• 締切済み

顔と髪の毛のせいで生きるのが辛い、30歳女です…

NicksBarの回答

  • NicksBar
  • ベストアンサー率26% (176/673)
回答No.3

ご本人を拝見していないので何とも言えませんが、思っているほど悲観するほどの事ではないのでは? それはさておき、それらの悩みですが、物理的に解決するか気の持ち様を変えるかのどちらしかありませんよね。 物理的に治すにはお金がかかりますがその余裕はありますか? ないなら、諦めましょう。 うじうじ悩んでいる方が心の健康に悪いです。 だって、どうにもならないってご自分でおっしゃってるんですから、どうにもならないんです。 優しい言葉をかけてもらったらそれで悩みは解消するのですか? しませんよね。 諦めるという言い方が悪いなら、そういうものだと受け止めましょう。 ご参考まで。

関連するQ&A

  • 大きい顔に合う髪型

    頬骨が高くエラのはった輪郭です。 横幅もありベース型に近い丸顔で、凹凸のすくない平べったい顔立ちです。 髪はピンがするする落ちてしまうくらい超直毛で、今はゆるくパーマをかけてます。 以前は前髪をおろしてましたが、超直毛で、しょっ中切らないといけないので、今は顎のあたりまで伸ばしました。 横と後ろは首の途中ぐらいの長さです。 前髪を伸ばしたら、しょっ中切る必要がなくなり、すごく楽になったのですが、仕事中など両サイドを耳にかけているので、おでこが全開で大きな顔が強調されて、すごく野暮ったいです。 やっぱり前髪を切った方がいいのか。 どんな髪型が合うでしょうか? 同じような顔型の方、どうされてますか?

  • 髪の毛を太くたくましくしたい!

    僕の高校生の時の悩みは、髪がごわごわでクセ毛。 だから、サラサラの髪の毛にずっとあこがれていました。 19の時に縮毛矯正を半年の間に2回掛けました。 念願のサラサラヘアをゲットしたのはいいのですが、 それ以降、生えてくる毛に以前より「硬さ」を感じなくなりました。 ※僕はいろいろ気にし易いたちでこれはたんなる勘違いなのかも知れませんが。 縮毛矯正が原因なのかなんだか分かりませんが、現在23歳なのですが 学生の時に比べたらやっぱり髪の毛が柔らかくなった気がします。 それとビミョーにおでこが上がった? 前髪が細くなった? ような気がします。 なので今のうちからヘアケアをしていきたいと思い、 まずは髪の毛を太くしたいななんて思うのですが、 そんな方法を誰かご存知ないでしょうか? ちなみに僕の髪の毛にはツヤがありません。 でもはたから見れば、髪の毛はまだ硬い分類に入ると思います。

  • 髪の毛について 中3なんですけど、すごく髪が固くて

    髪の毛について 中3なんですけど、すごく髪が固くて逆だってしまいとさかのようになってしまいます。前髪や後ろも全然伸びないし首ぐらいまで後ろが伸びている人が羨ましいです。 なので柔らかくて、ねる直毛になれる方法を教えてください また、今の硬い髪質?で似合う髪型を教えてください

  • 顔の生え際の毛がたっちゃうんです。

    みなさんこんにちは。ヘアスタイルの対処法について、質問です。 今のヘアスタイルは、前髪も含め、肩下まである髪の毛を タレントのなるみちゃんみたいにおでこ全開のおだんごヘアや ポニーテールにしています。 くせっ毛のせいか、髪の毛が太いせいか、おでこや顔周りの生え際の毛が、 ハードで固めてピン止めをしても、30分としないうちにふわふわーっと たちあがってきて、夜なべでつかれたおばさん状態になってしまいます。 なんとか、せめて半日はぺターンとおとなしくなっていて欲しいのですが、 お勧めのスタイリング剤や何か対処法があれば教えてください。 めがねをしているので、ピンが邪魔になったりして、すごく困っています。 どうかどうか、よろしくお願いします。

  • 髪の毛とにきび

    ここ1年くらい、フェイス周り(主にこめかみ)に にきびができるので悩み、ありとあらゆるにきびに効く方法を 試しましたが治りませんでした。 少し前に皮膚科に行きました。 そこで診断されたのが 髪の毛があたるところにできるので髪型を変えるのが一番いいと 言われました。 確かにその通りで 髪の毛があたっているところにしかにきびはできないのです。 髪形を変えるのが一番だとわかっていますが 顔が大きいのが悩みで、 アップヘアや耳にかけるとか前髪を上げるとかは似合わないし イヤなんです。 それに、昔から同じような髪型なのに 急に髪があたるとにきびができるとか そうゆう風になるものなのでしょうか? シャンプーなどにも原因はあるのでしょうか? 髪形を変えなくてもにきびが治る、 いいシャンプーなどあったら教えてください。

  • 豚鼻について教えて下さい。

    豚鼻について教えて下さい。 こんにちは は16歳の高校生です 豚鼻について聞きたいことがあります (1)これは豚鼻ですか? (2)目立たなくしたりなおしたりする方法を教えてください (2)こんな鼻にはどんな髪型が似合いますか? です。 どんなに綺麗にメイクしたってこの鼻のせいでブサイクです。 顔のせいで振られるのが怖くて恋もできません…

  • 髪の毛のご相談

    髪の毛のご相談 私の髪の毛は直毛で針金の様にまっすぐ上に向かって生えてきます。そのせいで、髪型はずっとスポーツ刈りでいます。もっと恰好よく髪の毛を伸ばしたいと思っていますが、とてもできません。子供のころから行っている床屋さんに相談しても明確な回答は無さそうです。何かいい方法はないでしょうか?

  • 前髪なしの髪型が似合わない(アトピー肌)

    仲間由紀恵や蒼井優さんや、なでしこジャパンの澤 穂希選手のような前髪なしで、 ポニーテールにするのでわなく 普通に後ろに一つに結ぶだけの髪型にしたいのですが、 やってみても似合わないんです・・・どうすれば良いのでしょうか? 何故 前髪なしにしたいのかと言いますと 前髪があると肌がとても弱い私は少しあたっただけで顔が真っ赤になってしまい、 大泣きした後のようなひどい顔になるからです。 おまけにアトピー・敏感肌・乾燥肌なので少し毛があたっただけで もうたまらなくかゆいんです。 くせ毛なのでよけいに顔に前髪があたってしまう。 なので本当は前髪なしにしたいんですけど・・・似合いません。 髪の毛に塗るクリームで髪の毛をまとめオールバックにして 髪の毛をポニーテールではなく、 後ろにただまとめるだけの一つ結びをしても似合わない。 前髪の分け目をど真ん中でわけて耳にかけて 一つ結びをしても似合わない。 もちろん横にしても似合いません。 ポニーテールだと ポニーテールの結んだ方の毛先が首にあたって、それがもうかゆくって・・・。 かかなくても 首が赤くはれます。 美容師さんに「ポンバドールにしてみよっか」といわれて おばさんくさくないように色々とやってもらったんですけど、 素晴らしく似合わない。 ショートヘアーにしようかと思いましたが 短いとよけいに毛が肌に チクチクあたって肌にダメージが・・・。 美容師さんにも くせ毛がきついので ショートヘアーは無理 といわれました。 前髪はおろさず 後ろの毛は普通に後ろに一つ結びで結んで、ヘアアレンジはしない・・・。 でも似合わない、どうすれば・・・。 前髪を耳にかけてロングや前髪なしのハーフアップ、前髪なしで夜会巻風・・・はしたくないです。 私と同じ悩みをもっている女性の方がおりましたら 回答のほう よろしくお願いいたします。 ちなみに おでこが普通の人にくらべて でています。 前髪なしにしているから おでこが出ているのではなくって、顔の形でおでこがでているという事です。

  • テンパな高校男子・・・似合う髪形は??

    現在高校1年生男子です。 小学3年のときから、ずっと、髪の毛のせいでいろんなあだ名がつけられたり、何かと僕の髪の毛のせいでネタにされてりするほどのテンパーです。 僕の顔つきは、 色白で、割と大きい顔で、鼻が高くて、 めがねをかけるとみんなから「キモイキモイ」といわれ激しいいじめを受けるような顔ですが、 裸眼だと、「わりと男前だな」「けっこう可愛い」と呼ばれるような顔です。 あと、前髪がけっこう後退していて、前髪を上げると「でこ広いなお前」と言われてしまいます。orz こんな自分に似合う髪形や、 それが載ってるサイトとかを教えてください

  • 髪の毛が邪魔

    神経質なのか、髪の毛が顔にかかったり崩れるのが気になり、いつも髪の毛をいじってしまいます。 そこで、髪自体や髪の崩れが気にならないような髪型を教えていただきたいです(>_<) 大学生らしく、かつ大人っぽい髪型だとなお嬉しいです。 現在の髪型は前髪ありのストレートロングです。 よろしくお願いしますm(_ _)m