• ベストアンサー

自転車メンテナンス・内装3段ギア異音修理

シティサイクル、内装3段ギアのグリスアップ後に、それまでは問題なかったのに、【低速】だけが、チリチリ音が出るようになりました。 【普通】と【高速】は問題なく動作していますので、組換時にどこかチェック漏れがあったと思います。 どのあたりに注意をしたら、【低速】からの異音がでなくなるか、ご指導いただけますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomo3963
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.3

内装式変速のチェックする事は 1.グリスを拭き取り、スライドシャフトに傷および曲がりが無いか 2.グリスアップする際、シャフト及び差し込む穴に砂粒が付いていないかの確認 3.シフトワイヤーに引っ掛かりは無いか、重たいか硬いかの確認と錆の確認 4.シフトレバーを低速から高速、高速から低速に戻した際、正しくその位置に来ているか。  それと同時に変速機に歪みが無いかを確認 5.リアホイールがきちんとチェーン引きによってセンターを保られているか 以上で、これらの事を今一度確認して見てください。 おぼつかない説明かもしれませんが、今の現状で出来るのはこれ位です。

その他の回答 (3)

回答No.4

内装3段変速は、音がするのが、普通ではないですか? 低速だけではなく、高速にもラチェットが組まれていたと思います。

ydhminami
質問者

お礼

大変参考になりました。 ありがとうございました。

回答No.2

内装3速の調整方法 低速はワイヤテンションひっぱるから、テンション不足だとおもいます 下記を参考に調製してみてください。 http://www.cb-asahi.co.jp/html/mente-hensoku3.html

ydhminami
質問者

お礼

大変参考になりました。 ありがとうございました。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1857/7086)
回答No.1

実際の音を聞いてみないと判断はできませんが 1つのギヤで音が出るのはほとんどの場合、後輪のネジに付いているブラケットのレバー位置がずれたりきちんと動いていない状態で、プラスチックカバーを開けてみてピンが正常位置となるか確認します。 素人で見てもわからない場合は自転車店で見てもらってください。 変速ワイヤー交換となる可能性が高くワイヤーの長さは色々あり、自分で対応することはほとんど無理です。

ydhminami
質問者

お礼

大変参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 内装3段ってどう???

    今度シティサイクルを買おうとしています で、質問ですが、内装3段の自転車ってどうですか? 内装3段って壊れやすいですか またはどんな乗り方をする人にむいていますか? いままでは外装6段で、乗っています ホームセンターで買おうとしています 買うときどういうところをみて、買ったほうがいいですか? どんな違いがありますか? 教えてください

  • 内装8段の自転車

    内装8段の自転車がほしいんですが、 荷台と両立スタンドの両方をつけるのは無理でしょうか? ある自転車屋で難しいと言われたんですが検索すると、 同じ8段ギアを後付し、荷台、両立スタンドも付けたママチャリを発見しました。 http://www.sh-cycle.com/feature/inter8/   (一番下) 荷台なんてつけなきゃいいと思われるかもしれませんが、高校へは必要となってますので。

  • シティサイクルのギア比について

    シティサイクルは、主に『内装3段』と『外装6段』があると思いますが、最もギアを重くしたときに進む距離を自分なりにデータを集めて計算した結果一漕ぎで『内装3段』が6.5m『外装6段』が5.96mとなりました(クランク一周、27インチの場合) 以外にも内装式のほうがギアが重いという結果になったのですがこの認識はあっていますでしょうか?

  • 内装3段ギアのフリクションロス低減方法

    内装3段ギアのフリクションロス低減方法 現状の知恵を活かした方法は、 オイルディップでATF,ギヤオイルなどにつけるだけで、ハブベアリングはグリスという感じが、最大限低減させる方法でしょうか?アルフィーネのように密封じゃないから、オイルが多いと漏れますか?? 他にもっと軽いオイル、ドライオイル、ウェとたいぷのチェーンルブを少しかけただけだと、凄いとかありますか? 外装ギアの自転車と同じくらいにオーバーホールできた方いらっしゃいますか? アルフィーネ11はスポ車に使えるといいますが、そうじゃなく、インター3で良くしたいという気持ちでいっぱいです。 だって、国産ママちゃりのステンレスリム、極太スポークは、剛性が半端無く、どう考えてもロードホイールよりも高いと思います。太いタイヤをはいているので、5気圧くらいでもころがり抵抗は、相当小さくなり、ロードと変わらないくらいにはなると思います。 ただ、内装ギアのフリクションロスだけは解決できていません。 ただのお遊びですが、上り坂が多い日本だからロードより軽く走りたいだけです。

  • 自転車の個人修理

    どうも、男子学生です。 自転車の調子がちょっと悪くなっているので修理に出そうと思うのですが 自分で出来る部分は自分でやりたいなと思いまして、 どこまで自分で出来るのか教えていただきたいです。 今、乗っているのは7段の変則ギアが付いたシティーサイクルです。 ・ギアチェンジが出来ない。(ワイヤーがさびてしまっています。) ギアチェンジは右のハンドルの一部をまわすとできるようになっています。 ・ブレーキワイヤーの交換 前ブレーキのワイヤーが切れ掛かっている。(タイヤをはさむタイプ) ・後ろブレーキの効きの改善 後ろブレーキははさむタイプでなくタイヤの軸を締め付けるタイプ?だと思います。 おそらく1つ目は素人には無理でしょうけど、2つ目、3つ目はいかがでしょうか? 回答お待ちしております。

  • 自転車の修理&メンテナンスについて教えて下さい。

    私が乗っているのは一般的な3段内装のシティサイクルです。 問題点は3点あります。 (1)ブレーキシューを交換した際にシューがリムにくっついて(触れてる)いる状態になったので、キャリパーのアジャスターやワイヤー止めナットなどを適当に動かしたりして調節してみたりキャリパー自体のボルト(多分これが原因?)を回したりしたらキャリパの右側の戻りが悪くなりました。 またブレーキを握ったまま軽く前に押してみるとキャリパー部分が前に引っ張られてる感じにもなります。 シューを指で開いてブレーキを握ると動くのですが、右側がそのままリムに貼りついて戻りません。どうすれば調節できますか? (2)ダイナモライトのコードなのですが、イタズラで切られていました。  単純にコードを付け替えれば直ると思うのですが、使用するコードは  模型店などにある、モーター等と繋ぐようなコードで良いのでしょうか?  また、繋ぐ時はダイナモモーター下のクリップにコードを挟むだけで良い のでしょうか? (3)急に曲がって来た車を避けながら左ブレーキが握ったら、ブレーキの抵抗が無くなりブレーキ自体もカタカタと揺れてる状態になりました。 タイコ部分はくっついているのでワイヤー切れではなく 何処かが緩んだんだと思うので、スタンド付近のバネの横のボルトを緩めて緩んだインナーワイヤーを引き出して再固定すれば直ると聞き実行したのですが、ワイヤーを引き出しても左ブレーキは反応しません。 (元の位置から3cm位引き出しました)ワイヤーが張る方向にアジャスターを回したりもしたのですが、改善せずブレーキ付近のキャップとアウターケーブルの間からは3cmくらいインナーワイヤーが見える状態です。 ワイヤー交換した方が良いのでしょうか? それとも交換せずに戻せるのでしょうか? 長文になりましたがアドバイスお願い致します。

  • ギアー取り付けについて

    ギアーが付いてないシティーサイクルに乗っているんですが、スピードが出ない為ギアーを取り付けたいと思っています。 よくシティーサイクルなどについている3段型です。 そこで質問なのですが、 ギアーは技術的に取り付けなのうなのでしょうか?そもそも売っているのでしょうか? もし上記が難しいならば自転車屋さんに取り付けてもらった場合どれぐらいお金がかかるのでしょうか? ご存知の方、教えて頂けると助かります。

  • シティサイクルの外装多段と内装多段の欠点と利点

     通学や遠出をするのにシティサイクルを新調しようと思うのですが。  外装多段ギアと内装多段ギアの利点と欠点はどのようなものでしょうか?(自転車屋からは内装を強く勧められるのですが・・・)

  • 内装3段 ギア 異音

    納車されたままの状態の変速ケーブルが、あまりにも長~いので アウターをカットして、ケーブルを繋ぎかえた時から、 ハブの内部から異音が聞こえるようになりました。 トルクをかけた時だけ、2速・3速の時だけ タイヤが1回転すると、カッチャン・カッチャンと音がする状態です。 【納車された時は、ケーブルが長いせいなのか? 変速するとギアが一瞬引っ掛かった感じで、異音は発生していませんでした。】 何回も調整をしてみましたが、最終的には、 異音の発生は抑える事は出来ませんでしたが、 変速は納車の時よりスムーズに出来るので、そのまま使い続けています。 内装式のギアって、こんな感じなのでしょうか?

  • クロスとシティサイクルの中間点

     クロスバイクとシティサイクルの中間にあるような自転車がほしいんですが、ありませんか?。  希望としてはクロスの走りやすさで籠とシティサイクルのような泥除けが付いていて、12段以上ギアがあると良いんですが。