• 締切済み

整形後の過食嘔吐

bestspeakerの回答

回答No.1

大変失礼ながら、あなたの問題は顔ではなく精神的なことではないでしょうか? 私は、整形手術に反対ではありませんが、まず、摂食障害を直すことが第一だと思います。 そうしないと整形を繰り返し、扇風機おばさんのようになってしまうかもしれませんよ。 そうならないことを祈っています。

関連するQ&A

  • 過食嘔吐

    多分摂食障害なのだと 最近気がつきました。 自分には縁がないと 思ってたのに…。 食べても吐いてしまいます。 過食嘔吐は顔がむくむ というけど何故ですか?

  • 過食嘔吐の顔の肥大

    過食嘔吐になって、1ヶ月くらいの高校3年生です。摂食障害になった理由は、私の先輩などが、私が少し太るとすぐ太った?とか顔丸くなったねとか言われて、それで太るのが怖くなってなってしまったのかな?と思いますが正確な理由は自分でもわかりません。ただとにかく吐かなくちゃとおもいます。吐くと生きてるって実感できました。吐くと不思議と達成感がありました。ただネットで顔が浮腫むとか、肥大するとか書いてあってたしかに吐くと顔が浮腫むなとおもいました。この唾液腺の腫れは治りますか?また、今過食嘔吐をやめれれば、顔はどのくらいで戻るでしょうか?私は食べた瞬間5分も開けずに吐いてしまうので、吐いたあとはもう落ち込んでる暇はないと思って、とりあえずホットタオルを顔にのせたり、オイルでリンパマッサージなどを行っています。過食嘔吐に打ち勝ちたいです。ご意見お待ちしてます。

  • 過食嘔吐が再発…

    こんばんは、19歳の女子大生です。 一年ほど前まで摂食障害でした。 (過食嘔吐→拒食症→過食症) 受験太りをして今は標準的な体型なのですが、 最近過食嘔吐が再発してしまいました。 過食の影響で、高校を辞めて通信制の学校に転校したり親や兄弟とも険悪な関係になったりもしたので、 もし親にこのことを告白しても決してよい結果にはならないと思います…。 また病院に行って無駄な治療費を払うのも嫌です。 一番仲のよい友だちに相談したとしても、その子はとてもスタイルがいい子なのでこんな気持ちは分かってくれないと思います…。 一人で悩んでばかりで毎日ツラいです。 お風呂な入ったら、食べ吐きせずにすぐ寝れる日々に早く戻りたいです…。 吐いてばかりいるので顔が浮腫んで学校にも行く気になれません…。 まとまりがない文章でごめんなさい。 こんな私にアドバイスくだされば幸いです。よろしくお願いします。 ちなみに…今は160センチで49キロ前後(48~50。日によってかなり違います) 拒食時代は36キロ、過食時代は52でした。

  • 摂食障害、過食嘔吐について

    過食嘔吐について質問です。 去年の5月半ばくらいからダイエット→摂食障害になってしまいました。 食事を制限して(朝 おみそ汁とおにぎり、昼春雨スープとおにぎり、夜サラダとおかず少々) それと適度に運動(筋トレ、スクワット、ジョギング30分)などをしていたのですか思うように体重が減らなくて、イライラやストレスの反動で過食に逃げてしまい、過食しすぎて気分が悪くなり吐いたのが最初でした。 それから5月半ばから12月までは毎日詰めて吐いてを繰り返していたのですが、ちゃんとダイエットしてる友達を見たのと、歯や髪、顔の腫れなど、身体への影響が心配になり完全にやめれてはいないのですが、12月の上旬から一昨日前までは1.2回で止まっていました。 過食嘔吐をやめてから時間も有効に使えるし、輪郭も前よりはマシになったと思うのですが、一昨日やっぱりお菓子が食べたくなって久々に過食嘔吐してしまいました。 完全に打ち切るのにはどうしたら良いのでしょうか… 自分でも本当に何が食べたいのか、何をどれくらい食べたらいいかわからないし、肌も荒れるし。 痩せたいのに我慢できない自分がいるのか本当に腹が立ちます。 お金も時間も勿体無いし、顔の腫れやむくみも気になるので、早くやめたいです。 後、長い間嘔吐をやめていてもまた吐いた場合、また期間をあけないと腫れは元に戻らないのでしょうか? 相談できる人がいないので、回答よろしくお願いします。 17歳 高3 163cm/51kg

  • 長年の過食嘔吐

    小6で拒食症になり、中1~現在(大学3年)は過食嘔吐です。昼は軽めに食べ夜は普通に食べ、夜中まで勉強してから過食嘔吐してしまいます。いくつか教えてほしいです。 (1)だいぶ外食店への執着がなくなったのですが(以前は焼き肉やかつ丼などでしたが今はこってりしたものは、たまにしか食べたいと思いません)、ひとつだけお気に入りのエスニックのお店に一週間の半分は行かないと体が落ち着きません。味もこってりとしているわけでもなく、サラダ山盛りにメインにデザートのセットで野菜やひき肉がたくさん使われ甘酸っぱい味付けです。いつまでもお店に行く日が続くかと思うと不安です。しかし二日に一回は食べないと心と体がそわそわします。おさまりますか? (2)成長期から摂食障害なので、回復したときに体重の増加や筋肉などどのようになっていきますか? (3)唾液腺の腫れは、どのような状態になってるのでしょうか? (4)克服された方の回復途中の体の様子などおしえてもらえないでしょうか。(私は吐かないで食事した日の翌日は顔がかなりむくみます、)

  • 過食症状

    鬱からの急なダイエットで拒食症になり、いきなりの過食症状から過食嘔吐になったものです。 もう1年たちます。これまでは3食嘔吐だったのが、量も回数もふえ、今朝もまだ8時なのに6時からお米4合を食べてしまいました。 吐ききれてないと思いますが、今またお腹がすいてきています。 過食嘔吐になり始めた頃、徘徊が始まりました。今では幻聴、徘徊、無意識の過食、昨日初めて小さなお米に集る 虫のようなものが無数に見え、精神的な限界を感じ車に飛び込もうとしたところ、追いかけてきた父に止められました。 毎日がこの繰り返しで、何か変えたいと思い、外に出てもパニックになって仕方ありません。 しまいにh[なんで?なんでわたしだけ」と自分勝手に泣いてしまいます。 デプロメールも最大量。 デパスにリスパタール、ウイタミン、メイラックス、ワイパックス、眠れないからどらーる。 薬を飲んでも効きません。 ふと思いました うつと摂食障害で徘徊や幻聴、幻覚、無意識の行動(気が付けば自分で髪の毛を乱切りしてる)etcが 出るのでしょうか。 リスパタールで過食注意!と書いているサイトもありました。 お米4合を食べてまだ平気な人なんて居ないと思います。 食べるときは獣そのものだと思う。 それでも体重の地獄から抜けきれない自分も今ます 自分で調理したものが気持ち悪く、自分が食べるものはいつもお菓子、パン、ご飯や、ただ焼いただけのもの 野菜そのまま。 詰め込むだけ詰め込みます、一度口にしたら止まらない、本当に止まらないのです。 質問攻め見たいになりましたが 効きたいことは お米を1食で4合、食べだしたら止まらない女が、はくのを完璧に諦めると食事を1人分でご馳走様できるか。 体重はどこで安定するか(ダイエット前は39キロ、最低で29でした) リスパタールは過食を誘発するか 1日中家に居る私は、治るのか。。 こういうことを克服した方の、食事量なんかも教えていただければ幸いです 今、体重は35~6を彷徨っていて、体脂肪率も9%くらいあります。 今も食べたいと死にたいが交差しています、 過食の敗北感でからか、言い訳からか、何もすることができなくなってます。 単純なお金の計算や、会計で「17円多いですよ」と返されるのなんて、毎日です。 人の幸せも祝えなくなって 生きてる資格なんてなくなってきています。

  • 過食症で鬱になっているのでしょうか?

    少し不快な内容になりますが、失礼します。 9年ほど前に拒食症になり、7年前から過食、拒食の繰り返しをしています。 今大学生で一人暮らしをしています。実家で暮らしている時は家庭の問題もあり、ストレスから過食、拒食がとまりませんでした。 一人暮らしをするようになってからは家庭のストレスからは開放され、摂食障害も治り始めていました。しかし、完全には治らず、友達と遊んだり、家に来たりすると、その時は楽しいのですが、その後1人になるとどっと疲れて、なぜか過食してしまいます。 ストレス発散が過食をすることになってしまっているようです。 私の過食は嘔吐できないので、下剤とサプリを使って体重を維持しようとしてしまいます。 それでも食べたカロリーは全て排出されないので、少しずつ太ってしまいます。昔はそのままぶくぶく太って体重コントロールができませんでしたが、今は絶食などをしてコントロールできるようになりました。体重が増えなければ、アクティブに動けるし、かなり明るい方だと思います。 少し治って来ていると思うのですが、下剤を使っても排出できなかったり、体重が少しでも増えると自分がとても醜く思え、外出できなくなります。 ずっと家に閉じこもり、太った自分を見たくないし触りたくもないので、顔も洗わず、お風呂にも入れません。飲み物や食べ物がなくなっても買いにいけません。 こんなのは自分でも変だと思うし、気持ち悪いです。 私は鬱になっているのでしょうか?

  • これから体と顔の整形をします。アドバイスを下さい。

    これから体と顔の整形をします。 最初は体の整形をしようと思っています。 私は年齢22歳、身長165cm、体重70kgの女です。 私は太っている事と、大きなダンゴ鼻がコンプレックスです。 まずは お腹、腕、太もも の脂肪吸引をしようと思っています。 ダイエットとして3年ジムに通ったのですがなかなか結果が得られなかったので、脂肪吸引という形を選びました。 現在もトレーニングはしています。 脂肪吸引した後もトレーニングはしていこうと思っています。 現在悩みとして、大体どれくらい脂肪取ればいいのかなと考えています。 痩せすぎるのは嫌なんですが、男性から見て魅力ある女性の体型になりたいと思っています。 顔は 頬と首の脂肪吸引、鼻、目(少し大きくしたいといったら目がしらと目じりの切開がいいとお勧めされていて検討中です。) をやる予定です。 後、胸が大きいのですが垂れ下がっていてみっともないので、最高級シリコンバックを入れる予定です。 これは最終的にって感じですが^^ とりあえず希望は ~脂肪吸引~ 腹、腕、太もも、頬周り ~顔~ 鼻:プロテーゼ等の施術 目:目がしら・目じりの切開 顔のバランスを整えてから、コンプレックスのある鼻を整えるという流れになっています。 自分の今ある顔を全部は変えてしまうのではなく、今の顔の印象を変えずに綺麗にしたいと思っています。 でもどうお医者さんに伝えたらいいか分りません。 一応ビューティーアドバイザーの方が一緒にカウンセリングに付き合ってくれるのですが、不安も沢山なあります。 整形で本当に綺麗になれるかも分らないし、どう変わってしまうのかも分らないので怖い部分があります。 でも整形する為にお金を貯めてきたんで、どうしても綺麗になりたいです。 どれくらい脂肪を取って、どういう顔になれば綺麗になれるのでしょうか? 理想は堀北真希の様なナチュラル美人です。

  • 摂食障害 唾液腺の腫れをとる方法

    摂食障害(過食嘔吐)の友人のことです。本人によると1年ほど過食嘔吐が続いているそうです。 私が知ったのは彼女が過食嘔吐をし始めてから半年くらいの時でしたが、その時には、「細くなってうれしい」というようなことを言っていました。 絶対に体にも心にも負担がかかってるはず、心配・・・と私が言っても、心配してくれることはすごくうれしいけど、今は過食も嘔吐もやめる気になれない、と言われました。 それからもほぼ毎日変わらず続けていたといいます。 そんな彼女から「やめたいと心から思った」と、いう言葉を聞いたのです…! 私はよく知らなかったのですが、過食嘔吐をすると唾液腺が腫れて、顔が大きく見えるのだそうです。実際に最近撮った自分の写真を見てかなりショックを受けたらしく、むくんでいるのはわかってたけど、こんなにもデカイとは思ってなかった…と言っていました。 彼女は来週に卒業式を控えており、そのために伸ばした髪をアップにしたいそうです。でも髪をアップにすると顔の大きさが目立ってしまうから、少しでも唾液腺の腫れを引かせたいと、少し焦っています。 過食嘔吐をやめて、普通の食生活を頑張っている(やめて4、5日め)と聞いています。私は彼女が「やめたい!」と自分から言ってくれたことが本当にうれしく、何か力になれればと思い、唾液腺の腫れをひかせる方法など ネットで検索もしてみましたがわかりませんでした。 ですのでここで何か情報をいただければ、と思い質問させていただきまます!! よろしくお願いします!

  • 美容整形について

    閲覧ありがとうございます。 中二の女子です。 私は自分の顔に自信がありません。 自信がないあまり、いつも下を向いて歩いたり周りに暗いと言われ、とてもショックです。 唯一、自分の顔の好きなところを上げれば目が二重なところだけですが 目自体はそんなに大きくありません。骨格の問題だと思いますが、顔が大きくエラが張っていて鼻は低く(だんご鼻)凹凸がないため、のっぺりとした顔です。 なんとなくですが、顔は女優の小雪さんに似ています。 (小雪さんやファンの皆さんに失礼ですが)、容姿のことでネットなどでよく批判されていますよね? 顔が好きじゃないとか、能面のような顔だとか...色々書かれています。 小雪さんはスタイルが良かったり、鼻も高いほうではないかな、と思いますが 私は鼻も高くないし、スタイルも良くないです。典型的な日本人のスタイルです。 自撮りなどをする際、照明を当てて上目づかいに撮ると私もごくたまに可愛く撮れたりするんですが 実物は全然可愛くありません。たまに学校のプリントに自分が映ってたりすると、すごく嫌です。 他人が撮ったものを見ると、自撮りしたものと全然違うし、クラスの集合写真などが本当に嫌いです。ブスなどと言われたことはありませんが、自分の顔は好きではありません。 街に出れば、可愛い人や綺麗な人ばかりで劣等感に陥ります。 もちろん、人間顔ばかりでないとは思いますし、中身も大切だと思いますが 私の場合、人に惹かれるときは顔や全体の雰囲気などです。 整形してしまいたい...と悩むこともあります。 整形ってやはり批判的にみられてしまうと思うんですが、コンプレックスが無くなれば自信を持てると思うし、人生や性格も明るくなると思うんです。整形をする方の中に、ひとつ整形してしまったら、あれもこれもと整形する方もいますが、私は顔で鼻を整形したいです。鼻だけでいいです。 鼻はプロテーゼで高くする方法ではなく、単純に小さくしたいという思いです。 でもやはり、整形はいけないと思いますか?それに、私はまだ中学生だから、周りに絶対反対されると思います。高校に入る前の春休みに整形したらどうか、と考えています。 ちなみに、高校は地元ではなく、都会のほうに進もうと考えています。 鼻の整形について色々調べたのですが、鼻翼縮小か鼻尖形成という手術を受けてみたいです。 でも、自分の顔に傷痕が残らないかとか、崩れないかという心配もあります。 それに、もし自分が整形してしまったら、親は傷つくかもしれないという思いもあります。 もしも整形するとなったらできれば、自分の貯金額で整形したいです。 貯金額ですが、現在25~26万ほどあると思います。 その中には、親からもらったお金やお年玉などが含まれています。 それは、私が幼い頃から親がコツコツ貯めてくれたので、私の将来のために貯金してくれていたのだと思います。まだ決まったわけではありませんがそれを、勝手ながら整形に使おうなどと親には申し訳ない気持ちでいっぱいです。 でも鏡を見るたびに、自分の顔が嫌になってしまいます。 先ほど書きましたが、鼻以外は整形する気はありません。 親にはまだ相談していません。 整形でかかってしまった費用は、将来仕事で働いて親に返したいです。 もちろん、簡単なことではないと思うし、少しずつでもいいので返していきたいです。 整形することは、親不孝かもしれませんが、勉強して働いてなんとかその分親孝行したい思いです。 実際に整形をしたことがある方、経験者の方にも意見や考えをお聞きしたいです。 ご回答お願いいたします。