• ベストアンサー

Ubuntuでセキュティソフトの設定

harshmistressの回答

回答No.1

書籍で何と書かれているか分からないのですが、 crontab -l は、登録されているcronを表示するだけのコマンドです。 登録していないのであれば(というか、登録していないでしょうから)、 no crontabとでるでしょう。 無視して進められるのでは? 書籍には多分crontab -eで編集していく旨が書かれていると思います。 また、/etc/crontabを直に編集するのもありかと。 そこら辺は長くなるので、crontab ubuntuとかで検索してください。

noname#224451
質問者

お礼

お返事、ありがとうございました。 Ubuntuを始めて2週間の私には、かなり難しいです。 諦める事にしました。

関連するQ&A

  • john the ripperをLinux,ubuntu10.04で使

    john the ripperをLinux,ubuntu10.04で使いたいのですが、unshadowコマンドを実行してjohnコマンドで解析を始めようと思ったらいつも「No password hashes loaded」と出てきます。これはどういう状態ですか? またどうすれば解析をスタートできますか?

  • Linux用ClamAVのインストール方法について

    Windows XPのパソコンに、デュアルブートでUbuntuをインストールしました。 下記のサイトから、Clam AntiVirusをダウンロードしようと試みましたが、 うまくいきません。 http://lhsp.s206.xrea.com/misc/antivirus-linux.html UbuntuのデスクトップからFirefoxを起動し、上記URLにつないで、 Clam AntiVirusを選び、DOWNLOADをクリックしたのですが、 「書庫の読み込み中にエラーが発生しました。」というメッセージが現れて、 ダウンロード出来ません。 Linux用Clam AntiVirusをインストールする正しい方法を教えて頂けないでしょうか。 初心者ですので、易しくご説明して頂ければ幸いです。

  • Ubuntu10.04で自動でシャットダウン

    困ってます。 初めてUbuntu10.04を使いはじめたのですが、自動でシャットダウンさせるようcornを使ってるのですが、自動でシャットダウンしません。 現状 Ctrl+Alt+tにて、テキスト画面を開き、sudo gedit /etc/crontabを実行。入力画面を1番下の行に00 18 * * * root /sbin/shutdown -h nowを追記し保存しましたが、初日に実行されませんでした。 crontab -l で確認しましたが、追記はされているように思います(添付写真)。 なぜ実行されないのでしょうか。

  • Ubuntuインストール

    Ubuntuはおろか、Macも初心者です。 Ubuntuの勉強をしようと思いUbuntuをインストールしようとしています。 rEFItの導入の部分で cd/Volume/(Volume name)/efi/refit/enable.sh とやってもNo such file or directory とでてしまいコマンドが実行できません、、 どうすればいいんでしょうか? ちなみにOSは10.9.1です(Mac)

    • ベストアンサー
    • Mac
  • cronの設定

    Linux, cron, PHP CLI版を使って、定期的にPHPスクリプトを実行させようとしておりますが、どうも上手くいきません。 コマンドラインで試すと上手くいくのですが、cronを使用して動かすと、実行結果が Could not open input file: /home/---/---/--/test.php と返ってきて、実行されておりません。 以下、crontabの内容です。 MAILTO="-------.com" */1 * * * * /usr/local/bin/php /home/---/---/---/test.php お忙しい中すみませんが、どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • PHP
  • ubuntuで作ったアプリを他のLinuxで動作

    Ubuntu Linuxなどでgccのコンパイラを使用して作成したアプリケーションの実行ファイルを他のLinuxでも実行させることなどは可能でしょうか? いまBeagleBone BlackというAngstrom Linuxというのが実装されている基板でのアプリケーションを作成しているのですが、 自分のPCにUbuntu Linuxがインストールされていたので、こちらでHello worldのプログラムを作ってgccコンパイルしてできた実行ファイルをBeagleBone Blackに移して、コマンドラインで ./hello_a.out これで実行してみたのですが、 ./hello_a.out:cannot execute binary file このようなエラーがでて実行することができません。 どなたかご教授頂きますよう、お願い致します。

  • Ubuntu on WSLについて

    現在、Windows Subsystem for Linux(WSL)を利用し、UbuntuをインストールしてLinuxの学習を進めています。 学習を進める中で、shutdownコマンドを試したところ、以下の通り表示されコマンドが実行できませんでした。 root@〇〇〇〇$shutdown -r now Failed to connect to bus: そのようなファイルやディレクトリはありません Failed to talk to init daemon. shutdown -f、reboot -fも実施しましたが、同様に実行不可です。 shutdown系のコマンドは実行不可なのでしょうか?

  • crontabでjavaだけが上手く動いていない

    こんにちは、質問をさせていただきます。 Linux(FC5)でCrontabコマンドとplファイルを利用して、JAVAを定期的に起動させようとしています。 plファイルのログでは処理が実行されたようになっているのですが、何故かJAVAが起動していません。(結果からJAVAが実行されていません) Crontabでなく、手動でplファイルを実行すると問題なくJAVAは起動されます。 plファイルの詳細とcrontabの詳細およびファイルのモードは下記のとおりです。 よろしくお願いします。 ・plファイル  cd /javaのディレクトリ  /usr/java/jdk1.5.0_08/bin/java javaファイル  echo "実行" >> date.log  date >> date.log ・Crontab  00 17 * * * /plファイル ・crontabのファイルモード  -rw------- 1 root root 42 12月 21 16:58 root 以上

  • フリーのウイルス対策ソフトについて

    こんにちは。 場違いだとは思いましたが、他のカテゴリでこちらを勧めて頂きましたので、失礼します。 Linux、Ubuntu、Mozilla Firefox、環境での 簡単な(扱いやすい)フリーのウイルス対策ソフトを教えてください。 今のところ、Clam AntiVirus、を勧めて頂ました。 また、無料体験版でも構いません。 よろしくお願いします。

  • ツイッターボット、ターミナル、crontabについ

    プログラミングを勉強中の者です。 OS:Mac OS X Snow Leopard php,MysqlはMAMPを使いMacのローカルサーバーにて使える状態です。 ツイッターボットを作ってみています。 ターミナルにてcrontabを使ってプログラムを実行するという部分についてご相談があります。 ターミナルを開いて crontab -l とコマンドを打つと、 no crontab for ~~(※ここはPCのユーザー名)と出て、何も起きません。 no crontab for ~~となった時の対処法をご教示頂けませんか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP