• ベストアンサー

スポ少について

わたしが小学生の頃は放課後になるとそのまま校庭でサッカーをして暗くなる前には家に帰ってきてました。 でも、娘のやっているバレーボールは一端家に帰ったあとに出かけて夕方から夜にかけて練習しています。家に戻ってくるのは20~21時頃になり、夕食をとって寝るのは深夜になってしまいます。 また休日はほとんど練習試合で丸一日出かけてます。 こんな生活では体や脳の成長に悪影響がでるのではないかと心配です。 もっと人間らしい生活をさせてやりたいのですが、私がスポ少のことに口を出そうとすると妻が烈火のごとく怒りだすので困ってます。 過剰な練習から子供を守る方法ってなんかないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

イカレテル、としか言いようがない。 小学生年代の脳の発育には9時間睡眠が必要という研究結果がオックスフォード大学から報告されています。 実際、過去数百人の子どもを見てきましたが、勉強できる子は就寝時間も早いですし、勉強が苦手と言う子は22時以降の就寝というのが多いです。 21時まで練習と言うことは、学校の宿題まで考えたら、就寝時間は早くても23時頃でしょう。 朝6時起床としたら7時間睡眠。これははっきり知能の低下がみられるという睡眠時間です。 奥さんは近所付き合いもあって、平穏な生活を維持するためにやり続けた結果、ミイラ取りがミイラになっているという状態なのでしょう。 近所の女の子のお母さんたちの中には随分いましたよ。のめりこんじゃう人が。で、そういう人が子どもが中学生になると今度は勉強方面に大きく舵を切ってきます。そういう人に限って、最低でもMARCH、なるべくなら早慶とか、わけのわからんことを言い出して子どもに強烈なプレッシャーを与えます。 だけど、小学生時代にそうやって脳の発育不全を起こしておいて、それで人並み以上の脳力を要求しだすのですから、いったい自分の遺伝子をどれほどのスーパー遺伝子だと思っているのやら。 スポーツなんていうのは、子どもの有能感を育ててやれればそれで十分なんです。 それをレギュラーだの優勝だの全国大会だのと大人が欲をかき出すから、いったい何を目指しているんだか訳が分からなくなってくる。 きっとバクチや新興宗教にのめりこむタイプなんでしょう。 そういう人はあなたが理路整然と言えば言うほど反発しますよ。 諦めるしかないと思います。 しかし、我が子の将来を思えばどうしたって諦められないということなら、逆に、あなたが家庭崩壊寸前までのめり込めばいいんです。 たかが子どものバレーボールに有給休暇を使い果たし、欠勤して、給料が減るほどのめりこんでしまう。 奥さんがやめてくれと懇願したって、烈火のごとく怒って拒否する。 そうやってスポ少内の実権を握り、練習時間を遅くとも19時終了にさせる。 そうすれば多くの子が救われるでしょう。 頑張ってください。

tanno
質問者

お礼

参考にさせていただきます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1322)
回答No.4

問題なのは家に帰ってからの時間の使い方ではありませんか? うちの下の子達もスポーツ少年団をやっていました。 学校から帰ると宿題と翌日の支度を済ませ、軽い食事をとって5時頃からスポ少へ。 私も送って行き、始まったら一度帰って夫に食事を食べさせ、 お風呂の支度をして、また戻って、というのを週に3日やっていました。 9時に迎えに行って、帰ってきたら汗だくなのですぐお風呂に入れ、 あがったら軽い食事をさせれば10時頃には寝かせることができますよ。 一番下は6年の時には中学受験をすると言い出し、その後11時過ぎまで 自主的に勉強していましたが、大学生の今、心身ともに健やかに育っていますよ。 下の子たちはスポ少をやっていて本当に良かったと言っています。 受験の時の集中力も体力も根性も、スポ少のおかげだそうです。 ちなみにスポーツが苦手でスポ少をやっていなかった一番上は、 一番小さく一番打たれ弱いです。 うちの夫は試合の送迎等、可能な限り協力してくれました。 娘さんがい嫌がっていて奥様が強制しているなら問題ですが、 そうでないならお父様も協力してあげたらいかがですか?

tanno
質問者

お礼

参考にさせていただきます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.2

息子がやっているスポ少サッカーも同じようなもんです。 練習は週3回、月曜日は16時ごろから18時ごろまで、木曜日は19時から21時まで、土日のどちらか。 木曜日の時間は遅くなること必須なので、それまでに宿題も時間割もすべて終えて、軽く食事をしてから行きます。 終わった後も小腹がすいているので、また軽く食事をしてから、お風呂に入って即寝ます。 それでも大体10時すぎにはお布団に入れますよ。 寝る時間が少なくなるのは私も問題だと思うので、普段は遅くても9時半には寝るようにしています。 終わった後、いかにさっさと寝ることができるように段取りするか、じゃないでしょうか。 休日の使い方は、遊んでいても同じように時間は流れるので、考え方によるのでは? バレーを丸1日やるのも、朝から晩まで遊ぶのも使う体力は同じだと思いますが。 むしろ、バレーの方が体力が付いていいと思いますケド。 今はスポ少のコーチって、どこも大抵保護者のボランティアが多いのでは。 みなさん、仕事が終わった後やりくりして来て教えているのでしょうから、時間の融通は難しいかと。 お子さんが納得してやっているのなら、いいと思います。

tanno
質問者

お礼

ご参考にさせていただきます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#190551
noname#190551
回答No.1

それがもし毎日のことだとすると小学生としては行き過ぎかも知れません。 でもせいぜい週に2~3回のところが多いのでは?と思うのですが。 だとすると今どきは普通のことだと思います。 塾や習い事をしてる子もそんな感じだと思いますし。 週末の遠征も、まあ普通にどこもやってますよね。 それをどう考えるかはご家庭の判断により、両親の見解の一致が必要なことですね。 でも21時に帰ってきて寝るのがどうして深夜になりますか? 何時を深夜と言ってるのかという問題かも知れませんが。 小学何年かという年齢にもよりますが手際良い生活リズムを作って早く就寝する習慣をつけることも学びや練習のうちだと思います。 たしかに今どきの子供はあまりのびのびとした生活は送れないのが現実かも知れません。 でも中学高校になれば部活や勉強でさらに過酷になるのである程度馴らしておいた方が良いという考え方もあります。 受験や就職難に無縁の生活でもできればそれは理想でしょうけど。

tanno
質問者

お礼

ご参考にさせていただきます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学童とスポ少

    小学校中学年の児童の母親です。 子供は入学した時から学童保育にお世話になっています。 今年の春、学区内のスポ少(サッカー)に入れました。すると、学童の指導員からいろいろ話(注意)がありました。 ●練習への送り出し、練習後の迎え入れはできない事。 ●練習で学童へ来る回数が減ってくると、人間関係が難しくなり退所してしまうケースが多いこと。 学童はスポ少の練習をする小学校のすぐ近くにあり、他の上下級生も他のスポ少やお稽古事に入っている話はよく聞いていました。なので上記のようなことを少々強い調子で言われたので、正直驚きました。 全国的に学童で問題になっている、ということでした。 その後、保護者会で 「スポ少は1つのスポーツしかしていないけれど、学童はいろいろな活動を子供達が自分から進んでやっているので・・・」などという話もありました。 他の人が学童の関係者に聞いたところ、「(学童は)小さいウチから1つのことに向かわせるのでなく、いろいろな体験をさせたい方針なので」らしいです。 自分の子供は、規定で今年で学童を卒所します。また、スポ少も同学年は上手な子が多く、初心者の息子は今辞めてしまったら(来年学童を卒所したら入るでは)もうついて行けないと思います。 ある時は学童側の行事を優先して、試合のある時はスポ少の練習を、と週によって予定を考える生活に、少々疲れ気味になってきました。 学童からスポ少に行かせてもらえるのを許可(行くのは自分で行けるので。時間の管理も。)なるだけで、随分親も子も楽になるのですが、我侭な意見なのでしょうか。 学童にお世話になっている方、関係者の方、ご意見ご経験ありましたら、よろしくお願いします。(スポ少関係者からは、学童行っているからと特に言われたことは無いのです。) 今年は役員を引き受けていることもあり学童の良いところはもちろん知ってますし、スポ少も良いところもあり、どちらか優劣とかは全く感じません。

  • スポ少の人間関係で悩んでいます

    今年1月に小5の息子がサッカーのスポ少に入りました。  2ヶ月くらいして、父母の会(親の会)の会長をしている女性に避けられているのを感じ始めました。(同じ学年のお母さん。その方のご主人はコーチです)  私が親の和にいると近づいてこなかったり。私がなにげにその人の近くに行かなきゃならない状態になるとスーっといなくなったり。私が車出すと言ってたのにメンバーに入ってなかったり。  表面上は誰にもわかりません。みんながいるときは、ニコニコ話かけてきたりします。  私が何をしたのか。。。。ちょっとその方を変わってるなぁと思ったのでそれが顔にでたかも。その方の親しいお母さんと親しくしたから???  その方を悪くも思ってなかったし、悪口を言ったわけでもないのです。  でも、会うたび毎回毎回皆にはわからないやり方で私にする態度を見るにつけ、つらいし苦しいのです。毎日ふっとした瞬間にその人の顔が浮かんでくるようにさえなりました。  会長という立場なのに、入部してすぐからそんな態度をとるなんてヒドイ!!!!と思うのです。でも、会長だからその人とのいろいろな関わりは今後も絶対になくなりません。  無視等々できればどんなにいいかと思うのですが、この歳でとても大人げないしその人と同じレベルになると思い、できません。 でも、明日試合と思うだけで、その人がニコニコとみんなを仕切り、私を微妙に避ける思うと、行きたくない!!!!!としゃがみこんで頭を抱えたくなります。  子供は、サッカーはそれほどうまくないのですが、「楽しい!」と言って練習も休みません。  でも、一日も早くやめてくれないかなぁと思ってしまいます。  私の足がサッカー場に行くのに動かなくなったら、辞めるしかないとも思っています。その人には月、水、土、日会います。  その人とそんな関係なので、サッカーの試合を見てても楽しくないし、近くに行かないようにしなきゃと変な神経を使いグッタリしています。  おかげさまで他のお母さん達とは良好な関係です。でも、誰にも言っていません。  親がスポ少の人間関係で悩み、お子さんはやりたいのに辞めた方、いらっしゃいますか。その時はなんと言って辞めましたか?子供になんと言って説得しましたか?  また、人間関係すごく大変だったけど、こんな風に乗り切ったよ・・・等々という方、アドバイスをいただけたら幸いです。  私はどんな気持ちでどんな風にしていけばいいのでしょうか。  よろしくお願い致します。

  • J傘下のスクールかクーバーか

    QNo.3200356で質問された方と多少ダブるのですが。 小2の息子がサッカーをやっております。ただ練習は週1回+日曜・祝日に試合とちょっと物足りなさそうです。 近くに広場もなく、学校の校庭も放課後使用できません。 もっとサッカーしたいというので、スクールに行かせようかと思うのですが、調べたら家から通えるところにJのスクールとクーバーと言うスクールがあります。 (どちらも電車で30分から40分ほど) 単純に技術だけなら予算的にもクーバーかなぁとも思うのですが、クーバーはあくまでスクールのようですが、 Jは可能性は低いながらも数年後もしかしたら選抜されてなんて事も考えると(苦笑)、Jの方も捨てきれません。 Jやクーバーの状況がわかる方、教えていただけませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ソフトバレーボールでカーブを蹴る方法

    ソフトバレーボールを使ってカーブを蹴りたいんですが、どうやったら曲がるようになりますか? 長い間練習してもなかなか鋭く曲がるようになってくれません どうしても曲げたいんですが、空気が詰まったやわらかいボールだと、硬いボールよりも曲がりが悪くなりますか? サッカーに関しては試合もしたことがない初心者です。ただ曲がればいいんですが。。

  • 小学生スポ少サッカー活動についての考え方

    スポ少サッカー、4年生(次男の学年)18名にて活動しています。今の試合は8人制で、10人ベンチとなります。勝負、実力の世界なので、それはそれでいい、と割り切って結論つけてしまっていいのか・・・ まだ10歳なのに、すでに能力を見切られてしまった子が、かわいそうな気がしています。でも、その子たちも「レギュラー目指して頑張るゾ」と奮起すればいいだけ、なのか。でも、毎回ベンチじゃ、頑張ろうって気持ちにもなれないんじゃないかな、と同情もあり。 たまたま、保護者の本音の会があり、ちょうど意見が2分化して、実力の世界派、と、まだ子供なのだから、なるべく皆にチャンスを派、の2意見。私はどっちとも割り切れず。 ちなみに、家の次男はベスト8ではないけれど、後半には出場できる、くらいの立場です。勝気な次男は「スタメン」目指して、頑張ルゾ!と、気合は入ってますが・・・まだ時々出れるからそう思える、全然だったらやはり、やる気にもならないんじゃないかな、と、でも、それって、甘えかなあ、どんな状況でも、自分でがんばるしかないのかな、でもまだ10歳なのに、既に才能を見切ってしまうような指導方法でいいのかどうか、しかも、すでに10人もベンチがいるのに、まだ下の学年から上手い子をよんで、いっそうベンチが増える傾向にあります。ソレで良い、とも思えず・・・ ご意見お聞かせ下さい。

  • 人間関係についてなんですが

    今スポ少のサッカーに長男が入団しており、練習の度、試合の度に出向いては手伝いや 車出しをします。親としては当然であると思っています。 息子には当然頑張って貰いたいんですが、何分、扱いの悪さに困っています。 練習後のは親子サッカーをするのですが、私はサッカーの経験はなく、元々運動神経も 良くないので、ミスすると子供の前にも係わらず監督や経験者からヤジ、罵倒を浴びせられます。 子供の為と思い今まで我慢して来ましたが、もう限界です。 こんな経験がある方、もし宜しければアドバイスを頂けませんか? 精神的に参っています。

  • 日曜日の小学校校庭の高校生による無断使用

    私の家のすぐ近くに小学校の校庭があります。 日曜日は毎回、小学校の校庭なのに、高校生の5,6人が来てサッカーをして大声で騒いで、大変うるさいです。 多分、高校のサッカー部の生徒が集団で練習でもしてるのかなと思いますが、小学校の校庭なので、完全に無断使用です。 このような高校生数人の校庭の無断使用は、小学校からみると不法侵入(刑法犯罪)になると思いますが、それ以外に、どのような法律違反になるでしょうか?

  • キッズサッカーのウエアは?

    低学年のサッカー教室に通うことになりました。 スポ少ではなく、新しく教室が出来て通うことにしました そこの教室単位では試合には出られません で、その時の練習着ってどんなのを着ればいいのでしょうか? 良く見かけるのは半ズボン・ハイソックスってイメージですが、あれは試合のときだけ? 練習のみなのでジャージで良いのでしょうか? それと靴はスパイクのを買ったほうが良いのでしょうか? 一応外での練習です これからOPENするので、他の子の様子を見て・・って出来ません。 様子を見てから購入とも思ったのですが、今現在買わないとウエアが何もない状態です お子さんを通わせている方、自分が通っていた方教えてください!

  • 小学生バレー選手の服装

    小学生時代にバレーボールをされていた方、練習時と試合時の服装に関して教えて下さい。 ……………………………… ■平日練習、合同練習時の服装は?  (練習のある日は一旦家に帰って着替えてから学校に戻って…という感じでしたか? 招待試合で他校に行く時は何を着ていきましたか?)  ■練習試合、県大会等の時の服装は? (家から試合用ユニフォームを着て行きましたか? 試合待ちの間や帰りはユニフォームを着ていましたか?) ……………………………… 「?」が多くてすみません。参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • セッターの筋トレなど

    僕は、大学のバレーボールチームでセッターをしています。 先輩のセッターの人がスタメンなので僕は、ベンチです。 たまに練習試合とかで、少しセッターとして試合にでるのですが、先輩のように、いいトスを上げることが出来ません。 練習のときも、先輩のようにいいトスを上げれません。   そこで、家で筋肉トレーニングやボールを使った練習をしようと思うのですが、何をしたらいいのかよくわかりません。 そこで、セッターに必要な筋肉トレーニング(どこの筋肉を鍛えればいいのか)を教えてください。 あと、ボールを使って家で出来る練習やそれ以外に日常的にすることなどあれば、教えてください。 お願いします。