• 締切済み

交通事故

私の兄弟の長男が事故にあい歩行が困難になってしまいました。 母が会社の団体保険の損害保険に加入しており、そこから60万おりました。それを次男が全部受け取り、実際被害にあった兄には一円も渡しません。「俺が保険屋とやり取りしたんだから、俺が貰うのが当然だ!」と言うんです。母は次男に言われるがままです。 最近症状固定をしたのですが、そのコピーを渡せと言ってきます。それを保険屋に渡すとまたお金が貰えるようで。 被害にあった兄が手にするお金なら良いのですが、次男の懐にみんな入ってしまいます。 どうしたら、この悪行を阻止出来るでしょうか? いいアドバイスを頂きたいです。 また保険屋に言ったら、母が不利してしまいますか?返金とか会社の信頼とか?

みんなの回答

回答No.1

まずは長男が、保険会社に申請を出すべきですし、どうやって次男が受け取ったのでしょう、長男が委任状でも書かな限り、保険会社は二男の言う口座には振り込まないはずなんですが? 裁判をすれば、明らかに横領事件になりますが、そこまではと言うなら、長男本人が、保険会社にでかけて、症状固定の書類と同時に振込口座を変えてくれば良いでしょう。 弟さんが交渉したから金額が決まった訳では無いですし、そもそも受け取る権利はありません、仲介交渉できるのは、法的に代理人として行える弁護士位な物です。家族の場合は本人の委任状が必要です。 車いすでも自分でやっている人は多い訳ですから、歩行困難位で出来ない理由は無いと思います、まずは弟さんに任せると言う事は止めるべきです。

adadapipi
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイスありがとうございます。 長男にそのよう話してみます。

adadapipi
質問者

補足

丁寧なアドバイスありがとうございます。 保険金は母の口座に入り、次男に言われるがまま、お金を次男に渡したようです。 委任状は書いてないです。次男には本当迷惑していて、自分のお金は自分の物、家族のお金も自分の物と言う感覚で今後もこう言う事は起きると思います。いっそのこと訴えて、自分の思い通りにならないって事をわかって貰えるならそれでも良いかと…

関連するQ&A

  • 交通事故

    相手(加害者)が自賠責保険と任意保険が同じ会社Aに入っています。 1.頚椎捻挫で2ヶ月通院していますが、2ヶ月で治療を完了して欲しかったみたいで、3ヶ月目も治療を要すると医者から診察された状況ですが、3ヶ月目は保険会社が払うかどうか分からないと保険会社が言いました。2ヶ月目まで払うが3ヶ月目は払わないとか保険会社が自由に決めれるのですか? 2.自賠責保険120万円以内は最終的にどこがお金のでどこなのでしょうか?A会社は120万のうち少しでも多くお金が出ると懐が痛むのでしょうか?3ヶ月目の治療費は被害者の自腹になる事も有りますか?どうしてそこまで治療を打ち切らせたいのでしょうか? 3.2ヶ月通った整形外科では、理学療法のホットパックをするだけなので他の病院の先生にも診てもらいたいのが本音なのですが、転医したいことを保険会社に言ったら、駄目とも言わず、良いとも言わず8月の下旬ごろ判断させてくれと言われました。それまでの3週間、今の医者に行くべきか他の医者に行くべきか困っています。 2件目の病院の治療費は自分で毎回払っておいて、あとから相手の保険会社Aに領収書を出せばお金は戻ってきますか?また2件目の通院回数は休業損害や慰謝料の算定の日数になりますか? 4.1件目の医者には私に限らず他の患者にも治癒の診断書は書かないで、症状固定の診断書を書く主義?のような事を言ってました。症状固定にすると医者・被害者・保険会社・加害者の4者のそれぞれのメリットデメリットを教えてください。 5.相手の任意保険には弁護士特約がある様ですが、弁護士特約の弁護士報酬はどういう仕組みになっているのでしょうか?つまり示談金を安くすると弁護士は多くお金がもらえるのか、示談金に関係なく一律 いくらとなっているのか、裁判にした方が弁護士は多く報酬がもらえるのか等詳しく教えてください。

  • 交通事故の損害賠償請求について

    車と歩行者(当方)の事故で、事故証明書には当方が甲になっていました。 こちらも3割程度の過失は認めますが・・・ 一般的には、加害者が甲で被害者が乙とのことですが 損害賠償請求の際、不利になることがあるのでしょうか。

  • 交通事故

    100対0の交通事故の自営業被害者です。保険会社に休業損害を請求したところ、まだ通院中なのに休業損害は事故発生後1年までしか払えませんと言ってきました。納得いかないのでこちらも弁護士に相談しようと思っています。慰謝料などではもめると思っていましたが、まさか休業損害まで支払いを渋って来るとは思いませんでした。このような経験された方いますか?どのように対処しましたか?

  • 交通事故被害者です

    先月横断歩道を歩行中に交通事故に遭いました! こちらの被害は両膝両肘頭部打撲で一日入院後現在通院中です 相手は任意保険に加入しておらず今回自賠責に被害者請求をし 休業損害金の中間払いをいただきましたが生活ができません 相手の加害者から直接不足金額を請求しても良いのでしょうか?

  • 父の交通事故

    父の交通事故での相談です。 被害者の言い分としては、父は業務中の車で走行中に歩行中の 被害者に接触した、当たったのは、傘とかに接触して体に触れて 怪我をしたと主張しています。 父は当てたとは気づかなかったようです。 それが被害者にとっては当て逃げだという事で、後に車から会社 を調べたようで、会社に電話してきたようです。 話し合いの結果、示談にすることが決まりました。 こちらが25万円支払うことで、今後一切請求しないという念書も 書いてもらいお金も支払って解決(支払いは自腹です)、終了と なったはずだったのですが、 週末に被害者がこちらの自宅までやってきました。 そして、示談は済んでいるが、手の怪我で医療費がかかる。 それで保険金を請求したいので、事故を起こしたと一筆書いて欲しい と言ってきました。 (見たところ、負傷したような腕には見えませんでしたが) 話し合った結果、 父は、事故をしたという証明書を書き、さらに被害者側から保険金 が下りるまで15万円を借用したいと言われ、お金を渡した、 との事です。 被害者からは保険金が下りたらお金は返すという借用書と、 被害者の住民票は貰っています。 以上が現在の状況なのですが、 私自身、交通事故に関する経験や知識がないので、疑問と思うこと、 不安があります。 (1)父と被害者は警察や保険会社を通さずに当人同士で話し合いを しているのですが、それは一般的なのでしょうか? (普通ならば警察、保険会社を通すべきだと思うのですが。) (2)示談金25万円という金額は妥当でしょうか? (3)被害者がこちらの自宅にやってきて待ち伏せするという状況や、 保険金が出るまで前借するという行為、また、借用書、住民票を 予め用意してこちらに渡すという周到な行為は私は普通じゃない、 と感じたのですが、 被害者はあたり屋と呼ばれるような人と考えられますか? (4)父は今回の件でもう終わりになるだろうと楽観的ですが、 私は相手がたちの悪い印象があり、今後も請求や 因縁をつけてくる可能性はあるような気がしています。 今は、支払ってしまったお金を取り戻したいというより、 今後一切、被害者と関わりたくないと思っています。 もしまた何か言ってきた場合、どう対応すれば良いでしょうか? 第3者を入れたほうがいいと思っているのですが… 以上、長文になってしまい、すみません。 被害者の言い分も聞くべきだとは思いますが、 父が相手に言い負かされているという気がしてなりません… 詳しくご存知の方がいらっしゃればアドバイス頂きたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 交通事故の示談で弁護士を頼もうと思うのですが・・・

    去年の7月に妻が横断歩道を歩行中に(歩行者用信号は青)右折車にはねられ頭蓋骨骨折・脳挫傷などの 怪我をしました。幸い命はとりとめたものの右半身麻痺や失語症などの後遺障害は残りそうです。 回復期も終わりそろそろ症状固定になるのではないかと思われます。示談に向けて 準備をしておこうと思うのですが妻が加入している自動車保険には弁護士特約があり その特約がつかえるそうです。妻の加入している損害保険会社でぜひ当社の弁護士を使って欲しいとの打診がありました。 損害保険会社の弁護士さんと個人で弁護士さんを頼むのではなにか違いがあるのでしょうか? 弁護士特約ではこちらが弁護士さんを探してきた時にもその費用を300万までを上限として いただけるようです。このサイトで見たのですが保険会社の弁護士さんだと保険会社の意向に近い形で示談を まとめようとするなんて回答もを見たような気がするのですが、過去の記事を検索しましたが 探しきれませんでした。もしそんなことがないのであれば妻の加入している 損害保険会社の弁護士さんでもいいと思うのですが・・・ 詳しい方いらっしゃったら教えていただければ幸いです。

  • 交通事故で

    2年前に横断歩道を歩行中に右折車にはねられ 頭に怪我を負いました それから2年の間に加害者の保険(日新火災)から連絡をいただきながら 怪我を医療的には完治いたしました が 怪我のあとは残り 500円玉程度のはげが一生のこることとなりました 2年の間に 当時勤めていた会社からは契約解除をされ 転職 転居を余儀なくされ 当事者である私の住所がはっきりとできない状態が続いたので 日新火災の担当者には実家の住所に書類を送るよう頼んでいました やっと 最近仕事も住まいも落ち着いてきたのですが 当事者である私が忙しくしていたことで 日新火災の担当者のかたは実家の母と勝手に慰謝料の話を進めてしまいました 母に責任がないように 手紙や情報の受理だけでお願いしてあると 日新火災の担当者には強く言っておいたのですが 日新火災の担当者は現在になっても当事者である私ではなく 実家の母に連絡をよこすので 私はなかなか対応ができません もともと慰謝料にも納得がいっていなかったので 直接説明に来てほしいとおねがいしていたのですが それもかなわず 最近では 日新火災の担当者の方から裁判を起こすと脅されています 加害者の方に こういった状況になっているので 大変困っているとお話したところ 保険会社には立派な弁護士がついているので 被害者である私には勝ち目はないし そんな小額で時間もお金も費やすのはばかばかしい と なだめられただけです わたしはこのまま訴えられてしまうのでしょうか?

  • 交通事故被害者を雇用する会社の損害まで支払う?

    アドバイスをお願いします。 Aは自賠責加入の原付自転車で歩行中のB(会社員)に衝突し,Bに全治2週間の怪我を負わせました。 もちろん,Bに対しては休業損害を支払います。 しかし,Bを雇用するC会社がBが入院したことで働き手を欠き,業務に支障を来すとのことで,Bが入院している期間(2週間)にアルバイトを雇いました。 C会社は,Bに怪我を負わせたおかけで必要のなかったアルバイト代金を要してしまい,損害を被ったとして,Aに対してアルバイト代金10万円を請求しました。 たしかに,Cのアルバイト代金というのは,そもそもAが事故を起こさなければ生じなかったものだから,因果関係があることは解ります。 しかしながら,Aは損害賠償の範囲として,Bの休業損害のみならず,C会社のアルバイト代までも支払う法律上の義務があるのでしょうか。 不法行為に基づく損害賠償請求権は,被害者のみならず,その雇用主にあるのか疑問ですが。 また,任意保険に加入している場合,被害者を雇用する会社の損害は保険の対象になるのでしょうか?

  • 交通事故死

    こんにちは。ご質問させて頂きます。 先週父が交通事故に遭い亡くなりました。道路を歩行横断中、車にはねられました。お葬式は終わったのですが、これから賠償金等の問題が出てくると思うのですが、被害者遺族は何をすればよろしいのでしょうか?母が精神的にまいってしまって動けない状態ですので、私が変わりに何かしてあげたいのですが。。。加害者側からの保険屋さんの連絡待ちだけでよいのでしょうか?弁護士さんに相談に行ったほうがよいのでしょうか?何からしてよいのか全くわかりませんので、お教えいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 交通事故による治療費の過失相殺

    私の母は交通事故により健康保健を使って治療、入院をしていますが、事故の本を見ると、健康保健の療養の給付は被害者の過失の割合に応じて保険会社に求償するので、損害額から健康保健の給付を控除した残りの部分が過失相殺されると書いてありました。これは、例えば、損害額全体が1000万円でそのうち治療費が100万円であり過失割合が1(被害者):9(加害者)であるなら、健康保険組合が保険会社に90万円求償し、被害者は実質810万円を受けるといった計算になるということでよろしいでしょうか?そうでないなら、治療費の過失相殺分の10万円は被害者側の負担となり、実質的な受け取りは800万円になってしまうと思うのですが。勘違いしている部分があるかも知れませんが、ご回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう