- 締切済み
下記環境下での無線ルーター選び
いつもお世話になっております。 事務所でパソコン複数台、デスクトップ8台(windows8×3 windows7×3 windowsXP×1台 windows vista×1台)を無線で接続したいと思っております。 ネット環境はNTT光1Gbps(プロバイダはOCN)です。 windows8、windows7は無線LAN内臓タイプで b/g/n対応です。 無線ルーターを選びたいのですが、この環境下では どこのメーカーのどのタイプが最適ですか? 私自身は、NEC製を検討しております。 理由は、昨年末調べた段階で実質的な品質が最高であったことです。 また、防犯ようとして侵入者に対して、温度で感知する 簡易カメラ(ネットワークカメラ)を設置したいのですが ルーターとの相性もあるかと思います。 もしよろしければ、ネットワークカメラの提案等ありましたら よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nnori7142
- ベストアンサー率60% (755/1249)
追加補足確認しました。PCの接続台数は目安で、あくまでも家庭用ですので、通信負荷時の動作保証の担保出来ません。障害が起きても、メーカーは最終的にサポートしてくれませんよ。 業務系メーカーのルーターでしたら、障害時に内部コンフィグデータを提示すると親身に対応してくれますよ。 NECがご希望でも、(家庭用機器でしたら)家庭用レベルの対応しかしれくれません。 NECご希望でしたら、NEC業務系ルーターの導入をお奨めします。 NEC業務系でしたら、無線LAN機能付きルーター「UNIVERGE WA2021」+「WA100-AP」の導入が良いかと存じます。その場その場での事ではなく、長期スパンでの運用を考慮した方が良いですよ。 家庭用の導入ですと、まず90%~100%は2~3年程度で故障する可能性大です。 貴方が上司の方に報告時、故障しても即時対応、それ以外の内部動作障害が出た際に、PCシステム障害が出てシステム遅延・損害等にて責任が取れるのでしたら、それ以上は言いませんが・・・。 それと、OCN契約済みとの事で、後先になりますが、OCNの場合急な加入者急増のため、通信遅延が発生しており、NTT・OCN間の設備増強が間に合っていない様子です。通信負荷により、1Mbps未満の速度、ケースによりWebサイト閲覧・メール送受信の切断が起きているので、出来れば電力系光回線(AUひかりビジネスやコミュファ光、NURO光等)の方が良いかと存じます。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21373)
これだけの台数だと、先の方が言われている通り、1台だと 無理があります。無線LAN親機はブリッジ接続にして複数台、 ルータは有線専用の高性能な1台にした方がいいです。 私も「根元のルータ」はYAMAHA製がお勧めです。 逆に言えば、そういう設定ができる程度まで勉強するか、 そういうスキルのある人に丸投げした方がいいですよ。 費用も、機器だけで2ケタ万円は確実にかかると思って下さい。 NECのルータはいい機器ですが、それだけの台数を接続する 場合、家庭用だとパフォーマンスがエラく低下しますよ。
- nnori7142
- ベストアンサー率60% (755/1249)
先刻のネットワークカメラ+PC接続回線ネットワークの方ですか? 別回答告知にて、当方情報提供していますが、NEC(家庭用)ですと、全て無線LAN接続ですと、5台程度の通信保証しかありません。出来れば、業務として利用・長期的な視野で、無線LANアクセスポイントは、Yamaha製「WLX302」+基点ルーター「RTX810」をご検討して頂ければと存じます。 「WLX302」については、無線LAN中継機能が付いておりませんので、基本WDS中継・通信保証の観点から、建物構造にて無線LANの通信阻害(鉄筋コンクリ・ブロック・耐火扉他)等ありましたら、アクセスポイントは複数有線LAN接続環境にする形態がお奨めです。 カメラの機種としては、国内系で言うとCanon、SONY、Panasonic製がありますが、屋内利用(無線LAN)でしたら、Panasonic製「BB-SC384」ですとPTZ対応(パン・チルト・ズーム)で、横方向350°回転・縦方向120°視野変更可、動体検知通知、スマートフォン用の圧縮規格MPEG4配信、その他Eメールスナップショット送信機能はあります。ただし、赤外線撮影機能はありませんので、周辺に0.9ルクス以上の光源がなければ撮影画像は暗闇になります。 もし、暗所での撮影を希望される場合は、赤外線自動切替え機能有りのネットワークカメラが必要です。暗所では、赤外線機能にて白黒撮影となりますが、AXIS製「AXIS Q1921」あたりが良いかと存じます。 もし、社内サーバ等での収録を拡張予定がある場合ですが、専用録画レコーダーの導入(各社カメラメーカー対応)になりますが、NSS製「NSV602」、「NSV604」、「NSV608」、「NSV616」からの選択がお奨めです。こちらの機器ですと、このレコーダーで複数カメラの一元管理+一斉スナップショット送信をスマートフォンへする事も可能です。
お礼
ご意見ありがとうございます。 ちなみに、パソコン台数は多いですがあくまで、複数台同時にインターネットに接続する状態では ないのですね。 2台ほどだと思うんです。 速度も遅くなってもかまわないのですが、それでもやはり、ヤマハ製の業務用がお奨めでしょうか?