• ベストアンサー

ICレコーダーの選び方

gottani_milkの回答

回答No.1

録音時問題になるのはあなたと教授の距離でしょうね。ICレコーダー内蔵のマイクは無指向性と思われるので、周囲の音を全部拾うと思います。 外部マイク入力が付いている機種であれば、別途指向性の高いマイク(単一指向性で)の購入を検討する必要があります。 たまに公開番組でちらっと見ることがあると思いますが、ガン・マイクを教授の口に向けて狙っていれば、教授の声だけ拾いますが、これでは授業にならないかも知れませんね。 下は、オーディオ・テクニカ社のマイクのサイトです。

参考URL:
http://www.audio-technica.co.jp/cgi-bin/search/products/search.cgi
kid4869
質問者

お礼

補足で書いたICレコーダーで決めてもう買っちゃいました。いろいろありがとうございました。

関連するQ&A

  • ICレコーダーのデータをPCに移したいのですが

    機械音痴なのですがよろしくお願いします。 大学の講義の録音用にICレコーダーを買おうと思っていて、ネットで購入しようと思っていますが、そのICレコーダーはmicroSDHCを挿入して使えるようです。 使い方としては、 大学の講義を録音 → 録音したデータはパソコンやUSBに移して管理 → 使いたいときはPCからiPodに移して聞く。 とやりたいのですが、今使っているパソコンを見ると、「SDXC I」と書かれた挿入部分があります。尚、PCはNECのLL750です。 WikipediaでSDXCというのを調べたら、「物理的な寸法は旧来のSDメモリーカード規格と同一で、上位互換性を保持しており、SDXC対応機器でSD/SDHCメモリーカードを扱うことができる。」とありました。 これは、ICレコーダーで使ったmicroSDHCをパソコンにそのまま挿入でき、上に書いた自分がやりたいと思っている使い方が可能ということでよろしいでしょうか? また、microSDHCの容量はどれくらいのものを買ったらよいでしょうか? どうかアドバイスよろしくお願いします。m(_ _)m

  • オススメICレコーダー

    閲覧ありがとうございます。早速質問です。 SDカードに録音できる高音質なICレコーダーで お勧めのメーカーや機種はありますか? You-tubeにアップしても質がそれほど落ちない物を探しています。 ICレコーダーでなくてもSDカードに録音できるものなら良いんですが。 回答お待ちしています。よろしくお願いします!

  • こんなICレコーダーってありますか?

    カセットテープ及びMDに録音された通信講座を受講しているのですが大量の講義がまだ残っています。現在早聴き機能がついているカセットプレイヤーで聴いていますがカバンの中で非常にスペースを取るため不便を感じています。 最近ICレコーダーに興味があるのですが、上に挙げたメディアからICレコーダーにデータ?(録音された講義のこと)を移すことは可能でしょうか? ICレコーダーに早聴き機能がついていることが絶対条件です。価格、メーカーについては特にこだわりありません。 またICレコーダーではなくとも、このくらい小さなプレイヤーでお勧めがありましたら教えてください。 カセットからMDにダビングした時はLP4で録音しています。 初心者ですが以上よろしくお願いします。

  • ICレコーダーについて。

    このカテゴリーで合っているのかも分からないくらいの初心者です。 が、教えてください。 ICレコーダーで録音した声などは、 パソコンで編集したりCDに焼いたりできますか? それとも、もっとほかに、そういうことができる録音機器はありますか? よろしくお願いします。

  • ICレコーダー

    予備校の講義の録音にICレコーダーを使いたいと思って います。音声の聞き取りやすさや、パソコンでのCD-Rに 焼いて編集できる機能がほしいと考えています。 予算2万5千円程度までで、このような条件に見合う レコーダーでお勧めの物をぜひ教えてください。

  • お勧めのICレコーダーは

    家での復習のため講義(教室形式)での講師の声をICレコーダーで録音したいのですが、お勧めのICレコーダーをアドバイス下さい。 ICレコーダーも値段が5千円程度から2万円以上まではば広く、この用途にかぎればやはり5千円ぐらいと高いものでは録音品質に差があるのでしょうか? レコーダーは自分の机の上に置くことで考えています。

  • おすすめのICレコーダー

    大学の講義を録音したくて、ICレコーダーがほしいのですが、長時間きれいに録音可能で、それをパソコンにおとしてCDにやいたり(?)できて、できるだけ簡単で小さいのでオススメとかはあるでしょうか。 ヒューズとかっていう会社など、聞いたこと無い会社とかも結構出しているようなのですが、どの会社がいいとかもあれば教えてください(/□≦、) ちなみに、私はジャパネットたか○で見てみましたが、どれが得なのかよくわかりませんでした(´-`;)

  • 講義を録音するのに適したICレコーダー

    ICレコーダーを使用して大学の講義を録音したいと思っています。 授業の人数は少ないときは十数人、多いときは100人程度です。 雑音や周りの話声がある程度入ってしまうことは承知ですが、前の方に座って教授の声を録音するのにオススメなICレコーダーを教えてください。 これ以外の用途でICレコーダーを使用するつもりはないのですが、録音したものをPCに落とせて、ipodに入れられたりCDに焼けたりするやつであれば尚良いです。 (容量は特別に大きい必要はなく、必要ならば外部マイクも購入するつもりです) 今のところオリンパスのボイストレック DS-60とSONYのICD-SX67に目をつけています。 よろしくおねがいします。

  • ICレコーダーを買おうと思っているのですが・・・

    ICレコーダーを買おうと思っているのですが・・・ ICレコーダーを買おうと思っているのですが・・・ 今までカセットテープのレコーダーを使っていたのですが、さすがにガタが来そうなので新しいものに買い換えようと思っているのですが、このようなICレコーダーはありませんでしょうか? ・値段は10000円以下 ・出来れば単三電池使用のもの ・近距離で録音した自分の声でも音割れがしにくいもの ・語学学習だけでなく、カラオケの練習にも使える用途が広く使いやすいもの ・録音時間は30時間以上可能 かなり理想が高くて申し訳ありません^^; それと質問なのですが・・・ ・IpodのようにUSBケーブルで充電できるものはあるのでしょうか?(あまり電池は使いたくないので・・・) ・OLYMPUSとSONYではどちらのほうがお勧めでしょうか? 質問の答えもご教授お願いいたします。

  • オススメのICレコーダー教えてください

    学生です。これから先は重要な内容の講義や説明会が多数あり、聞き漏らしても大丈夫なようにICレコーダーを買おうと思ったのですが思ってたよりも種類があってどれにしたらいいのか迷ってます。もし下記の条件にあったICレコーダーがあったら教えて下さい。 条件 1)説明会や会議、講義などの音声を録音したいので比較的広範囲の音も拾え綺麗に再生できるもの 2)録音時間は説明会などの録音を問題なく聞き取れるぐらいの音質で録音するとして、4時間以上は録れるもの 3)パソコンにデータが送れるもの 4)価格は高くても2万円ぐらい よろしくお願いしますm(__)m