• ベストアンサー

国民健康保険の決定通知書について

私は現在無職で、去年所得はゼロなんですが 国民健康保険は銀行引き落としで払っております。 父母と住んでおり、父は定年退職しており 現在会社の保険を継続しています。 この場合、保険料はどうなるのでしょうか? 父の保険料が安くなるのか 私の国民健康保険料が安くなるのか。 無知な私にお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.4

お父様の任意継続に扶養で加入出来るならば、国保は脱退する形になります。 但し後期高齢者医療に移行して強制脱退になると貴方も国保に戻る事になります。

その他の回答 (3)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

所得ゼロを申告していればそれで計算されますが、いずれにしろ世帯全体が住民税非課税レベルで無いと減額はありませんので、通常通り均等割り等が基準額でかかると思います。 世帯分離でもしておけば7割引になりましたけどね。遅いね。 ただ、父親が社会保険の任意継続なら、その扶養にはいれば国保は無くなるのでタダです。任意継続してからは扶養に入れないのかな?在職中だったら問題なかったのですが。 また、任意継続(つまり父)の保険料は2年間一定です。国保なら退職で今年の年収が下がれば来年は安くなりますが、任意継続は変わらないし勝手に抜ける事もできなかったはずです。

noname#212174
noname#212174
回答No.2

長いですがよろしければご覧ください。 (※不明な点はお知らせください。) >…現在無職で、去年所得はゼロ…国民健康保険は銀行引き落とし…父母と住んでおり… ということは、「(お父様が)会社で加入していた健康保険」の「被扶養者(ひふようしゃ)」には(年齢制限などで)認定されていないということですね? >保険料はどうなるのでしょうか? 「市町村が運営している国民健康保険(市町村国保)」の保険料は、【その人の前の年の所得】に応じて決まります。 つまり、 ・「marotamaさんの市町村国保の保険料」→「marotamaさんの平成24年(1月~12月)の所得」に応じて決まる ということです。 --- 一方、お父様は、「市町村国保」【ではなく】、「会社で加入していた健康保険」の加入者(被保険者)です。 「会社で加入していた健康保険」の保険料は、「勤めていた時の給料」に応じて決まりますので、「marotamaさんの所得」は【無関係】です。 --- ちなみに、「市町村国保」の保険料には、【所得とは関係なくかかる】「均等割・平等割」というものが別にあります。 「均等割・平等割」は、【国保の加入者】と【住民票の世帯主】の「前の年の所得」が少ないと割り引き(軽減)されることになっています。 ですから、「お父様が住民票の世帯主、かつ、前年にそれなりの所得がある」場合は、「marotamaさんの所得がゼロ」でも軽減はされません。 ※なお、「平等割」がない市町村や、「資産割」というものが別にある市町村など「住んでいる市町村」で違いがあります。 ***** (備考) 「お父様が住民票の世帯主」、かつ、「現在、軽減の対象になっていない」場合は、「国保上の世帯主」を変更する(marotamaさんにする)ことで「均等割・平等割の軽減」の対象になる【かも】しれません。 ※「お父様の所得金額」「お母様の医療保険の種類(と所得金額)」が不明のため、詳しくは市町村の窓口でご相談ください。 ***** (その他参考URL) 『職域保険(被用者保険)』 http://kotobank.jp/word/%E8%81%B7%E5%9F%9F%E4%BF%9D%E9%99%BA 『国民健康保険』 http://kotobank.jp/word/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%81%A5%E5%BA%B7%E4%BF%9D%E9%99%BA?dic=daijisen --- 『国民健康保険―保険料の計算方法』 http://kokuho.k-solution.info/2006/04/_1_28.html ※「住民税(比例)方式」はなくなりました。 『一宮市|所得金額とは』 http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/division/shiminzei/guide/shiminzei/syotoku.html --- 『国民健康保険―保険料が安くなる制度―保険料の軽減制度』 http://kokuho.k-solution.info/2006/04/_1_29.html 『国民健康保険―保険料が安くなる制度―保険料の減免制度』 http://kokuho.k-solution.info/2006/04/_1_1_1.html --- 『北見市|国保上の世帯主変更について』 http://www.city.kitami.lg.jp/docs/2011020200019/ --- 『誰も教えてくれない住民票の話』 http://members.jcom.home.ne.jp/hitosen2/dareju.html ※間違いのないよう努めていますが、最終判断は【必ず】各窓口に確認の上お願い致します。 ※なお、ご紹介したサイトの信頼性についてはご自身でご判断ください

marotama
質問者

お礼

わかりやすくありがとうございました!

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>この場合、保険料はどうなるのでしょうか… 別にどうもなりません。 >父の保険料が安くなるのか… あなたはあなたで国保を払っている以上、父の健保とは何の関係もありません。 >私の国民健康保険料が安くなるのか… 去年が無所得なら、均等割と平等割だけで、さらに低所得者減免などもあって、既に最低額しか課せられていないはずですから、これ以上安くなることは考えられません。

marotama
質問者

お礼

回答ありがとうございました(≧∇≦)

関連するQ&A

  • 国民健康保険について

    今月末で退職予定となっております。昨年は1月から6月まで無職でした。 1. 今年の保険料は任意継続よりも国民健康保険の方が保険料が安いでしょうか? 国民健康保険の事もあまりわかっていないのですが、現在、親と同居をしております。父は定年退職をして年金を受給しています 2. 父と同じ保険に加入するという事になるのでしょうか?(保険証は一枚で父と一緒に使う?) 3. その場合、今、父が払っている保険料が高くなりますか? 1.の質問は、父とは別に加入の場合 よろしくお願いします

  • 無収入の国民健康保険の所得申告書について

    無職の国民健康保険の所得申告書について 本日、国民健康保険の所得申告書の用紙が届きました。 去年無職で無収入だったので、確定申告もしていません。 用紙には預金で生活していたと書き 提出するんですが、出すと何か聞かれますか? 今まで国保は銀行から引き落としで減免とかもしていません。 そして用紙を出したあと、また何か手紙などくるのでしょうか? 出したらそれで終わりなんですか? 回答、よろしくお願いします。

  • 社会保険と国民健康保険では

    漠然とした質問ですみません。 社会保険と国民健康保険では、どちらに加入した方が得なのでしょうか?今までは父親の扶養でしたが、この度父が会社を定年退職する事になったので国保に入る事になりました。 そうなると私も社会保険か国民健康保険のどちらかに加入しないといけません。国保は所得に応じてとの事ですよね?市役所で聞けばある程度どれだけ保険料を支払わないといけないか教えてくれるものなのでしょうか?全くの無知でお恥ずかしいのですが、よろしくお願い致します。

  • 国民健康保険について

    みなさんに教えていただきたいのですが、現在私は無職で求職中です。今年の2月に自己都合で前職を辞めたので、失業保険の支給は6月からとなります。現在私の母(定年退職で失業保険支給中かつ年金支給中)と2人で生活しているのですが、恥ずかしながら私は現在無収入(失業保険の支給は来月)な為、母の継続健康保険の扶養に入っています。 ここで問題なのですが、来月に母の失業保険が切れて、私の失業保険の給付が始まります。 ということは、私の方が収入があることになるので代わりに母が扶養になりますが、そのときは私が国民健康保険に入らなくてはならないのでしょうか? 国民健康保険は継続保険に比べて高いと聞くのでどうしようかと悩んでおります。  少し分かりにくいと思いますがアドバイスよろしくお願いします。

  • 国民健康保険について

    国民健康保険が住民税所得税のセットで払わないといけないみたいなんですが?払わなければいけない金額はどういう計算になってるんですか?だいたいで、 現在無職で去年の収入は100万以下でした。無職が税金安くなるとかは全く関係ないんでしょうか? ちなみに払わなければいけない金額は毎月2万5000円でした。 健康保険は1万5000円ぐらいです。残り1万は何が起こったのでしょう? 税金とか無知で保険と年金だけ払えばいいと思っていたので結構焦っています。 仕事辞めた後で貯金は100万ほどでちょっとま休みたいんですが予想外にとられすぎて息つく間が全くありません。

  • 国民健康保険の保険料について

    私は2000年末にリストラされ、現在も無職です。 国民健康保険に加入しているのですが、保険料について教えてください。 私の父も2001年2月でリストラされ、国民健康保険に家族揃って 加入しました。 その後、父は再就職し会社の社会保険に加入したのですが、 私も再就職の意思があったので扶養には入らず、母と弟だけ 扶養に入り、私は国民健康保険に1人で加入しています。 しかし、なかなか希望の仕事が見つからず現在も無職なのですが… 4月~7月分の保険料は前々年度の所得によって決まるとの事で、 先日払いました。 この時、市役所に行って 「私、昨年は所得がないのですが、今の期間は前々年度の所得で  計算されているんですよね。この先に払った3ヶ月分が1年分より  多く支払いすぎている場合、返ってきますか?」 と尋ねたら、 「世帯主=父親の所得にもよりますので、一概には言えません。」 という返事でした。 ・私は1人で国民健康保険に加入しているのに、なぜ父の収入が関係あるのでしょうか? ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 健康保険の扶養について

    健康保険の扶養について 現在、定年退職済みの父と母、その他、無職の姉がいます。 私の加入している会社の健康保険の扶養に入れることはできるのでしょうか?3人も多いでしょうか? 断られることもあり得るのでしょうか? 父などは、任意継続保険に入っているのですが、それが終わると息子である私に、扶養に入れてと頼まれる ことになるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 退職したら私の健康保険はどうなりますか?

    現在私は会社勤めの独身24才です。今後、退職を考えていますが 私が退職した場合、健康保険はどうなるのでしょうか? 結婚もしていないので父が世帯主で、私はその世帯の 一員になると思うのですが、その場合は、また父の会社の 健康保険に入りなおすのでしょうか? それとも個人で国民健康保険に入るのでしょうか? 国民健康保険ならかなりの出費が見込まれるので心配です。 また、父が定年退職になった時点で、私も無職のままなら 一家全員で国保に入るということでしょうか?

  • 国民健康保険の途中脱退/保険料の決定

    現在国民健康保険加入中です。 1年ほど無職だったのですが、6月から働き始めます。 7月から、社会保険に加入するので、国民健康保険を抜けます。 6月中は、国民健康保険に加入中のままで、所得が発生することになります。 国民健康保険には、世帯主含め老親2人(74歳以下です)が加入したままです。 来年の国民健康保険料が決定する際に、私の所得分(今年6月分のみの所得)が含まれるでしょうか? それとも、7月には国民健康保険から抜けるので、国民健康保険の決定の計算には、私の所得は一切計算に入らないのでしょうか? 詳しい方にご教示いただけましたら幸いでございます。

  • 国民健康保険について

    無職になりました。 現在入っている私立学校共済保険の任意継続か国民健康保険に切り替えるかどちらかに迷っているのですが、国民健康保険の毎月の保険料の支払いはいくらほどなのでしょうか?