• ベストアンサー

トヨタヴァンガード

19年式7人乗りを中古で購入しました。 2列目シートは3人掛けで真ん中に座る人のシートベルトは天井から出ています。 使用しない時は天井に収まる様になっていますが、最後の10数センチが入らずブラブラしています。 中古車屋に見てもらったらベルトを折りたたんで無理やり?収納してくれました。 天井のシートベルトが出ている穴には天井と同色の変な形のプラスチックが縁取るように はめ込まれているだけです。 もともと蓋などは付いていない物なのですか?  よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.1

>最後の10数センチが入らずブラブラしています 自動で戻るのはそこまでです、そのあとは畳んで差し込むようになります、取扱説明書に出ていますよ、無い場合にはネットでも見れます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カローラスパシオについて

    二列目シートをちょこっとgooでみたのですが、7人乗りなのに真ん中のシートにはシートベルトがついていないようでした。 カローラスパシオのオーナーさん二列目シートの真ん中の座席にはシートベルトがついているかついていないか教えて頂けませんか? とくに最終モデルの情報が知りたいです。 宜しくお願いします。

  • リアシートベルトがついていないのですが・・・

    平成5年式、サンバー(軽貨物)4人乗り(形式KV4)です。 6月1日からリアにもシートベルトの着用が義務化されましたが、 私の自動車に、どこを探してもリアのシートベルトが見あたりません。 中古なので、前オーナーが取り外したのでしょうか? 又はどこか私が気づかないところに収納されているのでしょうか? もしも、ないのでしたら、ホームセンターで工事現場用の命綱のような平ベルトを、 シートにぐるっと回して下腹部で止めてシートベルト代わりにしても、道交法上、問題はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ヴォクシーのシートとグレード

    中古車にてVOXYを探しています、2列目シートが真ん中で折りたたみ、ウオークスルーになっているタイプが欲しいのですがなんていうグレードに採用されているのですか?また、何年式からあるのでしょうか?

  • DIY超初心者で質問も初めてです

    質問もDIYも初めてです。。宜しくお願い致します。 壁紙を自分で貼り変える際、壁穴(2つ)を塞ごうと思っているのですが、もともと何の目的で使用されていたか、自分なりに調べてみたのですが わからなかったので、質問します。(中古物件で、前住人の方に穴のことを聞く機会がありませんでした。。) また右のプラスチックの円形はエアコンの管?を通す穴かと思っていたのですが、真ん中の小さい蓋を外すと画像のようになっていて、画像部分のプラスチックははずれません。(中の管?配線?にがっちりくっついている感じです) 左の穴はパテのみで塞いでも大丈夫か、左の穴と 右のプラスチック部分の穴の使用目的と プラスチック円形の名称、外し方等教えていただけると助かります。 宜しくお願い致します!

  • トヨタヴァンガード

    今、ヴァンガードに乗っているのですが、パーツを探す際、30系だとか33系だとかどこを見て判断すればよいのですか?ちなみに車はH25年式です。

  • 青いくらげ 大丈夫?

    お盆に海に行ったとき(有明海)青い細い触手のくらげがたくさんいました。初めて見たのですが、最初は生き物に見えませんでした。 というのも、薄さはほんの1~2ミリ程度で真ん中は白くて丸く、まるでプラスチック状(1.5センチくらいのものから5センチ程度のものまで)まわりに青くて細い毛みたいなのがいっぱい生えてました。 浜辺には、青い触手みたいなのがとれた真ん中のプラスチックの薄いふたみたいなのだけが、いっぱいありました。なんていう名前の生き物か、毒はないのか、ご存知の方、いらっしゃいましたら、お教えください。

  • 男性のベルトのサイズについて

    教えて下さい 彼氏への誕生日プレゼントにベルトを購入しました。 一応内緒でサイズを測り90センチのものを購入したのですが、届いたベルトを見るといつも使っているものより異様に短いのです 購入したベルトの真ん中の穴までは92センチでした。 彼氏は188センチ72キロぐらいで、痩せて見えますが体格は結構がっちりしています。 このサイズで大丈夫でしょうか? 教えて下さい。

  • 天井にある謎の装置について

    最近移り住んだ部屋の天井に、謎の機械がついています。 場所は電灯から1メートル弱ぐらい離れたところ。 形は15センチぐらいの丸いもので、白い(やや透明感あり)プラスチックと茶色いプラスチックの土台でできています。 見た目はシーリングライトに似ています。 なんだか光りそうですが、光っているのを見たことはありません。 これは、何の装置でしょうか? 火災報知機かと思いすこし調べたのですが、似た製品を見つけることができませんでした。(火災報知機は穴があいているものが普通のようですが、これには穴があいていません) 大家さんに聞きづらい事情があるので、もしご存知の方がいらっしゃいましたらご回答頂ければ幸いです。

  • 4点式シートベルトの為のボディの穴を塞ぐ

    平成4年式のR32GT-Rに乗っています。 中古で買ったのですが、前のオーナーが4点式シートベルトを取り付けていたような跡があります。 当然ボディに穴が開いており、それを塞ぐ方法を探しています。 ネットで検索しても上手くヒットしませんでした。 宜しくお願いいたします。

  • チャイルドシートの取り付け方について。(オデッセイです)

    2歳になる双子がいます。今現在オデッセイに乗っていて、2列目左に1つと3列目左に1つチャイルドシートをつけています。 3列目につけている方ですが、シートベルトが3点式ELRシートベルトなので、シートベルトを引き出して固定させることができないためだと思います。 やはり、3列目につけるのは無理なのでしょうか?もしくは、それでも付けられるチャイルドシートのメーカーやタイプがありましたら教えていただけるとありがたいです。宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンの速度が遅く、YouTubeやTwitterの画面が真っ白で回転する問題について
  • auのルーターを使用しているノートパソコンの速度が遅くなり、YouTubeやTwitterの画面が真っ白で回転する問題が発生しています。復元作業を試しましたが解決せず、ネットワーク診断でも問題が特定できませんでした。
  • ノートパソコンの速度が遅くなり、YouTubeやTwitterの画面が真っ白で回転する問題が発生しています。auのルーターを使用しており、復元作業を試すも解決せず、ネットワーク診断でも問題が特定できませんでした。詳しい対処法を教えてください。
回答を見る