• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:愛産大通信建築学科に編入卒業後、他大学院へ。)

大学院進学可能性と進学先の選択について

このQ&Aのポイント
  • 東京理科大学工学部第二部建築学科から上記のような大学院への進学は可能でしょうか。愛知産業大学通信教育部造形学部建築学科から上記のような大学院への進学は可能でしょうか。また、どの程度の可能度か不可能度か、お答えいただけると幸いです。
  • 理科大でも愛産大でもどちらでも可能と回答されたかたは質問2にお答えください。理科大に残るのと愛産大に編入するのでは、どちらのほうがいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meteo226
  • ベストアンサー率43% (75/173)
回答No.1

>質問1 可能。大学院入試は、大学入試と違ってテストが良いだけ、高い偏差値を出せば受かるのではなく、 指導を希望する教員に、「何故、この大学院を選んだか。大学院で何を学びたいか。修士論文はどのような事を書くつもりか」を論理的に説明する必要がありますが、貴方がそれをきちんと説明出来、またそれに見合う能力を示せればOKです。 経済や経営の知識については、経営学検定などで補うのも良いでしょうね。 >質問2 大学院では、出願の際に卒業研究の概要について提出を求められることがあります。理科大・愛産大には卒業研究はありますか。ある方が良いかもしれません。 また、卒業研究がなくても、志望する大学院の教官の元に、科目等履修生・研究生として1~2年籍を置かせてもらってから入学することもできるでしょう。 学部卒業後、ストレートで大学院に行かなければならない理由があるなら別ですが、 学部卒業した後に勤務をしながら、研究生をしたり、科目等履修生で大学院の科目を何単位かとってから正規に入学し、2年間の負担を減らす・・等の道も考えてみてください。

yuuuuuyuta
質問者

お礼

的を射た的確なご回答、ありがとうございました。 とても参考になりました。

yuuuuuyuta
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 とてもご参考になりました。 「それに見合う能力を示せればOKです」とありますが、「それに見合う能力」とは具体的にどのようなものでしょうか? 学部在学中の成績ですか?資格ですか?その他ですか? 科目履修生など、そのような方法があることは初めて知りました。 正直なところ、早稲田のファイナンス研究科に入りたいと思っているのですが、ファイナンス科に入るには、私の場合学校推薦を利用する他に方法がありません。 その学校推薦の条件に「既卒者は卒業後2年以内の者」とあるので、できるだけ急がねばなりません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう