• ベストアンサー

パソコンの容量を減らす手段について

tar5500の回答

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.2

私ならOS再インストールしますね 遅くなる原因はさまざまですが容量を確保しても 常駐ソフトが多ければ意味は無いです 常駐ソフトを減らしたところで常駐ソフトは消してもゴミを残すので 早くならないケースが多いのです

Coke-boy
質問者

お礼

ありがとうございます。 最後の手段として、再インストールを考えてますが、その前に手を尽くせる事は、やってみようと皆さんにお聞きしてみました。 ありがとうございました^_^

関連するQ&A

  • Cドライブの空き容量が毎日減ります。

    Windows Vistaですが、Cドライブの空き容量がどんどん減って行きます。パソコンの機種は、VALUESTER VS770/Jです。 Cドライブの中身をDドライブに移しても空っぽなのにまだ残っているようです。クリーンアップしてもあまり増えません。何か良い方法は、ないものでしょうか?よろしくお願いします。

  • パソコンのドライブの空き容量の移行

    今使っているパソコンのCドライブが20Gのうち空きが1Gになってしまいました。 Dドライブは51Gのうち、44G空き容量があります。このままだと、重くて動きが悪くなるし、そのうち動かなくなると不安です。 MYドキュメントをDドライブに移したりしたのですが大したことは無くて。 Dの空き容量をCドライブに移すことはできないでしょうか? ちなみにOSはWindows XP professional ver.2002 sp3 です。 教えていただけると嬉しいです。

  • アンインストールしても空き容量が変わらないのはなぜ

    パソコンCドライブの空き容量がかなり少なく、動きが遅いのでitunesを一旦、アンインストールしてみました。が、まったく容量がかわらないのはなぜでしょうか? 以前、マイドキュメントをDドライブへ移動して、少しの空きはでたのですが、他にCドライブの空き容量を増やす方法はありますでしょうか。

  • パソコンのCドライブの空き容量を増やすには

    windowsのvistaを使っています。パソコン素人です。 パソコンの画面右下に「空き領域が少なくなっています」みたいなのが出るようになったので、空き領域をもう少し確保しようと悪戦苦闘中です。 空き領域を増やす事に関しての過去の回答なんかも見て、できそうなことは実行してみましたが解決にいたりません。 Cドライブの最大容量は50GBで、今の空き領域は7GBもありません。(これでも空き領域を少し増やせた方です) 空き領域を増やすために色々試してはみました。 ・要らないものを削除、もしくはDドライブに移動。 ・ディスククリーンアップ ・復元ポイントが何とかかんとか。 ・不必要なプログラムのアンインストール 大体こんなところです。 で、Cドライブからは音楽のデータなどは除外しました。(恐らくできているず) 今Cドライブの大半を占めているファイルは、program filesとwindowsです。(たぶん) でもこれは削除したらまずいんですよね? となると、パソコンを使う上で必要なファイルをCドライブに残しているだけでこれだけ空き領域が少なくなるものなんでしょうか・・・ それが普通なら、外付けのHDDを付けざるを得ないというので納得しますが。 でもたぶん自分がうまく対処できてないだけのような気がするので質問させていただきました。 何とか空き領域を増やしたいです。 それと、Dドライブに移動したファイルはCドライブに戻してからじゃないと立ち上げられないんでしょうか? 長くなりましたが・・・自分でもどうゆう状況なのかよく分からないので、質問を読んでも理解しにくいかと思いますが、どなたか分かり易く教えてください。 たすけてー

  • Vistaの空き容量

    Windows Vistaのノートパソコンを使っております。 数年前からか、パソコンが重くなってしまい快適に使えません。 かなり重くて困っています。 Cドライブは46.5GB中、空き容量が8.01GBです。 これでも結構頑張って減らしたほうです。 Dドライブは32.5GB中空き容量は26.2GBです。 Cドライブをどのくらい空ければ軽くなりますか? 回答よろしくお願いいたします・・・!

  • パソコンの容量について

    パソコンの容量に関して分からないことがあったため質問させていただきました。分かる方がいらっしゃいましたらご教示お願い致します。 パソコンのデータが足りなくなったため、Documentのファイルをいくつか削除したのですが、ローカルディスク(C;)の空き領域が変化しませんでした。 (1)Documentの中身がCドライブとは別の場所に保存されるならそれはどこに保存されているのでしょうか。また、Documentに入れられる残りの容量はどこで確認できますか? (2)Cドライブに保存されるものとそうでないものの違いが分かりません。外からDLしてきたファイルはダウンロードに入りますがインストールすることでCドライブに入るのは何故そのような仕様なのでしょうか。

  • C:の空き容量がほとんどありません

    僕のパソコンはWindows vistaなんですが C:の空き容量があと200MBしかなく クリーンアップもしてるんですが少しも増えません 僕はいつもニコニコ動画を観るんですが Cドライブの空き容量が少ないのか 動画が最後まで読み込めません。 どうしたら増えますか?

  • パソコンの容量を増やしたいです

    私のノートパソコンはWindows XPで、パソコン自体の型がとても古いため、HDDの総容量は3GBくらいしかありません。 そのため、空き容量が少なく、動きも遅いため、毎日使うのでとても不便です。 友人から後付けのHDDを買えば?と言われたのですが、それで動きは早くなるんでしょうか? それ以外の方法でもいいのであれば教えてください。 それと、参考として、HDDを買うならどれくらいの容量のHDDを買えばいいか、あと値段等も教えてくださると光栄です。

  • パソコンの容量が増えてくると動作は重くなるんでしょうか?

    パソコンの容量が増えてくると動作は重くなるんでしょうか? よく「パソコンの容量が増えてくると動作は重くなる」と言うことを聴きますが重くなり始める基準ってありますか? 私のパソコンは「Windouws Vista~メモリ=4GB」 Cドライブ=69,8GB Dドライブ=63,7GB 合計133,5KBのうち47GBを使用しています。 アドバイスをお願いします。

  • 容量がやばい!!

    この間Vistaを手に入れたので、さっそくノートパソコンに入れようと思って必要な空き容量しらべたら少なくても5GB必要だと書いてありました。。 うちのノートパソコンのCドライブはたった600MBしかありません! ディスクのクリーンアップなどやりまくっても600MBにしか増えないんです。 色々クリーナーソフトを試したりしましたがあまり増えません! IEのクッキー、一時ファイルなども消しました! それでもあまり増えません! しかもDドライブも200MBしかありません 大幅な容量の増やしかたを教えてください!