ロータスのエンジンについて知りたい

このQ&Aのポイント
  • ロータスのエンジンについて知りたい。
  • エリーゼのエンジンはトヨタ製なのか?価格に見合った車なのか疑問。
  • ロータスの車重は軽いけど、ボディー剛性やエキシージ、エヴォーラのエンジンもトヨタ製なのか気になる。
回答を見る
  • ベストアンサー

ロータスについて

ロータスについて エリーゼのエンジンはトヨタ製だと聞いたことがありますが、全グレードそうなんでしょうか? 正直、いわゆるスポーツカーのエンジンがトヨタ製っていうのはイマイチピンときません(別にトヨタをけなしているのではなく、国産のスポーツカーといったらトヨタは真っ先には挙がってこないので…) ようするに価格に見合った車なのかなと思うわけです ロータスのようにゴーカートに近い感覚の車はそうないので、なにかと比較するのは難しいですが… 今の私なら981ボクスターを素の状態で乗るほうが、無難であれど賢いかなと思ったり^^; 車重はかなり軽いですが、ボディー剛性、安全性はどうなんでしょうか? あと、エキシージやエヴォーラもエンジンはトヨタ製でしょうか? ちなみにそのエンジンはトヨタのどの車種に積んであるものなのでしょうか? どなたか詳しい方お願いしますm(._.)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LB05
  • ベストアンサー率52% (593/1121)
回答No.7

 まぁ、エンジンは基本トヨタ製なんですけど。  既に色々御回答が出ている様に、ロータスは歴代『量産車のエンジンの流用』でまかなっています。  ただ皆様誤解されているのは・・・常に何らかのチューニングが施されている、という点で、量産エンジンをそのまま使ったことはありません。(ヨーロッパS1~S2のルノー製低価格エンジンやセブンのベーシックモデルのフォード116Eでさえ、軽いチューニングが入っていました。)  チューニングしている会社は色々で、ビガンチューンだったりBRMだったり、コスワースだった事もありますが(日本の小山ガレージ・チューンだった事もありますよ)、ロータス社自身BRMの設計者を引き抜いたりして、内製でもエンジンが設計出来るだけの技術を持っています。(エスプリのV8エンジンとか、GMに売りつけたコルベットZR-1用のV8もロータス設計でした。そういえばコスワース社の創業者、キース・ダックワースとマイケル・コスティンは、2人とも元ロータスの社員だったし。)  で現在のトヨタ製エンジンですが。  ECUプログラムは変えている様です。プログラムを変えている以上、カムプロフィールなども量産品とは違うかもしれません。  改造はロータス内製か、或いはロータスのマップ指示に従いトヨタかヤマハで行っているかもしれません。いずれにしろ、往年のBRMやコスワースといった『ブランド力(りょく)』はありませんが、でもロータスって元々そういうクルマしか作ってませんでしたよ。  っというワケで、 >ようするに価格に見合った車なのかなと思うわけです  価格に見合ったクルマです。っと言いますか、つまり販売価格通り、フェラーリやポルシェよりは『安物』ってことです。元々ロータスはそういうメーカであり、決してスーパーカーメーカではありません。 >車重はかなり軽いですが、ボディー剛性、安全性はどうなんでしょうか?  EURO-NCAPもFMVSSもクリアしているので、衝突安全性には問題はありません。  接着剤でアルミサッシを組み立てた様な現代のロータス・シャシは、数値的には特別高剛性とは言えませんが(意外にタワタワですよ)、ただ車重が軽いのでこれで問題ないんでしょう。もっとも、レーシングカーならともかくスポーツカーでは、優れたハンドリングとシャシのねじれ剛性は必ずしも関係はなく、数値的な剛性を追い求めるのはある意味ナンセンスなんですけど・・・それは御質問から外れるので詳しく書きません。とりあえずここでは『高剛性シャシでなければスポーツカーではない、というのは思い込み』ということを述べるに留めておきましょう。実際にエリーゼなりエキシージなりを運転してみて大したハンドリングであることは確かなので、このシャシで十分だということです。  っというところで、最後に全くの余談ですが。 >ロータスのようにゴーカートに近い感覚の車はそうないので  今日のエリーゼやケイタハム7がちょっとおかしいのですが、ロータス本来のハンドリングは、ソフトな応答と軽いロールで執拗にグリップするというモノであり、ゴーカートの様に振り回せる『下品な』ハンドリングではありません。  エスプリまでは、重たいばね下がバタバタするポルシェやBMWなどとは次元の違うロードホールディングでしたし、今日ではそのコーナリング性能が半ば伝説と化しているヨーロッパなどは、ばね上共振周波数が約1.2Hzという『`70年代までのアメ車のブヨブヨばね』に匹敵する柔らかさでした。(この不思議なヤワいサスチューンこそが、ロータス社に『世界一のハンドリングメーカ』という評価を与えていました。)  ロータス=ゴーカート、というハンドリングは昨日今日始まったばかりです。勿論、エリーゼのハンドリングなどは思わず笑みがこぼれるほど痛快でケッサクなのですが(コントロール性という点だけを評価すれば、恐らく今日のロータス各車は、自動車史上に名を残す数々のミドシップスポーツカーの中で最高点を与えられるでしょう)、全てのロータスがそういう子供っぽいハンドリングというワケではありませんし、今後販売が予定されているもっと大きなエンジンのロータス各車が『ゴーカート』になるとは限りません。

yfchex
質問者

お礼

回答ありがとうございましたm(._.)m

その他の回答 (6)

  • evian32
  • ベストアンサー率26% (171/642)
回答No.6

エリーゼにはトヨタ製1.6LデュアルVVT-iを積んだ1ZR-FAEを搭載していますね。 エリーゼSには1.8L2ZR-FEにスーパーチャージャーを搭載しています。 どちらも効率を追求したトヨタの主力エンジンですが、吸排気系もECUもミッションもロータスが専用にチューンしていますので、エコカーとは別物に仕上げていますので心配無用です。 ちなみに、981ボクスターとは比べ物にならないくらい、全てにおいてハード&ソリッドな車ですので乗り降りの利便性や、乗り心地など期待してはいけません。 助手席に女性なんか乗せると、間違いなくクレームを聞かせれる羽目になります。 ボディー剛性は、オールハニカム構造アルミ製バスタブシャーシですので、レーシングカー並みです。 一般的には側面衝突には弱いと言われています。 不安であれば、ロールゲージを組む手もありますよ。 最新モデルな運転席エアバックとトラクションコントロール、横滑りコントロール等安全装備は標準装備です。

yfchex
質問者

お礼

回答ありがとうございましたm(._.)m

noname#184692
noname#184692
回答No.5

昔からロータスの命はシャーシなのです。 元がバックヤードビルダーだと言うのもあって、基本エンジンは借り物。 ルノーだったり、フォードコスワースだったり、いすゞだったりトヨタだったり…もちろんロータス側で手を入れてはいるでしょうけど…。 ロータスは基本的にシャーシを買うものだと思った方が良いでしょう。 価格に見合うかどうかはわかりません。 何しろ基本ライトウェイトスポーツですから、エスプリやエリートなんかを除けば… とにかく軽量命ですからそこに高級なんて言葉は存在しません。 言ってみれば自転車のロードバイクのような車です。 ポルシェとは目指すべき物が全く違う。 基本比べるものではないと思います。 エリーゼと比べるならむしろマツダロードスターでしょう。 アレの更なるストイックバージョンだと思えばいいんじゃないかな。 ロードスター自体がロータスなど古き良き英国スポーツを復刻させた張本人ですし。 ロードスターが入門用のクロモリフレームのロードだとすれば、カーボンで作られたロードバイクのような車です。

yfchex
質問者

お礼

回答ありがとうございましたm(._.)m

noname#181597
noname#181597
回答No.4

価格に見合った車なのか? アルミとFRPを多用すると高くなる宿命です。 鉄を多くすれば安くなります。(981は鉄分多め) アルミの方が鉄の合金より軽くて丈夫です。(カーボンやチタンはもっと軽くて丈夫) http://www.nc-net.or.jp/knowledge/kouza/Course/53/ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BC ローバーKシリーズ 18K4F 可変吸気バルブVVC付き18K4K http://ameblo.jp/skylinegtrbnr32/entry-10185107585.html トヨタ2ZZ-GE http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB2ZZ-GE 1ZZ-FE http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB1ZZ-FE 1ZR-FAE http://www.webcg.net/articles/-/5192

yfchex
質問者

お礼

回答ありがとうございましたm(._.)m

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.3

現行、エキシージ、エヴォーラはトヨタコラボのヤマハチューンです! 平凡なエンジンも軽量は命! ポルシェやフェラーリとはちがう旋律を堪能できます! ロータスはエンジン屋ではなく“シャシー屋”です!

yfchex
質問者

お礼

回答ありがとうございましたm(._.)m

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.2

全てヤマハの手になるエンジンですね。

yfchex
質問者

お礼

回答ありがとうございましたm(._.)m

回答No.1

トヨタだよ。正確に言うとトヨタにエンジン供給してるYAMAHA製品っすね。 使ってるエンジンはスープラに使われてたJZエンジンとセリカに使われてた3SエンジンとAE86に採用されてた4AGエンジン。。。の現代版が採用されてるんっすよ。この辺ってレース業界では意外と『トヨタの傑作』って言われてるエンジンでね、とにかくブン回る、元気なエンジンっつーのが特徴なんっすよ。 ただトヨタで採用されてるようなセッティングじゃなくてロータス流にアレンジが加えられてるけどね?たいていはエンジンの素性はそのままなんだけどECUセッティングがよりスポーツ寄りになってるんっすよ。伝わり辛い所だけどね? で、ロータスってメーカーはシャシーやステアリングのメーカーだからね?大昔のヨーロッパなんかはフォードのエンジンだし、スーパー7なんかはエンジン供給メーカーがコロコロ変わってて、一時コスワースのエンジン積んでたんっすよ。蛇足ながらOpel Speedstar はエンジンがコスワース由来の2.2Lエンジン積んでんだけど、あとは全部ロータス製だからね?デザインにちょいと手を加えたエリーゼだからね?。。。で、Opel みたいなドイツ車が採用するんだから、剛性はお墨付きです。 ただ安全性に関しては。。。エアバッグなんかそんなに付いてないでしょ?そういう付加価値目線で言えば安全性は不安が残るよね?でも軽くしてるのはカーボンやアルミニウムを主体にしたフレーム(に相当するモノコック部位)を構成してるからで、剛性は立派なモンっすよ。それって逆言えば擦ったりしたら修理が大変、ってのと同意語なんだけどね? っつー事でYAMAHAのエンジンがより元気にセッティングされてる、って捉えて構わないと思うっすよ?どうしてもYAMAHAが受け入れらんない、ならOpel Speedstar っつー選択肢もあるし。 基本ロータスはね、ステアリング捌きを楽しむクルマです。あの精密なステアリングはまさに『異次元』で、他では味わえないからね?

yfchex
質問者

お礼

回答ありがとうございましたm(._.)m

関連するQ&A

  • ロータス・エリーゼ

    ロータスってめちゃくちゃかっこいいですよね。 あれぞ、スポーツカーって感じで、しびれます。 エリーゼというモデルは値段も手頃(それでも高いですが)ですし、 街中でも結構見かけます。本当にかっこいいです。 ですが、馬力をみると136馬力。あまりにも貧弱ではないですか? 確かに軽量化されて車体が軽いのかも知れませんが、それにしても 貧弱に感じます。 エリーゼって、どういう車なんでしょうか。 名車のようですが、とりあえずパワフルさを楽しむ車ではないようですね。 軽さが売りらしいですが、軽いそんなに楽しいんでしょうか。 あのスタイルに惚れてしまって、いつか買うと思います。 是非、エリーゼに限らずロータスの良さを語ってください。 格好いいだけの車じゃないですよね。 ちなみに今のっている車は、インプレッサGTです。 小さな子供もいるので、しばらくは購入できませんが、いつか買うぞ、 と思っています。

  • ロータスエリーゼとスーパーGT

    スーパーGTは好きなカテゴリーなのでよく見ておりますが、ずっと気になる点があります。それはGT300クラスでロータスエリーゼが出ないところです。ランボも跳ね馬もポルシェも出ています。ロータスエリーゼはその外車に比べ市販レベルではさすがにパワーは劣りますが、GT300クラスだと話が変わると思います。トヨタ MR-Sがそうであるように。 価格は高いですよ、トヨタのエンジンを積んでる割りには。しかしよく走り、良く曲がります。なぜ起用されないのでしょうか?人気(知名度)の問題?チームは勝つ事が一番、ランボも良い車だとは思いますがロータスの方が早いように思えるのですがどうでしょうか? スバルのインプが頑張っています、三菱ランエボも出てきて欲しいと思っているのは私だけでしょうか。

  • 馬力と車重のことで迷ってます。

    みなさんなら 220psで車重900kgの車と350psで1180kgの車ならどちらを選びますか? 車重、馬力以外は考えないものとしてです。 ロータスのエリーゼsかエキシージsか。 理由もつけていただきたい。 お願いします。

  • 車を買うので迷ってます。買うならどっち?

    今車が欲しいのですが、どの車を買おうか正直迷っています。 自分の趣味趣向としては、高級感がある車を求めています。 スポーツカーなら尚更よくて後々値下がりの少なそうな車を狙っています。 ●候補としては、高くて ポルシェケイマン、ボクスター981型or987型 ポルシェマカン トヨタGRスープラ、BMW4Siriクーペ ●少しグレードを落として トヨタGR86、マツダNDロスタの幌orRF が候補です。 最近は色々な車に目移りしてしまい、どれか一つに絞れないです。 この中でオススメはどれでしょうか? また、他に高級感がある車やスポーツカー(年式は新しいのが良い)でおすすめがあれば教えていただきたいです。

  • S2000とMR-Sはどちらがよい?

    1年くらい先にオープンカーを購入したいと考えています。以前CR-Xデルソルに乗っていて、オープンドライブをとっても気に入っていました。 候補はS2000とMR-Sです。雑誌を読んだ限りでは、両車の違いは下にあげるようなことかな、と思っています。 S2000はオープンカーというよりはピュアなスポーツカーで、エンジンも剛性も最高。MR-Sは剛性も悪くエンジンもそれほど新しくないがライトウエイトオープンとしてはなかなか楽しめる。 価格が相当違う車なので、価格も含めたトータルバリューを比較してどちらがよいか、所有されている方のご意見をいただければと思います。

  • Zやスカイラインはスポーツカー

    先日友人とフェアレディーZやスカイライン クーペはスポーツカーかという話題になりました。 友人はあれはグランドツーリングカーであり スポーツカーではないそうです。スポーツカーの 定義はやはり軽量なボディーだそうで、タイプR シリーズやランエボ、インプ等を指すそうです。 ましてやエルグランドといっしょのエンジンなんて とも言ってました。 私はやはりスポーツカーだと思います。1.4tの ボディーに280psのエンジンです。スペック的には スカイラインGT-Rと同じです。エルグランドと 同じエンジンなので軽々と吹け上がる事はないで しょうが、それとてGT-Rも同じです。車重が 重いと言ってもランエボもほぼ同じです。 どちらの意見が正しいですか?

  • 女性に質問!彼氏の車がアレだったら・・・

    基本的に女性が好む車って・・・ ・広い座り ・心地がいい ・車高が高い(見晴らしがいい) ・静か ・BMW、ベンツ、アルファロメオ、レクサスのようなブランド みたいな「ゆったり」した車ですよね? もしも、貴方の彼氏さんがスポーツタイプの車に乗ってたら嫌ですか? スポーツカーと言えば、大抵は・・・ ・シートが硬い ・狭い ・車高が低い ・モノによってはエンジンサウンドが煩い ・バネもレース用で硬いので道路の凸凹でバウンドする ・スポーツカーのほとんどは国産車 などが一般的ですが、やっぱり嫌なものでしょうか? 好きなら関係ないでしょうか?リアルに想像してお願いします。

  • なぜ 高級車を貧相にするの?

    ベンツやBMWのフラッグシップモデルに デカイホイールに薄っぺらなタイヤを履いているのが居ますね。 なぜあんなみっともないことをするのでしょうか? 高級車がとても貧相ですね。 それなら スポーツカーと言われるジャンルの車にすれば良いのに、、。 逆にスポーツカーなら合うと思うのですが、、わざわざ大型セダンにスポーツカー的足回りをさせてどうするのでしょうか? あの車重でコーナーを攻めるわけでもないでしょうし、、、。 やっている方、ワケをご存知の方 お願いします。 (スポーツカーには乗れない、もしくは大型セダンにしなければいけない何か理由があるのですよね?)

  • スポーツカーに乗るなら今?

    スポーツカーに乗るなら今? 最近はなんでもかんでも電子制御になって、 アクセルペダルさえスロットルと切り離されてる始末です。 そして時代は車氷河期エコに突入しHV、EVがもてはやされ、 CR-Zなんてなんちゃってスポーティーがさもスポーツとメディアは扱い、 これから先しばらくまともなスポーツモデルは期待できないと思うんですけどどうです? ダイレクトでレスポンス感に溢れるスポーツカーを手に入れるなら今がひとつのリミットです? 今はまだハイオク仕様の高出力なエンジンを搭載した車もありますよね。 もうすでにこういう車は消滅寸前だと思うんですけど、 あと5年10年もしたらあっても熟成しきらない未熟なHVやEVスポーツばかりになるのでは? そんな車に乗るより今のうちにまだしっかりとしたスポーツカーを入手したほうがいいのでは? (ここでのスポーツカーとは国産400万以下くらいとします)

  • やっぱりオープンカーでしょ!!!!!

     なんで、国産のスポーツカーに乗るのかわからないのですが・・・。 皆さんの中で国産スポーツカーに乗ってる方はいますか? 購入の経緯を教えてほしいです。高い買い物なんだから それなりに知恵絞って買ってるんでしょう。教えてほしいです。  わたしはフィアットバルケッタとアルファスパイダーに乗ってます。 スポーツカーは外見が肝要です。それに加えてエンジン、足回りなどの 性能面との高次元での融合が必要だと思います。その点において アルファスパイダーやバルケッタなどはまさに現代車における 最高峰だと自負しています。  だからですね、特にいいたいのがスープラ(現行)やスカイライン (最近出た新しいやつは除く)などの イケテナイ車に乗っている方がいるのか、わからないのです。 はっきりいって、スタイルなんか、最悪じゃないですか? たとえ、馬力が280psあるとしても、スープラなんか太り過ぎでしょ・・・。 カタログよんで、アホで無知な消費者騙してるとしか、思えないのですが・・。