• ベストアンサー

VBAでの複数ページの印刷範囲の設定について

下記の2種の印刷設定をVBAで切り替えようと思っているのですが、【2】のように改ページする箇所を指定することは出来るのでしょうか? 【1】 印刷範囲:G2~CZ136 ページ数:1 原稿サイズ:A3 出力用紙サイズ:A3 原稿の向き:よこ原稿 まとめて1枚:Nアップしない 【2】 印刷範囲:G2~CZ69、G70~CZ136 ページ数:2 原稿サイズ:A4 出力用紙サイズ:A3 原稿の向き:よこ原稿 まとめて1枚:2アップ 印字方向:順方向

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsubuyuki
  • ベストアンサー率45% (699/1545)
回答No.4

取り急ぎ。 エクセルの機能には「Nアップ=Nin1」の機能は無いです。 ですが、エクセルには「プリンタを選択する」機能があります。 これがキーワードです。 で、ウィンドウズでは「同じプリンタを2つインストール」できて、 「プリンタの基本設定を保存」しておけます。 これが二つ目のキーワード。 つまり、普段使っているプリンタをプリンタ一覧にもう一つ用意して、 「2アップする設定で保存」しておき、 「設定変更したプリンタを選択して印刷する」マクロを作れば良い、と言うことです。 踏まえて検索すると、ヒントが見つかると思いますよ。

kei_4625
質問者

お礼

ありがとうございます! やはりその方法しか無いですかね。 複数人が使用するファイルなので、使用者全員にプリンタの設定をしてもらわないとですね。 色々とありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tsubuyuki
  • ベストアンサー率45% (699/1545)
回答No.3

あー、大事なことを忘れておりました。 > まとめて1枚:2アップ これは「プリンタの機能」によるもので、エクセルは関係ありません。 なので、マクロで実装するとなるとそれなりの努力が必要です。 とりあえず「マクロの記録」機能で ・印刷範囲を設定 ・改ページを挿入 するマクロを作ってみましょう。 で、余裕が有ったら2in1に挑戦してみると良いですよ。 情報はインターネット上に「いくらでも」転がってますから。

kei_4625
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃる通りマクロの記録でNアップ以外は出来ました。 Nアップに関してはなかなか目ぼしい情報が見当たらないですね・・・ 何とかしてみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tsubuyuki
  • ベストアンサー率45% (699/1545)
回答No.2

「マクロの記録」機能はご存知ですか? http://www.officepro.jp/excelmacro/rec/index1.html 起動させて、実際に操作してみて、ちょこっといじればマクロ完成です。 とりあえず、やってみると良いですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

出来ますね

kei_4625
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 可能なんですね。 調べてもそれらしい情報を得られなかったもので。。。 ちなみに印刷範囲2ページ分の範囲指定はどのようにプログラムを組めばよろしいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EXCEL 複数の印刷範囲毎にページ設定をしたい

    OS:Win XP Pro Office:Excel2002 1シート内に異なる範囲の印刷範囲を設定しました。 改ページプレビューにしてみると、各設定した範囲には「1ページ」「2ページ」と表示されています。 そこで印刷をすると同じ縮尺の表が印刷されます。 ページ設定の「拡大/縮小印刷」は「1×1ページ」に指定してあります。 用紙はA4で横置きなんですが、列が多いページに合わせて尺度が決まるようで、列が少ないページには余白が多くなってしまいます。 出来れば、各ページの尺度は異なっても構わないので出来るだけ1枚に大きく印刷したいのです。 各ページ毎に「ページ設定」が出来れば良いのですが、シート毎みたいです。 同じシート内の別の印刷範囲で、異なったページ設定(用紙サイズや尺度など)は出来ませんか?

  • エクセルで複数ページを1枚に印刷したい

    エクセル初心者です。 データはA4縦用に作ってあります。 それをA4横用紙に4枚いれたかたちで印刷したいです。 ページ設定→ページ→印刷の向き→横 オプション→レイアウト→割り付け→4ページ  にしてみたのですが、1枚目が小さくなっただけでした。 やりかたがちがうんですね。。。 1枚に4ページ印刷するには、どうしたらいいのでしょうか?

  • エクセルの印刷範囲の設定について

    いつもお世話になっております。 エクセルでの印刷設定についてお尋ねします。 以前からエクセルは仕事等で使っていますが、印刷範囲の設定が上手くいきません、下記に私がやっている設定方法を記載しますので、ご指摘があったらお願いいたします。 (設定方法:A4横での打ち出し) 1.適当に表を作成 2.ページ設定でA4横を選択 3.改ページプレビューにして青の太枠をドラックして1ページのエリアを設定 4.プレビューを見てA4用紙に上手く入っているのを確認 5.印刷 以上のような手順で印刷を行っています。 この場合、例えば列を追加した時、右横が印刷範囲外に出てしまうので、再び青の太枠をドラックして横を印刷範囲に入れると縮尺が小さくなって、プレビューを見るとA4の左上の方に表が小さく表示されて下側と右側に大きな余白が出来てしまう場合があります。 この場合は非常に面倒で、再び縮尺を100%に戻して、改ページの青太枠をドラックして・・・ってな事を何回か繰り返しています。 表の横幅を用紙サイズに固定して縦幅はその縮尺で用紙サイズに入るところまで印刷したい場合の設定のやり方を教えてください。 また、縮尺を100%にすると列方向に添付ファイルのように細かく改ページがラインが出来てしまいます。なぜでしょうか? わかりづらい文章で申し訳ありませんが長年困っている事案なのでよろしくお願いします。

  • Word文書 ページ設定A5→A4用紙に2ページずつ印刷したい

    Word2000で作成した、ページ設定A5(横)の文書を、A4用紙に2ページずつ印刷したいのですが、うまくいきません。 「印刷」タブで「一枚あたりのページ数」を「2ページ」にして、「用紙サイズの指定」を「A4」にしています。後は、「プロパティ」のページ設定のタブで、「用紙サイズ」はA5、「出力用紙サイズ」はA4を指定して「割付印刷」にしているのですが…。 プリントアウトされたものを見ると、A4用紙の上部1/4のところに2ページ分入っているのです。ものすごい小さいです。 私は何か間違っているのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • ワード2010での印刷設定について

    ワード2010を使用していますが、A4サイズで設定している原稿を、A4用紙の中央にB5サイズに縮小して印刷したいのですが、わかる方いらっしゃいますか? 用紙の向きが縦(横書き)で書いた文章を横向き(縦書き)にして文章のサイズをB5に変更した後2ページ分になるので2ページを1枚の用紙(A4)に印刷しましたがうまくできません。 要するにA4サイズに設定している原稿が1ページで収まるとき、その原稿をそのまま縮小してA4の用紙にB5サイズに縮小して1ページに収めて、なおかつ文章を中央に寄せたいのですが、方法がわかりません。教えていただければ、幸いです。 重複した文章ですみません。すみませんがよろしくお願いします。

  • エクセル マクロ 印刷設定

    エクセルの写真台紙のようなものがあり、 A4(サイズ)の枠に4枚貼れるようになっています。 そのA4(サイズ)の枠が『横方向』に20枚あります。 印刷範囲設定をコマンドボタンに入れたいのですが、 写真(JPG)を貼り付けた最終ページまでを 印刷範囲として設定できるでしょうか?

  • A6(横)原稿をA4用紙に4枚印刷する方法

    MS office Word 2007で横向きのA6の原稿を作成しました。 これを縦向きにしてA4用紙に4枚しきつめる形で印刷したいのですが、なかなかうまくいきません。 ワードの印刷の設定で、右下にある拡大/縮小で1枚あたりのページ数を4ページ、用紙サイズをA4にし、印刷範囲をページ指定で「1,1,1,1」として、プリンタの設定で印刷方向を横にして印刷してみたのですが、A6の原稿が横向きのままで印刷されてしまいました。 どう設定したらうまく印刷できるでしょうか? プリンターはEPSONのPM-A700を使っています。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 印刷範囲について

    (1)印刷範囲をA4(縦)サイズに設定しています(範囲指定) (2)プリンター設定の用紙、出力用紙ともにA4サイズです (3)困っていること→     A4の範囲指定の印刷がの1/2範囲までの出力になる (4)エプソン(EP-804A)の用紙設定→A4

  • エクセルでの印刷設定

    こんにちは又よろしくお願いします。元々シートが6ページまである表で1ページ目に6枚まとめての印刷ボタンが作成されています。プリンターはA3サイズが印刷可能で用紙設定はA3で出力は原稿サイズになっています。そこにA4サイズの縮小印刷ボタンを作成しようと思い マクロの記録をはじめて (1)印刷の設定を用紙設定はそのままで出力はA4で設定 (2)実際に印刷する (3)A4サイズの印刷物が出てくる (4)そのままでは元々のボタンで印刷したときA4サイズで出力されるので出力をA3の戻す (5)マクロ記録の終了 これで新たに作った縮小ボタンを押すとA4印刷物が出てきてその後設定は元のサイズに戻ると思ったのですが、実際印刷してみるとA3の物しか出てきません。正しいマクロ設定をご教授よろしくお願いします。

  • ACCESSでの複数列印刷時のページ設定

    ACCESS2002でA4縦のレポートを作成しました。 データ量が多いため、このまま印刷すると、100ページ近いページ数が印刷されて、紙がもったいないので、用紙サイズをA3横にし、[ページ設定]-[レイアウト]で1ページに2列印刷するように設定し、A3横1ページにA4縦のレポートが2ページ印刷されるようにしました。 ところが、出来上がったレポートをプレビューで確認したところ、レポートのページヘッダー部に標準で設定されるページ数や作成日付が、用紙の左側のデータの下にしか表示されていません。 現在の設定は、 _________ _________      1        私の希望は、下図のように用紙の左側が1ページ、右側が2ページ・・・となるようにしたいんです。 _________  _________      1             2        私の希望通り、ページを設定することができるものでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • インクが検知されず印刷できないトラブルが発生しています。何度セットし直しても改善されない状況です。
  • お使いのブラザー製品(DCP-j973n)で、インクが検知されず印刷できません。トラブルの原因を特定し、解決するための対策を教えてください。
  • インクが正しく検知されず、印刷ができないトラブルに遭遇しています。セットし直しても問題が解決しないため、アドバイスをお願いします。
回答を見る