• ベストアンサー

信用取引きの電話面接について

HAL007の回答

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.3

>>誰でも参加できないようにするために、面接がわざわざあるんですよね。 株取引の知識が全くない人を排除する位でしょう。 彼らも商売ですから開設させたい訳です。 しかし、相場変動に寄っては追証が発生して入金されなければ 強制的に建玉を精算しするようでは手間が掛かります。 信用取引を説明した小冊子がや契約書に目を通しておけば 答えられます。 寧ろ質問におろおろした態度だと相手に不信感を持たせるだけです。 質問の意味が分からなければ、逆に質問する方が良い印象を 与えます。 カブドットコムではありませんが、信用(電話)と先物 オプション取引(対面)の面接を受けました。 理解出来ないことは、質問しましたが好意的に説明してくれました。 証券会社にして見れば理解しなで取引をされるのが一番嫌なことだと 思います。→後刻、トラブルの元になるので・・・・

s5429
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 面接と聞いて、とても不安に思っていたのですが、それほど不安に思う事でもなく、取引きについて理解していれば大丈夫なんですね。 >寧ろ質問におろおろした態度だと相手に不信感を持たせるだけです。 確かにそうですよね。 「面接」という言葉を使わずに、事前に電話で「確認」がある。と言うふうに書いてあればいいのに。 アドバイスありがとうございました。 面接の日時を決めて、面接を受けようと思います。

関連するQ&A

  • 信用取引

    信用取引の口座開設についてですが、今まで株取引の経験が浅くても口座開設というのは可能なのでしょうか? 口座開設に当たって審査もあると聞いています。 口座開設のしやすい証券会社があったら教えてください。

  • 株式信用口座開設時の電話面接について

    株式信用口座開設時の電話面接について むさし証券(旧そしあす証券)に信用口座を開設しようと思っています。資料を取り寄せて証券口座は作りました。これから信用口座も開設しようと持っていますが、資料を読んでいたら“信用口座を開設の際には電話面接がある”との記載がありました。 その電話面接ではどんなことを聞かれるのでしょうか。 各証券会社によっても内容は違うようですし、むさし証券の電話内容について知ってる方がいましたら教えて下さい。 また他の証券会社でも参考になると思うので何かアドバイスがあればお願いします。 ちなみに私の投資経験はFXが3年で株式は現物も信用もありません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 信用取引口座を開設するにあたり・・

    今まで現物のみの取引をしていましたが、 信用取引口座を開設しようかと検討中です。 今、取引している証券会社はカブドットコム証券です。 信用取引はリスクが高いことは重々承知で勉強中です。 以下、ご質問です。 ・信用取引の口座を開設するとMRF口座が解約されるということですが、どういう意味でしょうか? 信用口座を開設すると、同じ証券会社で現物取引はできなくなるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 貸株サービスと信用取引口座

    貸株サービスがある証券会社にはS証券やM証券等がありますが、 信用取引口座を開設していると、 このサービスは利用できないようです。 例えばM証券で信用取引口座を開設し、 S証券では信用取引口座を開設しないとします。 そうすると、M証券で購入した現物株では貸株サービスを 利用できませんが、この現物株をS証券に移管すれば、 S証券では現物株の貸株サービスを 利用できるようになるのでしょうか。 もしかしたら常識的なことかもしれませんが、 どなたか、どうかご教示ください。

  • 一番早く信用取引口座を開設できる証券会社は?

    すでに証券会社に2つほど口座を持っているのですが、信用取引をやろうと考えています。そこで取引している証券会社にお願いしようとしたところ、資料請求に10日くらいかかるということでした。そこから電話審査+郵送ということでしたので2週間くらいかかりそうな雰囲気です。 そこで質問なのですが、新規口座開設の際に同時に信用取引口座も開設できる証券会社でなるべく早く開設できる証券会社としてはどんなところがありますでしょうか。大体どのくらいの日時で、というのと一緒に教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 信用取引口座開設について

    現在、現物の口座は楽天とドットコムに持っておりますが、、 1 この証券会社に信用取引口座を開設することは可能ですか? ただ株式投資経験がまだ2ヶ月足らずです。 2 株式経験二ヶ月足らずでも、信用口座開設できるところはありますか? 3 電話などの質問はどんなことを聞かれますか? 4 信用取引手数料が有利な証券会社はどこでしょうか? だいたい1日100万~200万の約定金額と考えております。

  • 信用取引口座開設について

    次の順序で信用取引口座の開設を考えています。    会社名称     現状  1 エイチエス証券  現物取引あり  2 DLJ証券    現物取引あり  3 Eトレード証券  口座あり 取引歴なし    (質問No.139918参考にします)  4 オリックス証券  口座あり 取引歴なし  5 アイザワ証券   口座あり 取引歴なし まず、口座開設にあたって、ヒアリングがあると聞きました。 (1) 何を聞かれるのでしょうか? (2) 全ての証券会社で口座開設は可能でしょうか? (3) 口座開設までに要する期間? (4) できれば証券会社の特徴(オススメ証券会社) 以上、教えてください。

  • 楽天証券で信用取引

    楽天証券で信用取引の口座開設を申し込んだ場合、必ず電話がかかってくるんですか?もし、一流企業に勤めていたり、口座の中にそれなりのお金が入っていたらかかってこないんですか?また、電話がかかってくる場合は、ちゃんと受け答えさえすれば信用取引口座の開設は出来ると思っていいんですか?

  • 信用取引きに適したネット証券は?

    まだ信用口座は開設していないのですが、どこの証券会社にするか迷っています。 「手数料」「買方金利」を中心にして、調べてみました。 第一候補は「オリックス証券」です。手数料は並ですが、買方金利が1.9%と言うのが魅力的。 次は「カブドットコム」です。手数料は並ですが、買方金利2.3%。使い勝手が良さそうなのも魅力的。 「オリックス証券」。手数料が格安なのが魅力的ですが、買方金利が4.8%と高いのが難点。 700~800万程度の取引きを考えていますが、すでに信用取引きをされている方の意見を聞きたく、質問させて頂きました。 取引き銘柄は1~3です。 1日の間で細かく取引きを行うのではなく、1~2日に1度取引きを行う程度です。 アドバイスをお願い致します。

  • 証券会社によって、信用取引できる銘柄は違いますか?

    信用取引って、証券会社が持っている証券を仮に売買する?ようなイメージなんですが 証券会社自体が持っていない銘柄だけ信用取引できるのであってますか? どの銘柄が信用取引できるかというのは、口座開設しなくてもわかりますか?