• ベストアンサー

車のシガーライターで、ご飯が炊ける炊飯器

gooyskaaoの回答

  • gooyskaao
  • ベストアンサー率30% (143/476)
回答No.7

いらないと思います。 売れるなら、売ります。 災害用でも炊くとき、水と米いるし、とがないでたかなきゃだし、 茶碗は無しで直で食べるとして、箸積んどかなきゃだし、 (それとも非常時だから、直手で?) ご飯食べた後、洗ったり、後片付け考えなきゃだし、 レジャーで装備するにしても、そのための準備と片付けがばかばかしい。

localtombi
質問者

お礼

やっぱり皆さん、いらないっぽいですね。 災害非常用として、ミネラルウォーター、無洗米と一緒に車に積んでおけば役立つ・・みたいなことをテレビでは言っていましたが、どうやら不発みたいですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 小さ炊飯器でパン作れますか

    私は一人暮らしで、持っている炊飯器ではごはんは3合しか炊けません。こんな小さいものでもパンを作ることができるのでしょうか、また分量はどの程度調節して(減らして)作ればよいのでしょうか?

  • 硬く炊き上がったごはんを柔らかくする方法

    硬めのごはんが好きで、炊飯器でごはんを炊くとき、いつも水分量を少なくしています。今日はいつもより一合多く炊いたため水分量の加減を失敗してしまい、水分量が少なかったみたいでかなり硬めに炊けてしましました。 炊き上がったごはんを柔らかくする方法はありますか? よろしくお願いします。

  • 玄米ごはんを混ぜたいんです。

    白米に玄米を少し混ぜてご飯を炊きたいのですが、どのように炊いたら良いのでしょうか? 分量的には白米2合にひとつかみ弱ほどを考えております。 普通に炊飯で良いのか玄米モードで炊飯のほうがいいのでしょうか? 詳しくでなくてもかまいませんので、経験談でもかまわないので、宜しくお願いします。

  • ご飯の作り方(白ご飯)

    まったくの料理初心者です。 一人暮らしをしていままで、外食とコンビに弁当ですごしてきましたが 金銭的にもつらくなってきたので思い切って自炊しようかとおもってます。 手始めに、炊飯器を買って白ご飯でも作ろうとおもうのですが ご飯の1合とか2合とかの図り方がわかりません。 よく、カップ何杯が1合とか書いてるのを見ますが、 カップってどのカップを目安にいっているのか教えてほしいです。 あと1合は、どのくらいの量のことでしょうか。 よくコンビにとかでうっている「さとうのご飯」は、1つで200g程度です。

  • 色のついたごはん(しょうゆ味?)

    本日の夕食はそぼろ飯にしようと思います。で、白のご飯でもいいのですが、少し色のついたご飯を炊こうとおもいます。しょうゆをいれればいいのでしょうが、どのくらいいれればよいかわかりません。2合炊きます。できれば大さじ何杯とか分量も教えてほしいです。お酒とかもいるのかな?

  • 3合炊飯器での麹甘酒の作り方と分量を教えて下さい

    今はやりの麹甘酒を作ろうと思っています。 家は3合炊飯器しかなく、レシピを検索しても3合用でも大丈夫なのか分かりません。 何倍かに増えるんですよね。 ごはんを使わない麹だけの甘酒がいいので、そのレシピと分量を教えて下さい。 作った後の賞味期限も分かれば教えて頂きたいです。 出来れば、なるべく簡単な方法がいいです。 お願いします。

  • 車のシガーソケット接続のインバーター

    https://www.amazon.co.jp/Ohuhu-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%82%B7%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88-%E8%BB%8A%E8%BC%89USB%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-DC12V%E3%82%92AC100V-110V%E3%81%AB/dp/B01MT79F83/ref=pd_rhf_gw_p_img_1?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=7REMG6V09BB3Z5NV8AWX この商品の画像やレビューを読むと、本体電源スイッチが付いてないみたいなのですが、シガーソケットにこの商品を24時間365日つなぎっぱなしにしておくと、車のバッテリーがあがったりするのでしょうか?

  • 炊飯器で炊く超美味しいカレーピラフ(8合分)

    はじめまして。 皆様の炊飯器で炊く超美味しいカレーピラフのレシピを、お米8合分で、分量を細かく(スプーン何杯とか何グラムとか)教えてください。 今ある材料は、お米、ツナ缶、顆粒コンソメ、カレーの粉です。足りない材料は買い足しますので、わかりやすく教えてください。よろしくお願いします。

  • 軟飯を炊飯器で炊く方法

    離乳食にことで 軟飯を炊飯器で炊きたいのですが ご飯と水加減がわからず 毎回失敗ばかりです・・・ 。何度も挑戦していますが 水がいっぱい残ってシャバシャバだったり ご飯が硬かったりで・・・悲しい結果にしかなりません。助けてください・・・ まとめて炊く場合 米1合なら 水は●cc コップで炊く方法なら大さじ●なら 水●cc と いう感じで分量を詳しく教えてください。

  • 12V疑似正弦波インバータで使用できる炊飯器

    車中泊で手軽にご飯が炊けるよう、12Vの疑似正弦波(疑似サイン波)インバータで使用できる3合炊きの炊飯器を探しています。消費電力が300W以内で何かいい製品があれば教えてください。疑似正弦波だと難しいのかなあ・・・。