クラウドのメリットとは?

このQ&Aのポイント
  • クラウドとは、CDやDVDなどで販売していたアプリケーションがダウンロードによる販売に移行した形態です。
  • 速い回線に乗り換えたいが、NTTの局舎と家との距離が離れすぎていて光ファイバーの敷設が難しい状況です。
  • クラウドへの移行は、遅い回線のユーザーには魅力的に映らないかもしれませんが、他のユーザーには多くのメリットをもたらします。
回答を見る
  • ベストアンサー

クラウドのメリットって何?

今までCDやDVDなどで販売していたアプリケーションがダウンロードによる販売、所謂「クラウド」 と言う形になってしまいました。 ADSLの遅い回線なのでダウンロードという形にされてしまうと異常に時間が掛かってしまい ます。 速い速度に乗り換えたいのですが今の状況が精一杯でこれ以上の速い回線を望むのは、NTTの局舎と家との距離があり過ぎで電送損失が高くなってしまい無理なようです。又、光ファイバーも建物の構造上(古い建物なので)不可能です。 遅い回線のユーザーを切り捨てるような感じでクラウドへの移行というのは何とも納得がいかない ように思えます。 世間では「クラウド、クラウド」と大騒ぎのようで、クラウドへの移行の波は避けきれない風に 言っていますが、そもそも『クラウド』というのは、そんなにメリットがあることなのでしょうか? 前述のように私のような遅い回線の者には何のメリットももたらさないように思えますが。

noname#232114
noname#232114

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nosamajin
  • ベストアンサー率23% (80/342)
回答No.2

 クラウドのメリットは概ね以下になります。 ・サーバ等のハードをユーザーが用意しなくて済む。 ・面倒なメンテナンスは運営側に任せられる。 ・データを保管するための媒体が少なくなる。  これらは固定資産、それに関わる管理運営のための人件費の削減につながりますし、また、専門知識を有しなくても(もちろん、ある程度の知識が必要でしょうが…。)、サーバを利用した管理・運営が可能という事になります。  この他、次のメリットもあります。 ・データを分散管理する事でウイルスなどによる攻撃を受けた際の情報流出のリスクが減る。  つまり、企業(クラウド運営側からすればお客様)からすればリスクが減るという事になるでしょう。  また、これは個人にも通じる話です。  ですから、クラウドを利用する人が増えるのはメリットを考えれば普通の話と言えなくもないです。  しかし、デメリットもないわけではありません。  デメリットは以下になります。 ・運営会社の管理能力が拙いと情報流出のリスクが高まる。 ・運営会社のサーバがダウンしたら利用できない。 ・回線がダウンすると情報のやり取りが不可能。 ・利用料が必要(これはまぁ、当然の話ですが…。)。  重要な情報やデータの管理は本来なら自前で管理するのが鉄則です。  他人にそれを委ねるのは管理責任を放棄したのと同じ意味になります。  また、アクシデントが起こった時に利用できなくなるリスクもありますので、私はクラウドは利用していません。 >遅い回線のユーザーを切り捨てるような感じでクラウドへの移行というのは何とも納得がいかないように思えます。  世間では光ファイバーやLTEといった高速通信網が徐々に主体となっていますが、ADSLのような数世代手前の通信網を利用している人も少なくありません。  都会の基準で全てを決しているから、媒体を利用した販売からダウンロードが主体の販売になるのでしょう。  しかし、ADSLのような数世代手前の通信網を利用している人もまだ大勢いるわけですから、従来の媒体を利用した形をなくすべきではありません。  そういう面を疎かにすれば、企業の評価は低下するものです。

noname#232114
質問者

お礼

客観的且つ詳細な回答、痛み入ります。 従来の媒体での購入のユーザーから不満が噴出して 旧に復してくれることを願うのみです。

その他の回答 (4)

noname#180728
noname#180728
回答No.6

現状を知らない意見も出ていますが、私自身も慣れ親しんだPhotoshopなどAdobeソフトから縁を切ろうかどうしようか迷っています。 Office2013も今回はメディアでの供給がありましたが、欧米ではOffice365で、1ライセンス5台インストール出来るクラウド版に移行してしまい、私としてはかなり面白くないです。 あまり大きい声では言えませんが、私もPhotoshopの最新版を購入すると、しばらくの間旧バージョンも併用しますが、クラウドになるとしっかりライセンス管理されるので、使えなくなってしまう、ライセンス違反は違反なんですが、大目に見てくれたことが出来なくなるので、一挙に新バージョンに移るのは不安です。 セキュリティソフトもそのものずばりの「クラウドセキュリティ」を購入、特によいとも悪いとも言えません。 ユーザーにとっては管理が便利になる、いちいち買いに行ったりネットで注文して届くまでのブランクがない等のメリットは有る物の、ライセンス管理がしっかり出来る、流通費用の削減といったメーカー側のメリットの方が大きい気がします。 ※最後のメディア版であるAdobe CS6や最後が予想されるOffice2013は買っておかないとと覚悟しています。 クラウドとダウンロード版とはちょっと違いますが、ご質問の意図から判断して回答させていただきました。 当方はハヤブサですから速度は十分です、巷にはISDNの人もいますから、どうなることやら。

noname#232114
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 正に私が購入を検討していたのもPhotshopかIllutratorなのですよ。以前に体験版をDLしたときも非常に時間が掛かったことがありました。購入を余計に躊躇してしまいました。

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.5

クラウドとはデータだけでなくその処理・操作・加工もネット先のサーバアプリで行うものです ローカルPC側は結果表示だけで済むので処理が簡略化されPCスペックがいりません ただしネット接続での処理が基本なのである程度の回線速度が必要です

noname#232114
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりある程度の回線速度が必要なようですね・・・。

  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.4

私見です 低速環境でのクラウドメリットというの確かにほとんどないと思います ウイルス対策ソフトがクラウドに走り別のものに移行したこともあります 何でもかんでもクラウドにすればいいというのものでないでしょう 気になったのは以下 >今までCDやDVDなどで販売していたアプリケーションがダウンロードによる販売、所謂「クラウド」 >と言う形になってしまいました。 メインの販売系系ダウンロードにすることはあってもメディアでの 供給を一切行わないってのは相当なレアケースではないかと思います その点は何か質問者さんが勘違いされてるような気がします 他の方の回答にありましたが本当にメディア供給一切しないのであるとすると その企業体体制にかなりの疑問を感じるものがあります

noname#232114
質問者

お礼

残念ながらそのレアケースのようで先方のほうに電話で確認したところ今後、媒体での発売はしないとのこと。 色々な環境の人がいるということをわかって頂きたいものです。

回答No.1

24時間 いつでもデータを取り寄せることができる上 売り切れが存在しない 店いって物が無くて注文して取り寄せに時間掛かるなんてことが存在しない 価格も製造側が好きにできるので、キャンペーンでもなんでも自由に時間や曜日指定だってできる 欲しいときに手に入る、この購買欲求が満たされるメリットの方がめちゃめちゃ高い。

関連するQ&A

  • 光ファイバーって・・

    NTTの販売代行の会社から電話があり、光ファイバーに変えませんか?と言われました。 私の住んでいる所は、電話回線が電話よりの回線で、ネットには向いていないので、光ファイバーにすると、電話のノイズや、電話の途中で切れることはなくなりますよ。と言われました。確かにノイズなどはあるので、変えようかな・・とは思っているのですが・・・また、地デジ放送がまもなく始まりますが、それも光ファイバーを繋げる?線があるとかで、今後光ファイバーを使うものが多くなりますよ。言われました NTTの販売代行によると、私は今yahooを使っているのですが、yahooはパソコンよりも今はネットに力を入れているし、金額も高め・・ですよ。と言われました。今だと、光ファイバーの工事費は無料で、手数料と他の諸費用で4000円位、1回のみの支払いです。と言われました。じゃあ・・と言うことで、仮契約みたいな形になったのですが、yahooは解約することになりますが、母が、yahooって解約するときものすごくお金を取るって聞いたことが・・と言われ、不安になりました。解約の時はどのくらいの金額がかかるのでしょうか? また、今光ファイバーに変えてもいいものなんでしょうか? 電話の時に、ノイズや、たまに切れたりしますが、とっても困っているってほどでもないのですが、でも今より良くなるし、金額も安いし・・と思ったのですが、どうなんでしょうか?

  • 回線事業者による、NTT局舎内他社事業者設備についての因果関係が知りた

    回線事業者による、NTT局舎内他社事業者設備についての因果関係が知りたい。 2年前に、ウチの地域(田舎)に、やっとNTTのフレッツADSL モアII40Mが開通しました。 これでブロードバント環境でのネット接続サービスの恩恵を受けているのですが、 いかんせん、都市部のサービスエリア内の競争価格帯の恩恵を受けられない。 ソフトバンクテレコム系、KDDI系、回線事業者。 又はプロバイダ等の接続サービス事業者など、 NTT回線を使用しないサービスがいまだに受けられません。 NTT局舎建物内に、 SBやKDDIの交換機等が置かれ、他社回線サービスを提供出来る地域が有るのは、 知っていますが、田舎の局舎は、他社回線事業者へ解放出来ない理由や、 総務省等の電話回線事業者へのガイドライン等どのように決まっているのでしょうか? もちろんNTTは顧客囲い込みの為,初期投資の回収の為、 他社に局舎使用をされたくないのは何となくわかりますが、 通信インフラ企業って、番号ポータビリティやユニバーサル料金の徴収で、 国指導の元、各社サービスが受けられるようになるものだと思うのですが? やはり田舎の局舎は不採算地域だから、 他事業者が入らない、又は入れない理由があるのでしょうか? 買物に行くと、必ず回線サービス事業者の3社がネット通信と抱き合わせ販売で、 うるさくまとわりついてきます。 相手にしなければいいのですが、「回線安くなりますよ」「お得ですよ」と しつこいわりに、いいだけ話をして足止めしたにもかかわらず、 ウチの電話番号や郵便番号を調べた段階でやっと、 「お客様の地域はサービスエリア外でした」と 勧誘したくせに逃げていきます。 「今回こそサービスエリアになったかな」という、あわい期待もあるので、 一応は話を聞きますが、キャンペーンを頻繁に打つ予算があるなら、 不採算地域へのひかり対応PBX整備に金まわせよ!と思ってしまいます。 インフラ企業のくせに、ユニバーサル料金とってるくせに、 田舎は多サービスを受けられない理由がわかりません。 だれか納得のいく説明および仕組みを教えてください。

  • FTTHの仕組みなどについて(全くの素人です)

     私の家では、今、ADSLでインターネットに接続しています。1年前に、光ケーブルにしようとしたところ、「まだサービスが来ていないのでむりだ」と言われたそうです。  …今、その頃とは違い、様々なプロバイダーがFTTHのサービスを開始しています。今でもFTTHを使えない地域…というのはあるのでしょうか?  また、FTTHが使えない…というのはそもそもどのような状態をさすのでしょうか?FTTHはケーブルTVと同じように、局舎から家までケーブルを引いてくるもので、だからあんなに設置費用が高いのだ…という話を聞いたことがあります。局舎からケーブルを引いてくるのに、使えない…とは?  FTTHは全く別にひいてくるケーブルのようなものなので電話回線は使わない(?)というような話を聞きかじったのですが、これは本当ですか?…現在、光ファイバーのIP電話があると言う事をつい最近聞きました。電話回線を使わないならどうやって??…頭の中がはてなでいっぱいです。 知らない間に色々と状況が変わっていてびっくりです。  今、どのようなプロバイダーがサービスを提供しているのでしょうか?…会社によって「ここがお得!」みたいのはあるのですか?ヤフーBBみたいにFTTHの無料お試し…みたいなのをやっているところもあるときいたのですが…。なんだか、FTTHってすごく高いイメージがあり、ちょっと信じられません…。  それから、ADSLとどっちがどうなんですか?メリット、デメリット…どのようなものがあるのか教えていただきたいです…。 なんだかいまのままだと狐につままれているみたいですっきりしないです。ネットで調べようにも、どういう風に検索していいかわからず…。ここで質問するにいたりました。 どうか皆様、無知な私に愛の手をよろしくお願いします!!!

  • ADSL!! …光収容!?

    こんにちは。 この4月に引っ越して、早速ADSLを申し込んだところ、NTTの人に、光収容だと言われました。 今までは光収容だなんて対岸の火事と思って全然知らなかったので、いろいろと調べてみまして、ようやくわかってきた感じです。 ですが、何点かイマイチわからないところがあるので質問させて頂きます。 合わせて、私が認識していることがあっているか確かめの質問もさせて下さい。 1.光収容とは、「自宅までの電話回線の中に光ファイバーの部分が入っている」 →アナログの電話回線を使うADSLは、利用ができない。 ここまではあってますよね?? で、これはやっぱりADSLタイプ2でも不可ですよね? 2.「光ファイバの部分がある。」といっても、光ファイバーでのインターネットができるわけではない。 では、光でのインターネットはどういう風につながってるんでしょうか?(伝わりにくい質問ですいません) プロバイダの建物から家まで、光ファイバーが直で繋がってるって感じですか?? 3.光の部分を銅線に替えてもらえれば、ADSLが利用でき、それが無理な場合は、ADSLはもう完全に無理で、CATVや、ISDNという選択肢しか残らないんでしょうか? 4.こんな苦悩をしなければならなくなる諸悪の根源である光収容(汗)には、一体どんなメリットがあるのでしょうか? NTTはの独り善がりで広めているという印象ですが… 質問がかなり支離滅裂というか、紆余曲折してて申し訳ないですが、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 完全ワイヤレスイヤホン

    先週末に購入して利用すると、Bluetoothは接続できているのですが、外であれ建物内どちらでも15分程するとradikoやダウンロード着うたが使用できない形になりますが、そういったことになった経験がありましたらどのようなことがあるでしょうか?購入した家電販売店に修理もしくはレシートは持っているので返品も考えています。

  • クラウドについて:メリットとデメリットは?

    最近、クラウドという言葉がやたらと出ています。職場でも導入しようという 話が出ていますが、今一つピンときません。シンクライアントと同じ意味なの でしょうか。結局、情報漏えいを防ぐためのものなのでしょうか。少し不便な面 もあるような気がします。 メリットとデメリットを教えてください。

  • 新築時に光ファイバー契約を考えています。

    現在ADSLを利用してます。 過去に光ファイバーを利用した経験はありません。 まもなく建物を取り壊して建て替えする予定なのですが、その際にADSLから光ファイバーに変えようと思っています。 光ファイバーについてはまったく分からないのですが、 光ファイバー用のケーブルを宅内に引きこむ工事が必要と聞きます。 そこでお聞きしたいことがあるのですが、 1.光ファイバーケーブルを引き込む必要があるということは、ADSLのように電話線と共用という形ではなく、電話線とは別に線を引き込む必要があるということですね? 2.線を引きこむということは壁に穴開けるか、換気扇から引き込むかするのではないかと思うのですが、新築なのでいきなり壁に穴開けるというのは気が引けるのですが、少し調べたら建築時に光ファイバー用の配管を通す方法もあるというのを目にしました。 以前に知人の家に行った時、2階に終端装置?とかルーターがあり、それぞれの部屋(1階含む)では壁にLANの差込口があって、それにLANケーブル挿すだけで有線接続ができるというものでした。 それが要するに、建築時に光ファイバー用の配管をするという意味でしょうか? 3.もし2番の質問がその通りだとすると壁内に配管することになると思うのですが、万一壁内で断線とか起きた場合、交換修理するのに大変ではないですか? 換気扇とかから線を引き込んだほうが線も見えるので、あとで線を取り替えるとしてもやりやすいと思ってしまうのですが。 そんな対して変わりませんか??見当違いなこと言ってますか? 建築時に光ファイバー配管を通すことと、建築完工後に光ファイバーの線を引き込むことのそれぞれのメリット、デメリットなど分かりましたら教えていただけないでしょうか? また、配管費用とかはどれくらいかかりますか? これは建て替え業者との相談になりますか?

  • 光ファイバー導入工事のこと

    ずっとADSLの回線を使用していましたが、速度が気になりそろそろ光回線に変えようと思い、先日NTTに申し込みをしました。 我が家はアパートで集合住宅扱いなのですが、戸数が4つしかないので、マンションタイプは不可ということでした。 そこで、ファミリータイプを申し込んだのですが、NTTから「一応、MDFの鍵を管理人さんに開けていてもらうように」と言われました。 NTTサイトを調べた結果、ファミリータイプではMDFは経由せず、電柱から宅内に引きこんだ光ファイバーをそのまま宅内に置いた回線終端装置に繋ぐだけで良いのに、どうしてMDFを開けていて欲しいと言ったのでしょうか。理由が分かりません。 ちなみに我が家のアパートは結構古い建物で、電話線の配管が見当たりません。 電柱から目視で辿ってみると、電話線は外壁に止め具で固定される形で壁をつたい、そのまま玄関前のMDFへと繋がってました。 そして、そこからおそらく宅内へ。 玄関先のモジュラージャックへと、コンクリート?の壁の中を伝って繋がってると思います。 わかりづらくてすいません。 工事で宅内にファイバーを引きこむ際には、壁に穴は開けられないので、エアコンの排気ダクトを利用しようと思ってます。 宅外から光ファイバーケーブルをもってきて、ダクトを利用し宅内に引きこみ、PC近くに回線終端装置を設置する。 これなら、MDFは経由せずに光回線が使えますでしょうか? MDFを経由した場合、ファミリータイプの値段を支払っているのにもかかわらず、マンションタイプとなんら変わらない気がするので不満です。 詳しい方いましたら、ご教授ください。。

  • Cyber DAM-G100という通信カラオケでの専用BBルータについ

    Cyber DAM-G100という通信カラオケでの専用BBルータについて DAM-G100という機器を個人的(家族の練習用や余興、友人等のパーティなど)に使用していますが、データダウンロードのための通信方式がアナログ電話回線を使っています。深夜に電話がかかってきて、1時間以上回線を占有しています。 光ファイバ回線(マンションタイプ等ではなく、自宅に直接ファイバを引き込むタイプ。ONUがついています)を持っているのでブロードバンド通信に切り替えたいと考えていますが、購入した販売代理店の話によると、「専用のBBルーターが要る」と言われました。 軽く調べたところ、RT107eDKという型番のようです。 この専用ルーターというのがかなり高額(数万円)で売られているのですが、一般のルータと何がどう違い、また市販のルータで代用できないのでしょうか。 自分の考えでは、特定のポートを開ける(ポートマッピング)等で市販品でも代用可能ではないかと思っています。  第一興商のサーバにログインするために何か特殊な認証方式(?)でもあるのでしょうか。 専用ルータの仕様・仕組、また市販品での代用可否などご存じないでしょうか。

  • ダウンロードが全体的に遅い

    以前、こちらで以下の質問をした者です。 特定のサイトからのダウンロードで転送量が10kb/sになる http://okwave.jp/qa5364887.html アドバイスの通り、プロバイダに問い合わせたところ 一切制限をかけていないとの返答がありました。 そこでサイト側(easy-share.com)に英語で問い合わせしたところ もう2週間以上たつのですが、返答もなく、状況も改善されません。 状況はさらに悪化しており easy-share.comからのダウンロードはついに5kb/s以下もしくはダウンロード自体が 失敗するようになりました。 しかも、AdobeのサイトからFlashを入れるときやWindowsUpdateなども極端に遅くなり(Updateが終わるまで約1日) これでは光ファイバーを使っているメリットはありません。 今使っている光ファイバーの契約は最低2年となっていて 2年以内に解約すると確か違約金だけで3万円+工事料を請求されるようなので 解約&乗り換えもしにくい状況です。 そこでとりあえずモデム(ONUっぽいやつ)の電源を切って(1時間くらいコンセントを抜いておいた) パソコンのリカバリーなどを実施してみましたが、状況は変わりませんでした。 動作しているOSに関係なく(ぶっちゃけ2000、XP、Vista、7で試したが×) どうやら、うちの契約している回線だけっぽいです。 この状況はどうすれば改善できるのでしょうか。 贅沢は言わないのでせめて20Kb/sくらいは出て欲しいものです。

専門家に質問してみよう