎いものですから、分かりやすく説明していただければ有難いです。 宜しくお願いします。

  • 障害厚生年金について

    障害厚生年金の支給についてお伺いします。 障害厚生年金の申請が通った場合、2ヶ月に1回の障害年金の支給のほかに、過去に遡って支給されるさ分があると聞きました。 知人曰く、初診日に遡って、厚生年金に加入していない期間のみ、一時金として支給されるとのことでした。 つまり、ちょうど3年前が初診日だとして、その間に、厚生年金に加入していた時期が15ヶ月あった場合、 36ヶ月(3年)-15ヶ月=21ヶ月 という計算で、21ヶ月分が一時金として一括で支給されると聞きました。 しかし、知人もあいまいなところがあり、遡る期間は1年半だけだったかもしれないとのこと。 そこで質問なんですが、過去に遡る期間なんですが、1年半なんでしょうか?それとも、期間に関係なく、初診日(例え10年前でも)なんでしょうか? あと、初診日に遡る場合、厚生年金に加入していた時期は対象外になあるのでしょうか? よろしくお願いします

  • 年金について2~3質問です。

    年金という年齢には程遠くまだ先の話ですが、知識不足のため教えてください。 1.年金の支払い(納付)期間が25年というふうになっていますが、これは1ヶ月でも満たない場合はどうなりますか? もちろん後で2年分?まとめて払ったとしても25年未満ということです。 まさか、支給なしというわけではないですよね? 2.もし60歳まで払い続けて、65歳の支給前に死亡などした場合は誰に支給されるのですか? 特に一人暮らしの方の場合はいかがでしょう? 3.満額支給でよく約8万円と聞いたりしますが、先ほどのTVで約11万円もらってる人が いたようですが、これはどういうことですか? 満額が約8万円というのもよくわかりません。 というのも、一人の人が8万円で1ヶ月暮らしていけてるのですか? 老後の保証としては、ちょっとにわかに信じがたい金額ですが。 部分的でもかまいません、よろしくお願いします。

  • 離職期間中の年金支払い免除について

    これまで2回離職期間があり、都合10ヶ月程度支払いを免除されています。 しかし、免除期間があると 年金の支払いは満額にはならないと聞きました。 そこで、質問です。 1、免除期間があると満額にはならないのは事実かどうか 2、またその場合、免除期間分を別途支払うことができるか 3、満額支給されない場合の、目減り分はどの程度なのか を知りたいと思っております。 その方面は詳しくないので、恐縮ですが何卒よろしくお願いします。

  • 国民年金について

    国民年金は通算して25年間の支払をした場合支給される事は知っているのですが、その間に未納期間があった場合は年金の支給にどのような影響があるのでしょうか? 通算して25年支払ってもその間に未納期間があると支給額は減らされてしまうのでしょうか?

  • 年金はいつまで払える?

    私の友人は31才ですが、年金は20才から11年間全く未納です。これから先は支払う覚悟ですが、満額貰える40年には到達しません。 2年前まで遡って支払えるのは知っていますが、その期間を足しても合計約31年です。 一般的には60才までが支払期限とされていますが60歳を越えて年金の支払いは可能なんでしょうか? 仮に65才まで支払えたとして合計36年間分で満額より何%ぐらい減額されるんでしょうか? また60才までしか支払えないとして合計31年間で満額より何%減額なんでしょうか? ご鞭撻よろしくお願い致します。

  • 厚生年金の受給額について質問です。

    厚生年金の受給額について質問です。 私の父親が60歳になり、厚生年金の受給手続きをしてきました。 ですが、月に3万円程度しかもらえず、これではまたそれなりの 職を見つけなければ、生活できません・・・ 納めていた期間は、国民年金は20歳くらいから、厚生年金は26歳くらいから納めていたそうです。 それまでに無職だった期間はほぼなく、全部足しても 長くても2カ月程度だと言ってました。 私の友人の父親も最近手続きをして、月15万はもらえるといっていました。 友人の父親は厚生年金も20歳くらいから納めていたらしいのですが、 6年の差でここまで差がでるものなのでしょうか? 役所に問い合わせようとしましたが、なんの無知な状態だと、うまく まるめこまれそうなので、こちらで質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 国民年金未納分について年金事務所の回答

    国民年金未納期間が長く 遡れる二年間の未納分について分割の相談を年金事務所に致しました。 二年間分を一括で支払えないと申し出たところ「一括が無理なら仕方ないので二年間の古い用紙から順番に払って下さい。」との回答のみでした。 「余裕のある時に2ヶ月分払うとかにして下さい」との事。 この場合 滞納金は延々と加算されて行きますか? 又、遅れ遅れでも支払って行けば督促はされないのでしょうか? 因みに年齢的に今から1カ月分ずつ支払っていては満額支給には満たない為諦めていますが、古いものから1カ月分ずつの支払いで 25年間支払えば最適額の支給額は受けられますか?