• ベストアンサー

夏のポリエステル素材の衣類

aozou3の回答

  • ベストアンサー
  • aozou3
  • ベストアンサー率28% (87/310)
回答No.2

近年の夏場によく見かけるようになった ・クール加工 ・サラサラ加工 ・汗濡れの目立たない加工 などが施されている衣類は殆どがポリエステル含有ではないでしょうか 私は多汗症なので、それらの加工には飛びつきたいところですが、 同時に腋臭でもあるので、ポリエステル含有なだけでガッカリします 通常のポリエステルは汗を吸収しにくく肌表面に残ったままの汗に雑菌が繁殖しやすいようで、 含有率が高いものを長く着ていると、腋臭でない人でも汗臭くなり、 腋臭の人はかなりの刺激臭を生み出します(化繊と化学反応してる?) よって、加工のないポリエステルは、 含有率が低く(25%でも高い)かなり気に入ったデザインで洗濯表示もドライ石油系でない、 くらい行かないと私は手を出しません 質問者さんが多汗症や腋臭でなければ、加工されているものを買うといいと思います (綿100%でも加工されているものもあります(少ないですが)) こればっかりは実際買って着てみて着心地(つまり加工の質)の善し悪しを体感するしかないと思います まあ何といってもポリエステルを使っている衣類は安いですからね~

noname#184571
質問者

お礼

加工されているポリエステルは優れているのですね。 加工されていないものはやはり不快なんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ポリエステル素材の三巾風呂敷を探しています

    いわゆる大風呂敷と言われる、三巾(約105cm角)風呂敷を物色中です。 旅行の際衣類を包むのに使いたいので、洗濯が容易、薄手で嵩張りにくく、皺になりにくいポリエステル素材で探してみたものの、市場にある大風呂敷は綿素材のものばかり。 この手の品物の取り扱い(小売)をしているお店をご存知でしょうか。 尚、ナイロン製のものは見つけました。 宜しくお願い致します。

  • ポリエステル素材って・・・

    ポリエステル素材って、ナイロンみたいな感じですか? 綿とナイロンならば、ナイロン寄りですか?

  • レーヨンやポリエステルは暑い?涼しい?

    洋服の素材に関してです。 レーヨンやポリエステルって暑いんですか? ポリエステルは総じて「暑い」と言う意見になっているようです。 が、ドライ素材の洋服には大抵ポリエステルが入ってますよね。 一方レーヨンは、暑い・涼しいと意見が二分しています。 夏向けの洋服でも入ってる一方、冬向けの洋服でもよく見かけます。 結局、これらの素材は暑いんでしょうか?涼しいんでしょうか?

  • 夏向けの素材…ポリエステル・綿・レーヨン

    ○ポリエステル65%・レーヨン35% ○綿100% 柄物のボトムで二種類のうち、どちらを買おうか悩んでます。 一応、これからの季節(夏)にヘビーに使うつもりなのですが、欲を言えば一年着まわしたい…。 綿100%の方が、夏に向いている?という事はおぼろげにわかるのですが、ポリエステル&レーヨンの方は、まずどの季節に向いているのかも分かりません… 教えていただけると嬉しいです。 またボトムとして考えるなら、どちらの方が良いとかあるのしょうか?

  • 夏の私服はどんな素材にしていますか?

    夏の私服はどんな素材にしていますか? Tシャツ、ポロシャツ、パンツ、下着など。 綿100%だと、濡れたときに水分を溜め込んで不快になるので避けてますか? 最近クールマックスという素材が出てきているそうですが、ポリエステルなどの混合の方がオススメですか? ご意見お待ちしています。

  • 夏のアウトドアに向いている素材は?

    ナイロン、ポリエステル、テンセル、麻、レーヨン、コットン、シルクの中で、汗が死ぬほど出る夏のアウトドアに一番向いている素材はどれでしょうか。 まさかウール、カシミヤ、アクリルではないと思うので、候補から外しました。 よろしくお願いします。

  • ポリエステル素材にしわ加工を施したい。

    ポリエステル素材のしわ加工付きマウンテンパーカーを持っているのですが、しわが今ひとつマイルドで妙にだらしなく見えます。この際しわを強化して明らかなしわ加工であることを世間にアピールしたいのですが、厚手のポリエステル素材の為なかなかしわをつけることが出来ません。ポリエステル素材にしわ加工を施す方法をご教示いただけますようお願い致します。

  • ポリエステル、ポリウレタンはナイロン素材・ビニール素材どちらになりますか?

    ポリエステル、ポリウレタンは ナイロン素材?ビニール素材どちらになりますか?

  • ポリエステル(カットソー 天竺)、伸びる素材ですか?

    こんにちは。 通販で買いたいトップスが2枚あるのですが、伸びる素材かどうか知りたいです。 素材は次のように書いてあります。 『ポリエステル65%・レーヨン35%(カットソー 天竺)』 『ポリエステル100%(カットソー 天竺)』 画像を拡大してみると、薄手のニットのように見えます。 ゆったり目のデザインで、自分のヌードサイズだと、2つのサイズの間に 位置するので、伸びる素材なら、小さめの方を買おうと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • ポリエステル素材の服について

    1ヶ月前にポリエステル素材の服を買いました。 新品ですが臭いが凄かったので洗濯を何回かしましたが、1ヶ月経った今も洗剤の匂い+買った当初の臭いがしています。(洗剤の匂いのおかげで臭さは多少軽減されています。) このポリエステルの臭いは落ちないものなのでしょうか?