• ベストアンサー

キーホルダーについて

takozusiの回答

  • takozusi
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.4

キティーちゃんが、 絶対、いい!!!!!!!!!!!!!

noname#202494
質問者

お礼

これは絶対手に入りますね。 目立つし、軽いし、話題になるし。 試してみる価値ありかも。 ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車のキーを作りたいのですが…

    トヨタのハイエースを中古で購入したのですが鍵はスペアキーひとつだけでした。 もうひとつスペアを…と思いカー用品を売っているお店に頼んだのですが、スペアからは作ることが出来ないと断られました。 そのうちトヨタのお店に直接問い合わせてみようかなと思ったまま2ヶ月が過ぎました。 そして今朝、旦那さんが車のキーが差し込むことは出来てもエンジンをかけれない(まわせない)と言うのです。 ドアは開けれるのにエンジンはかけれない。 これって何が原因でしょうか? また新しい鍵を作るにはいくらくらいかかり、どれくらいの時間で出来るものなんでしょうか? 詳しい方 同じような経験をされた方、回答お願いします。 それと、先程シフトをガチャガチャやりながら挑戦したら何とか回ってエンジンがかかりました。 でも、また同じようになるでしょうかね?

  • キーを閉じ込めたあとの話。

    どなたか、教えてください。 先ほど、愛車のキーを車の中に入れたままロックされるという事件が起こりました。 キーフリーの車で、カバンの中にキーを入れて後ろの座席にカバンを置いてドアを閉めたらキーがロックされてしまいました。 近くの自動車修理工場の人がドアの隙間から棒を入れて鍵を開けてくれましたが、そのあとイモビライザーが反応をして、ブザーが鳴りました。慌てて電子キーでエンジンをかけました。 そのあとのことはよくわからないのですが、車を降りてもキーフリーは作動しません。いちいち電子キーで鍵をかけて、エンジンをかけるときも電子キーを使用してかけなくてはいけません。 どうしたら元のように使用できるのでしょうか。 初歩的な質問ですが、わたしは本当に困っております。どなたか車に詳しい方、教えてくださると助かります。

  • キーの誤動作かも?

    TOYOTAのアイシスに乗ってます。ここ半年ほど乗っていて、どうもキーの誤動作じゃないかと思うことがあったので質問させていただきます。 キーは、鍵の頭の部分にロック、ロック解除、スライドドアオープンのボタンが付いているタイプで、離れたところからそれを押して操作をします。 乗ろうと思ってロック解除した後、しばらく立ち話をしていたら、何もキーの操作をしないのにドアがロックされました。こんなことが数回続いていまして、ディーラーに相談すべきか迷っています。こういうシステムなのか、誤動作なのか、ご存じの方教えてください。

  • 車のキーを紛失しました。

    昨日久しぶりに車を運転しようとするとキーがいつも置いている所にありません。前回運転したのは1ヶ月ほど前。乗って帰ったのだから家の中にはあるはずなのに捜してもどうしても見つからない。予備キーもない。結局車での外出はあきらめました。今日も捜すけど最終的になかった時はメーカーが車の番号で再作成してくれるのでしょうか。その場合の費用の目安は?カギの110番とかでも対応してくれるのかな?迅速にできるだけ費用安くキーを作る方法を教えてください。車はトヨタマーク2、H6年式です。よろしくお願いします。

  • 自転車の鍵を紛失してしまいました。

     先日自転車の鍵を紛失してしまいました。予備のキーも紛失してしまい、現在施錠してあるので走らせることもできません。  ホームセンターに行って新しい鍵(+多めのスペアキーとなくさないためのキーホルダー)を買おうと思うのですが、とりあえず最低限走らせる状態にしたいのです。 ・ホームセンターまでやや遠いので、運んでもらう(お金がかかりそうで嫌なのですが) ・自分で鍵を壊す(壊し方がわからないけれども…) ・何でも屋さん、鍵屋さんに頼む(ロック解除までしてくれるのでしょうか?) 位しか思いつかないのですが、どういう対応があるでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 予備鍵の置き場所教えてください。

    普段使う鍵は身につけていますが、よく落としたりして紛失します。そのとき助かるのが予備鍵ですが、普段はどこへ置いていますか?ドアの鍵なら郵便ポストの中や玄関の石の下など、車の鍵ならバンパーの裏に張り付けなどですが、どれもポピュラーで安心できません。良いアイディアあったら教えて下さい。ここに載せると知られてしまいますが、お願いします。

  • 鍵を閉じ込めました!

    息子が家庭にあるスロット機を使っていて,ドアの中に鍵を閉じ込めました。『ドアキー』と『設定キー』が束になっているものです。 鍵のみを購入することはできるのでしょうか? それとも鍵屋さんを呼んだ方がいいのでしょうか?教えてください。 機種は・・・アルゼの『デュエルドラゴンR』 ドアキーの鍵穴には「99214」の番号がありました。

  • キーレスリモコンが作動しない?

    買った車のおまけでついていたキーレスリモコン?(車の鍵を使わずにドアを開ける平べったいキーホルダーです。)が使えなくなってしまいました。 これって電池切れなのでしょうか? でも電池交換用に開けるところも見当たらないので困っています。 あるいは、買ってから相当時間も経ってるので寿命なのでしょうか? どうしたらよいのでしょうか?

  • リモコンキー(鍵)が壊れてしまいました

    今日、Z10型のキューブのリモコンキー(鍵)が壊れてしまいました。 少し前に、キーホルダーを取りつける部分が完全に割れてしまっていたので 交換も考えていたところです。 このように、鍵が壊れてしまった場合、ドアなどを含めて すべての鍵穴も交換しなくてはならないのでしょうか? それとも、リモコンキー(鍵)のみの交換で済むものでしょうか?? 車がかなり古いので、あまりお金を掛けたくありません。 が、リモコンはどうしても使いたいです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、 どうぞよろしくお願いします。

  • 意地悪になりますか?

    おはようございます。 先月、知り合いにバイクを売りました。 金額的にも、知り合いと言う事で格安です。 決して高くはないと思います。 その時の条件で、バイクにつけてる物(マフラー・ウインカー、その他)は、 全部あげるよとでも、キーホルダーだけは返してねと。 キーホルダーを外して渡そうかと思ってたのですが、ヘルメットだけで来てたので、 なくしたら大変かなってそのまま付けて渡しました。 それから一ヶ月してキーホルダーがやっと戻ってきたのですが、 鍵につける部分のわっか(←わかるでしょうか?)がなく、キーホルダーのみ返ってきました。 私は、えっ?とか思ったのですが、ちょっと怒ってます。 おかしくないですか?普通キーホルダーって、わっかなり、鎖なり紐がついてるじゃないですか? それなのに、キーホルダー部分のみ返ってくるなんて。 電話をしたのですが、まだ連絡がとれません。 連絡がとれないのにもちょっと怒ってます。 私は同じ物を弁償してほしいと思うのですが、無理な事でしょうか? バイクを渡した後も、何度か電話で話しをしてて、その度に、キーホルダーだけは返してねって、 何度言った事か。彼女はいつも、分かってるってと言ってたのですが。 私が意地悪になるかなぁと思うのは、もう売ってないだろうなぁて。 3年前に購入したものだから。でもフェンディのだから探せばあるかなって。 このキーホルダーは、自転車にも乗れない私が中型の免許が取れたと、 記念に買ってもらったものです。私にはとても大切思い出のキーホルダーなんです。 やはり、私が悪かったのでしょうか? 探してもらうのは筋違いですか?