• ベストアンサー

引越し時期の出産はどうするのが良いですか?

妊娠6~7ヶ月目に、仕事の都合で転勤(=引越し)をすることになりました。 引っ越しをすると、どちらの実家も移動に半日かかるほど遠くなります。 「引越し先で出産&退院初日から夫婦二人で子育て」をしようと思いますが、無茶でしょうか?また、そのようにしかできない場合、気をつける点はありますか? このような事態を経験された方は、どう対処したのか教えてください。

  • jnk
  • お礼率90% (27/30)
  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.3

何らかの事情(親がもう他界している、など)で、産後も実家に頼れず、夫婦のみで子育てしている家庭も、あなたが思っているよりは多いものです。 工夫次第では無茶ではないと思いますが、「自分さえ頑張れば、大丈夫」と過信しない方がいいです。 まず、転居先で、購入商品の配達、宅配などをしてくれるサービスのあるお店を、チェックしておきましょう。 ご主人には申し訳ないけど、ご主人の食事は、全て外食・買ってきたお弁当・出前などで、しばらく我慢してもらいましょう。あなたの食事は、買ってきてもらうか、配達してもらう。 掃除も、毎日しようと思わない。 とにかく、あなたは育児に専念できるよう、ご主人にもお願いしましょう。 それでも、どうしても無理は出てくるかもしれません。 ご実家からの移動は、半日がかりになるとのことですが、週1回、1~2泊してもらうだけでも、だいぶ違います。 あと、産褥シッターさんのサービスを利用するのも、やむを得ないと思います。

jnk
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 >あなたは育児に専念できるよう つい、「家事も育児も」と考えてしまいますが、この時期はやはり育児優先に考えるべきですね。実際には時間的にも体力的にも精神的にも両立は難しいのでしょうね。 >産褥シッターさんのサービス そういうシステムもあるんですね、調べてみます。

その他の回答 (3)

  • lyumi
  • ベストアンサー率14% (61/414)
回答No.4

こんばんは☆ 私は現在3歳と1歳のママです。 一昨年、主人の仕事の都合で妊娠8ヶ月目で引越しをしました。 お腹が大きい時の引越しは結構、辛くて大変ですね。 引越し先がどこかは判らないので何とも言えませんが、私が経験した事で良ければ欠かせて貰いますね。 まずですね、モチロンなんですが、ご主人の協力は必須です。ご主人はどんなお仕事をしていらっしゃるのでしょうか??? ちなみにウチの主人は24時間制の3交代勤務なので、平日が休みになったり、また土日が休みであったり・・・と本当にお休みの時はバラバラです。 なので、子供がある程度、体が??というより皮膚が丈夫になるまでは??(生まれてから3ヶ月位になるまでは)私も子供も外出を控えました。 新生児の肌??もそうですし、生まれて間もない赤ちゃんは雑菌を貰い易い・・と言いますか、抵抗力が無いし、体が弱いので、大勢の人が集まる場所(例えばスーパーや駅などといった場所です)には行かない方が良いと思いますよ。 私は両親の協力なしで育児を今現在もやっているので、貴女も多分、出来ない事は無いと思います。 全然、無茶では無いと思いますが。。。 ウチは主人に出産した日から3週間はリフレッシュ休暇を会社に提出して、わざわざ取って貰いました。 ご主人の会社にあるか、どうかは判りませんが・・。 聞いてみて下さいね。 それから、気をつけること・・と言いますか、一応、確認だけ取っておいた方が良いと思うのですが、もし、貴女が倒れた場合??というか、動けない場合、どちらかのご両親または、お母さん??が来て頂けるのでしょうか??? 何でこんな事を言うかと申しますと、育児は24時間、誰も手伝ってくれません。ご主人は会社から帰って来て貴女が食事を作る時間だけ。。とか、貴女がお風呂に入っている時だけ。。なのかもしれません。 そこのご家庭で色々とシフト??(←貴女自身が子供を見ないで居られる時間の事)を最初から話し合って組んで貰えれば・・一番、良いと思いますよ。 ・・と言うのも、最初、生まれた時は夜中も赤ちゃんは泣いておっぱいを欲しがったり、ミルクを欲しがったりしますので、3時間おき・・とかですか??? なので、ママは身体を休める時が無いんです。 ですから、ストレスがピークに達して、赤ちゃんに当たったりする場合が・・絶対に無いとは言い切れないのですね。 少なくとも、ママが気分的に休める時間は、ご主人にお願いして「確保して貰う必要がある」と私は思います。 お買い物は(ウチの場合)主人にメモを渡して、買って貰いました。(生後3ヶ月位までは・・) オムツとかは、カサバルし、重たいし。。で結構、辛いですので、ご主人にメーカー??を言って買ってきてもらうのが良いと思いますよ。 ウチはパンパースでしたけど・・・。高い。。。 多分、以下の話は知っていると思うので念のためなんですが。。。 病院を転院する場合は、紹介状を書いてもらってください。宛名は「まだ調べてないので判りません」って言えば大丈夫だと思いますけど。(医者にも寄るのでハッキリと言えませんが・・・)。 参考まで。。。

jnk
質問者

お礼

長い回答をありがとうございます。 >主人のリフレッシュ休暇 転職後間もない時期の出産予定なので、そのころの長期休暇について転職先の理解が得られるかどうか・・・。父親の育児休業制度を理解している企業は少ないですからね。ただ、お盆休みの頃が予定日なので、出産の前後で一週間くらいは一緒にいられそうです。 >貴女が倒れた場合??というか、動けない場合 そうなんですよ、ソコをどうしたらいいか悩んでいるのです。

noname#16766
noname#16766
回答No.2

私は年子を生みましたが、一人目も2人目も夫婦ふたりっきりです。 一人目の時は恥骨の痛みがひどく促進剤で予定より1週間ほど前に入院してしまったので旦那も楽のようでした。 二人目の時は上の子はまだ1歳にならなかったので 陣痛が来たときは上の子をだっこして病院まで行きました。 夫婦二人で育てることや出産することは全然無茶なことでは無いです。私は親になった以上それが当たり前のことだと思っていますので・・・ 引っ越しの時も別にまだ臨月でも無いので引っ越しは他の人に任せて置けばいいかと思います。 家の場合引っ越しは全て私と主人だけで業者も頼みませんでしたが、軽い物は私が運んで引っ越ししました。もちろん1日じゃ無理なので1週間ほど掛けて引っ越ししましたが・・・ 気をつけることとしては引っ越しの際無理しないこと。休息をとることです。 後は生まれてからは旦那が休みの時にまとめ買い。 もしどうしてもほしい物があるときは夜遅くまでやっているスーパーで主人に買ってきてもらいました。 ふたりっきりでも大丈夫ですよ。この世の中身内の居ない夫婦はたくさん居ますからね。 みんなができるのだからきっと貴方もできますよ。

jnk
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 だいたい私の考え方と似ているようです。 主人の転勤・・・というより転職先の事情がまだわからないのですが、残業が多くなりそうな予感があり、ちょっと不安です。

noname#10088
noname#10088
回答No.1

三人の子持ちの母です。三人とも出産前後に転勤(引越し)を経験しています。第一子は妊娠中に転勤し、実家で出産しました。第二子は出産直後の転勤でした。第三子は妊娠中に転勤しました。第二子と第三子は両実家の母に交代で手伝いに来てもらいました。初めての出産は不安だったので実家で出産しましたが、それなりにストレスがかかるものです。 「引越し先で出産&退院初日から夫婦二人で子育て」ということですが、ご実家からお手伝いは頼めないのでしょうか?出来ればそれが一番いいと思います。御主人様が一週間でもお休みが取れれば二人でも可能かも知れません。出産後の外出は出来るだけ控えたほうがいいと思いますので、買い物など頼める方がいると心強いと思います。引越し先でご近所の方に協力を求めるのもいいと思いますよ。

jnk
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 >実家で出産しましたが、それなりにストレスがかかる やはり、そういうものなのですか。 このあたりは経験しないとわからないものですね。 >ご実家からお手伝いは頼めないのでしょうか? どちらの両親も高齢で体力もないので、期待しても数日程度が限界、という感じなのです。普通に想像する「手伝ってもらう」はチョット無理そうです。

関連するQ&A

  • 出産間近or出産後の引越しについて

    出産前後に引越しされた方はいますか? よく、「出産後1ヶ月は家の中でじっとしていること」って言いますが、やはり、出産一ヶ月前後は移動も禁物なのでしょうか? 今、主人が転勤が多く、引越しと出産が重なる可能性が高いのです。 実家で里帰り出産という手もありますが、できれば、主人と一緒に引越ししたいとおもってはいるのですが、、、 もし、経験がある方がいましたら、お話お聞かせください!

  • 出産後の引っ越しについて

    初めて投稿致します。 この度8月初めにに転勤が決まり、また同じ8月中旬に妻が出産予定です。 8月末までは妻は実家の家で家族と過ごすことになるのですが、9月からは事情があり実家にて一人になってしまいます。 その為、出来るだけ早く転勤先に越させたいのですが体調のこともありいつくらいに引っ越しをさせれば良いのか悩んでいます。 妻の周りには知り合いがたくさんいるので、ある程度の手助けはしてもらえるようです。(引っ越しの荷造りや買い物など) 書き足らない部分もあるかと思いますが、アドバイスよろしくお願いします。 質問などあれば随時お答えしたいと思います。

  • 里帰り出産するべき??

    妊娠13週目の妊婦です。 今の住んでいるとこは、主人の仕事の都合で来ているので、周りに知り合いが誰もいません。 主人の実家までは2時間。私の実家までは3時間です。 出産後は大変なので、実家に1ヶ月くらい(?)帰りたいと思ってます。 でも、今通っている産婦人科がとても気に入っているので、産むのはこっちの産婦人科で産みたいんです。 でも、そうしたら、退院後すぐに車で新生児を3時間も移動させることになっちゃいます。。 これってやっぱり良くないでしょうか? 里帰り出産するべきでしょうか? アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 引越しの時期迷ってます

    もうすぐ妊娠7ヶ月に入る妊婦です。 (4月中旬に出産予定です。) 引越しの時期を迷っています。 実は主人の仕事の都合で今のマンションを出ないといけないのですが、「時期は7月末くらいまで」です。4月に出産予定なので、少し遅れたとしても7月だと赤ちゃんは生まれて3ヶ月くらいです。 そこで、質問なのですが、生まれる前に引越ししてしまったほうがいいですか? 子供を産んだ友達に聞くと「生まれてからしばらくはほんとに大変だよ」って言われます。 ただ病院の先生はもし無理をして早産になってしまったりするといけないので、できるなら産んでからのほうがいいといわれます。(私の通っている病院の先生はお正月の里帰りもダメというくらいなので厳しい方だとは思うのですが・・。) ただ近くに引越しできたらいいですが、少し遠くなると産む病院もまた探さないといけないのでそれも可能なのかわからなくて・・。 出産された方、出産前と後どちらがいいと思いますか??よろしくお願いします。

  • 妊娠と引っ越し

    こんにちは。 現在、離島に住んでいるため、来年の転勤後の出産を考えて、計画中です・・・。 予定では8月1日付けでの転勤なのですが、早く赤ちゃんが欲しいので、計画としては、どんな風にしたらよいでしょうか・・・。ちなみに、ここではしばらくお産はないようです。医師と助産婦さんはいらっしゃるようなのですが。 里帰りも考えたのですが、小さな飛行機に乗らなくてはならないし、実家までは飛行機を二回乗換えで、1日めいっぱい移動にかかります。 そのうえ、初産・・・。悩んでいます。 また、妊娠後期での引っ越しはやはり大変ですか?

  • 第二子出産後の引越し

    1才9ヶ月の女の子を育児中で、3月中旬に第二子を出産予定です。 子どもが二人になると現在の住居が手狭になることもあって、 家を購入し、引越しをすることになりました。 家の引渡しは5月中旬辺りの予定なので、引越しもその頃になると思うのですが、 今一番気にかかるのが、環境の変化の娘への影響です。 今のところ、出産のための入院までは自宅で過ごし、 私の入院中を含め、2週間くらいを夫の実家に預かってもらい、 その後、私の実家に1ヶ月から2ヶ月くらい、私と娘と赤ちゃんの3人で、 里帰りする予定です。(私と赤ちゃんは退院直後から里帰りするのですが・・・) その後どうするべきなのかを迷っているのですが、 実家から直接新居へ引っ越す方がいいのか、 一度は自宅に戻り、2・3週間かだけでも過ごして新居に引っ越す方がいいのか、 どちらが子どもにとっては、マシなのでしょうか? ただでさえ、弟(妹かも?)が生まれるということで、かなり精神的な負担がかかるだろうし、 その上、住む所が変わるとなると、相当な負担をかけてしまうと思うんですが、 引越しはやむを得ないので、できるだけ負担の少ないようにしたいのですが・・・。 子どもによって、受け止め方やその反応の出方は様々だとは思うのですが、 お子さんが小さいときに引っ越された経験のある方がいらっしゃれば、 その時のお子さんの様子などを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 里帰り出産。自宅に戻るには、早すぎますか?

    妊娠9ヶ月に入った頃から里帰りして、先日出産しました。 妊娠期間中からホームシックで自宅に帰りたくて仕方なく、 入院中はわすれていたのですが 退院後また自宅に帰りたいと泣き暮らしています。 実家の家族は協力的なのですが、 祖母は要介護状態、 父は本当に子育て経験者?と疑いたくなるほど赤ちゃんの扱いが下手、 母はとても頼りになりますが、仕事と介護で多忙です。 父と祖母はいない方が楽なくらいで、 夫は協力的なので母にできることは夫もできますし、私も頼みやすいです。 実家の家族はみんな私と赤ちゃんに好意を向けてくれているのに、 それを煩わしいとさえ思う自分も嫌です。 里帰りから戻るのは一ヶ月健診を終えてからの予定でしたが、 あまりに辛いので今度の土日に帰る算段をしています。 赤ちゃんは生後10日。 車のみの移動で、2時間半。 ほぼ高速道路で、悪路はありません。 赤ちゃんも大きめに生まれており、母子ともども特に経過に異常はありません。 が、あまりに無茶でしょうか?

  • 出産を控えての引越し。長いです↓

    私は今妊娠6ヶ月ですが、旦那さまの仕事がとても忙しいため籍はまだ入れてません。 今旦那さまは期間未定の長期出張のために、私は実家で暮らしています。 もちろん近いうちに籍は入れるつもりで、子供も二人で育てていきます。 が、社宅のような場所に住んでいたら急な引越しを強いられました。 前々から二人で部屋を借りることは頭にありましたが、結局お金は貯まらず貯金0での出産と引越し。 出産まであと4回お給料が入るので引越しが無ければ出産費用はまかなえます。 でも先月働きっぱなしであてにしていた今月のお給料も、いきなり減給(だったのかなぁ?日割りすると今まで貰っていた日給より三千円ダウン)でどうしたらいいか毎日のよう悩んでいます。 親も正直な話、私にお金を借りたいというくらい火の車です。 部屋を借りるのもお金が必要。家具家電も一から揃えなくてはいけません。 出産にもお金が必要。 あてに出来る身内や友達はいません。 あ~もうどうしたらいいんだろう。。。

  • 出産と主人の転勤(引越し)、出張が重なりどうしたらいいでしょう?(長文ですみません)

    只今妊娠9ヶ月になり、出産予定日が7月中旬なのですが、7月初旬までに主人の会社から、引越しを済ませてくれ!とのことと、出産予定日ころに台湾への出張(3週間)が決まってしまいました。私は、里帰り出産をするため、実家に戻り、出産後も、落ち着くまでは、主人の実家にしばらくお世話になったあと、私は、転勤先の大阪に行く予定なのですが、その場合、主人は、出張から帰ってきたら、大阪に転入届けを出すことになるのですが、そのとき、私と子供も一緒に大阪に転入届けを出したほうがいいのでしょうか?今の考えだと、現住所(今は、アパート)が主人の実家と近いので、私と子供は、実家に住所を移動して、大阪に行くときに変えようと思っています。でも、児童手当や乳幼児助成金を考えたら、主人と一緒に住所だけ変えたほうがいいのでしょうか? それと、主人が、私の出産後しばらくいないので、子供の保険証とかの会社への届けも遅くなってしまうと思うのですが、そのような経験のある方いましたら、教えてください。

  • 出産後の引っ越し

    7月に出産予定の妊婦です。 今、私は広島に住んでいるのですが 旦那が単身で熊本に居て 広島に戻るのが1年はかかるらしく 私も熊本に「引っ越すかも…?」 なんです… まだ未定なんですけど…。 引っ越すとなると 色々とわからない事が出てきて 困っています(>_<) まず、出産は広島でします。 退院後は実家がある大阪に 1ヵ月ほど里帰りする予定。 (引っ越しするとしたら) この1ヵ月を使って 旦那は熊本で新居を探し引っ越しの準備をする。 っと行った計画(=_=) 出生届は広島に出すのはわかるんですが… そこから、どうすべきなのでしょう? 広島に住所を置いたまま 熊本に1年移り住む事は やはりダメなのでしょうか? 出生届を広島に出している限り 熊本で定期検診を受けたりすることは 無理なんですか? 無理がとしたら 大変だろうけど定期検診の時に 広島に戻るとか… やはり無謀ですかね…?

専門家に質問してみよう