• 締切済み

Wikipedeliaの投稿を監視している人って?

Wikipedeliaに投稿すると、あっという間に投稿が取り消しになる場合があります。 多くの場合、投稿した項目について、見張り番、というか、主(ぬし)、いうか仕切り役みたいな人がいるらしく、その人が気に食わない投稿は消される運命のようです。 (皆様、ご存知と思いますが、Winkipediaの画面上部の編集の履歴をクリックすると、その項目においてそれまでどのようなユーザがどのような内容の編集を行ったか、が見れます) こういう仕切り屋、主が住み着いている項目の”秘技 速攻編集返し!”は、まあ、諦めるとしても、時折 「ありとあらゆる項目に神出鬼没で現われては、投稿内容をどんどん削除していくユーザ」 が見受けられます。前者の、「特定の項目にべったり張り付いて、見張り番をしている人」なら、その項目に精通しているでしょうし、まあちょっと気に入らないネガティブな投稿を消されるのもやむを得ないかな、とも思いますが、後者の「ありとあらゆるジャンルの項目に神出鬼没に表れるユーザ」 ってのは一体どういう生態なのでしょうか? Wikipedeliaの社員なのでしょうか? Wikipedeliaから編集を委託されている人なのでしょうか? それともすることが無くて、一日中Wikipedeliaを見て回る人なのでしょうか? Wikipedelia側のどこかにリアルタイムで 「ただ今、●●の項目において新たな投稿が行われました。正しいか否かをチェックしていただける方を募集いたします」 というチェック作業の呼びかけでも行われているのでしょうか? 何にしても投稿内容が一瞬にして削除されるところを見ると、Wikipedelia社員が24時間見張っている、と考えるのが正しいと思いますがそれでいいでしょうか?(まさか、報酬もないのに、一日中Wikipedeliaばかりをじっと見つめている人なんていませんよね) 詳しい方、お願いします。

  • s_end
  • お礼率95% (6183/6488)

みんなの回答

  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.1

書き換えの検知はRSSという仕組みの読み出しを 手元パソコンのアプリなりクラウドの通知サービス登録に 入れれば、ど素人でも受けられます。 同じ項目でも各国語で別々の文面が編集されますから、 ノート上で議論提案してから書けよと番を張っている状態が 辛いのであれば、解る言語版の記載検討を先にしても 自由です(そこの事情通に質されるリスクは同じ)。 本当にノートにも応じず自分解釈の著作を維持されて 公益に反するというならウィキぺディアに通報して下さい。 質問物様がしきりとウィキぺディアのスペル誤りを用いてらっしゃる為に 故意の主張の叩き合いを勝ちたいだけなら、同罪なので止めて下さい。

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ど素人でもできるようなサービスすら知らなかったので私はど素人以下の人間なのですね。 ネット社会不適合と言ったところでしょう。 私が投稿しようとした項目については、どうやらそのRSSとやらを駆使して、 24時間四六時中見張っている連中の巣窟になっていることがわかりました。 ま、ウィキなんて嘘ばっかりで本当の事はわずかしか書かれていない、 という意見もあるそうなので、そこへ真実を書き込んだ私が相当目障りだったのでしょう。 もうそういう奴らに近づくことは止めます。君子何とか、と言いますし。 そうそう、綴り、確かに間違ってますね。回答者様は別として、熱狂的な信者のような人ほど、 こういう間違いを挙げへつらって鬼の首を取ったかのように得意顔するので困りものですね。回答者様はそんな人ではなく、あくまでもご丁寧に忠告なさってくださったので感謝いたします。 では。

関連するQ&A

  • youtubeの投稿コメントの削除方法は?

    自分が管理するyoutubeページの投稿コメントを削除しようとしたのですが、 編集ページに投稿コメントの削除項目がありません。 どうやって投稿コメントを削除するのか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 荒らし投稿への対処について

    荒らし投稿がありました。 あまりにひどいので削除依頼の通報したら、 すぐに対応してもらえましたが、編集だけでした。 様子を見たら、その人は、今日登録したばかりで、 そこらじゅうに荒らし回答をして、大量に回答してましたが、 ほとんど丸ごと削除されてたようです。 明らかに荒らし目的の投稿者なのに削除せずに編集して一部残す ってものいかがかと思いますが、どうなんでしょう。 編集されたとはいえ、一部残ってるのは気分悪いものです。 反撃レスして質問閉じるか、全く無視するか、完全削除を依頼 するか、この場合、どういう対処が適切でしょうか?

  • >一度、投稿したものは原則として削除・編集ができません。

    >一度、投稿したものは原則として削除・編集ができません。 詳しく書きすぎて周囲の人からあなたが特定される可能性のある内容になっていませんか? ネット上に公開してもよい内容かどうか、もう一度、十分にご確認ください。 と言うより削除出来るシステムにしたいですが出来ませんか?

  • ツイッターに不適切投稿!

    朝日編集委員、新型コロナ「痛快な存在」 ツイッターに不適切投稿 ニュース引用です。 「(略)戦争でもないのに超大国の大統領が恐れ慄(おのの)く。新コロナウイルスは、ある意味で痛快な存在かもしれない」という内容だった。投稿後に本人がアカウントごと削除したという。 この人、何でこんな投稿しちゃったんですか?

  • ニコニコ動画に投稿したのですが……

     先日、ニコニコ動画に動画を非公開で投稿しまして、 動画のチェックや投稿者コメントを確認し終えて非公開を解除しようとしたのですが、 本来ならカーソルを合わせれば右側に表示される動画情報の編集、削除の表示が出ず、 動画の編集ができなくなってしまいました。  投稿した後に一度、動画情報を編集したのですが、 そのあとになってどの動画にも表示されなくなってしまいました。(動画の数は3つです)  PCの再起動をしたり時間をおいて確認をしても表示されなかったです。  動画の投稿はこれからも続けていきたいので、問題の解決法をどなたか教えてください。  よろしくお願いします。

  • Youtubeに投稿したコメントについて

    先日、とある動画の内容を批判するコメントを投稿しましたところ、動画投稿者から「もう二度とコメントをするな」といった趣旨のメッセージが届いていました。その動画のコメント欄は肯定の意見で溢れており、批判的なコメントはたぶん動画投稿者が削除していると思います。 ただ、自分も具体的にどんなコメントをしたか覚えていなかったので、マイページで履歴を確認したところ、その動画の内容を肯定するコメントでした。自分がその内容について肯定的な意見をコメントすることはありえないので、肯定的なコメントが履歴としてあったことに驚いています。(ちなみに、その肯定的なコメントも動画のページでは確認できません) では、なぜ動画投稿者は前述のメッセージを送ってきたのか。 ちょっと考えついたのが、投稿者のコメントを都合の良いように編集したけど、気が変わり削除した。という展開ですが、まさか動画投稿者は投稿されたコメントを自由に編集できるなんてことはないですよね? 何かわかる方いらっしゃるでしょうか?

  • ウ〇コという表現についての投稿

    ウ〇コという表現の投稿は何か物に例えると削除されますか? それとも不特定のユーザーに例えると削除されますか? あるいは物でも人(不特定のユーザー)でも削除されますか? ウ〇コという表現の例えで削除されない許容範囲の投稿方法は ありませんか? 是非とも、このウ〇コという言葉を借りて質問したい投稿があります。 運営側の削除判断には曖昧な部分が多く、全く納得はしておりません。 回答よろしくお願いします。

  • 教えてgooの質問投稿に対して編集・削除

    この教えてgooで、質問投稿に対して編集・削除しますと注意事項に書いてありますが、ちゃんと編集・削除してくれるのでしょうか?? 私は今日、ずっと前から悩みがあり、教えてgooに解りやすいように質問したのですが、質問内容が解りづらいと4人ほど指摘回答されました。そのうちの3人が不適切だ・ややこしい上旬・質問しないほうがいいと思いますと回答してきたんです。私はムッとしてしまい、お礼に暴言を吐いてしまいました。この場合は両方とも削除編集されるのでしょうか?? 困っています。助けて下さい!!

  • 一部の運営担当者達の「投稿判断や対応」について。

    ここのサイトの運営サポート側の「一部の運営担当者達」の 投稿判断(回答などの削除の判断基準)や対応において、 「有る特殊で特別な一部のユーザー達」のみに対して、 「贔屓、擁護、保護、優遇、捏造、隠蔽」するような、 おかしな投稿判断(回答などの削除の判断基準)や対応を しているような感じがします。 こういった「一部の運営担当者達」の 「一部の有る特殊で特別なユーザー達」に対する 「おかしな投稿判断(回答などの削除の判断基準)や対応」に対して、 私以外に、何か心当たりや思い当たる節の有る方達がいれば、 ご意見を頂きたいと思います。 ※運営サポート側へ >■対応理由 >運営の対応に対する疑問点を質問として投稿することが違反との >判断はしておりません。 この質問は、「先の削除された質問内容」を、「編集した上で再質問」を しておりますので、今度は、削除しない下さいね。 万が一、今度の質問も削除したら、また「苦言や苦情やクレーム」の 「お問い合わせ」をしますからね。 >なお、今回の質問にありました運営の対応に関するご指摘は、 >今後の運営の参考とさせていただきます。 「口先だけの参考を承るような発言」は、全く信用に値しませんので、 「編集した上で再質問」をさせて頂きます。 それでは回答、よろしくお願いします。

  • ユーザーの投稿を消しまくって因果応報のOKWave

    多くのユーザーが管理者に自分の投稿を削除されたり編集されたりした経験を持っていると思いますが、OKWaveは他社の掲示板管理状況に比較すれば著しく厳しい掲示板管理でして、削除率が業界中で特別高かった。 私も幾度となく削除されたり編集されたり(近年では編集ではなく全文削除の方向に管理手法が変化したようですが)しましたが、自分で言うのも変ですが削除されるのも当然だわなという時は納得できるのですが、どう考えても削除はおかしいとか、管理人の判断ミス若しくは恣意的で不遜な管理手法だろうな、という類が非常に多かったです。 それら不審に思った時には、それが質問であるならば削除されたと全く同文の質問を「教えてgoo」に投稿してみるのですが、100%の確率で削除されませんでした。 回答もOKWaveより沢山付いて有意義な質問回答スレッドになったりしましたが、あそこはYahoo知恵袋同様に投稿数が膨大なのですぐに下にもぐってしまうのが難点ですが。 思うに、自分の投稿がおかしいおかしくないの以前に、削除されたりするのは嫌ですよね? 「著作権」や「表現の自由」という面がありますから過剰な削除行為は法的にも苦しいのですが、その辺はどうなってるんですかねえ。 【削除すればユーザーの恨みを買い易い】← この辺の覚悟はOKWaveに当初からあったのでしょうか。 同業他社は思慮深くその辺を勘案して非常に厳正な判断による削除を行ったり、或いは恨みを買うよりは放任といったりした手法をとってますが。 今やほぼ廃業にまで追い詰められた感のあるOKWaveの質問回答掲示板ですが、人々の恨みと憎しみの中に埋もれて行くのでしょうか。 ちなみに、削除すべき投稿を削除するなと言っているのではありません。 削除されないはずの投稿が削除されたらOKWaveを憎んだり哀れんだりしませんか。それらの情動が掲示板の衰退の方向へ向かっていったのでは?という類の話です。長文失礼。