パソコンのSSD・OSインストールに関する質問

このQ&Aのポイント
  • パソコンのSSD・OSインストールに関する問題が発生しています
  • 128GBのSSDが壊れ、256GBのSSDを購入しましたが、BIOSに認識されない問題が発生しています
  • 一部の試行でSSDが認識され、Windows7をインストールできたものの、起動後に再び認識されなくなる問題があります
回答を見る
  • ベストアンサー

パソコンのSSD・OSインストール

こんにちは。 いつもお世話になっております。 パソコンについて質問させていただきます。 ~スペック~ CPU:core i7 970 M/B:P6T Deluxe メモリ:24GB SSD:SSD 256GB S-ATA3 6Gbps ASX900S3-256GM-C 本題です。 1週間前に128GBのSSDが壊れてしまったので256GBのSSDを買い、OSをインストールしようと思ったのですが、BIOSに認識しませんでした。 マザーボードもCMOSクリアをして情報を初期化したのですが、やはり認識しませんでした。 何回かSSDを抜き差しして試したところ、ごく稀に認識してWindows7をインストールできたこともあるのですが、 インストール後、少ししたら認識しなくなり起動できなくなりました。 新しいSSD以外は今まで使えていましたのでやはり初期不良ですか?? 仕事や研究で使いますので、同じ症状を体験した方・これらに詳しい方・カスタマーエンジニアの方などいろいろアドバイスお願いします。 (一応、自作経験は何回もあるのですが、自分のPCが壊れて焦っています。) メインPCなので早急に直したいのです;;;;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.3

この手のトラブルの原因特定手段は、部材を交換してどうなるかを確認することです。 そのSSD以外の物を、HDDでもいいですが、接続して普通に認識するなら、即効で初期不良で交換でしょう。 他の媒体でもダメなら、コードを交換するとか、ポートを交換するとか、論理的に不良部分の絞り込みをします。 しかしながら私ですと、接点復活剤を一度は使ってみたいですね。 自作機のトラブルの90%以上は接触不良と言われています。 接点復活剤は数々のトラブルを修復してくれました。 手放せない一品です。Amazonで入手可能です。

HIROWI02
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >SSD以外の物を、HDDでもいいですが、接続して普通に認識するなら、即効で初期不良で交換でしょう。 HDDなど他のストレージは認識します。

その他の回答 (3)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4326/10683)
回答No.4

私も同社製SSDを昨年購入し使ってみましたが、再起動でBIOSにも表示されない状態になりました 数日後に起動させると復活していたのですが、電源OFFで認識しない状態に 個人的感想としては熱に極端に弱い? メーカーに新しいものと交換してもらいましたが、症状は改善せず 今は使っていません ロットによって当たり外れがあると思います 交換時期しだいで同じロットの製品に交換されてしまう可能性もあります 相性もあると思います(Intel系では少なく感じますが) 安い 当たり外れがある AMD製CPUなので便利ではないのですが今はIntel製を使っています

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.2

書いてあることを信じるしかありませんが, BIOSでデバイスが認識されない状況では,何もできません。 原因はハッキリしませんが,信じがたいことです。 購入したばかりのSSDが不良,接続ケーブル不良,実はBIOSで認識されていた, などという極めて単純な理由だと思います。 --- SSDやHDD無しの環境でもインストール作業は「Windowsインストール場所」の段階までは進むはずです。 それ以降はインストールデバイスが無いので進行できません。(あたりまえですが) 試してみてはどうでしょうか。 デバイス以外は正常に稼動しているという判定に使用できます。

HIROWI02
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >>SSDやHDD無しの環境でもインストール作業は「Windowsインストール場所」の段階までは進むはずです。 はい、インストール場所選択画面に行きますがストレージがないのでSSDにインストールすることができないのです。

回答No.1

ケーブルまたは、マザーボード上のコネクタに不具合はありませんか? ケーブルはよほど強く折り曲げない限り、断線することはないでしょうが、 コネクタに関しては、抜き差し出来る上限の回数があると聞いた事があります。 マザー上に空いているSATAポートがあれば、そこに接続してみたらどうでしょう?

HIROWI02
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます >>ケーブルまたは、マザーボード上のコネクタに不具合はありませんか? おそらくないと思います。 一つずつテスターで確かめて見ました。 >>マザー上に空いているSATAポートがあれば、そこに接続してみたらどうでしょう? 同じく認識しませんでした。

関連するQ&A

  • 一番いいSSD

    この中で一番いいSSDはどれですか!? ・ASX900S3-128GM-C ・Premier Proシリーズ SP900 SSD 128GB ・Crucial m4 CT128M4SSD2 値段は気にしなくていいのでいいのを教えてください!! 他にもおすすめのSSDがあれば教えてください! よろしくお願いします。

  • SSDにOSをインストールできない

    Windows7 Professional Core i7 2600K DDR3/16GB MB(Asrock Z68 Extreme4) SSD(Hana Micron/HMSM128G-10 (128GB)) HDD(WestanDigital /3TB) で組んだPCですが OSを入れたところSSDではなくHDDに入ってしまい・・・ デバイスマネジャーでもSSDは認識していない状態です。 BIOS上では認識しますが、起動すると認識しません。 SSDにOSをインストールし直したいのですが どうすればよいのでしょうか?  ヨロシクお願いします。

  • SSDについて

    元々インテルの330の120GBにOSインストールして使用していました。 (OS7、E8500、P5Q) 新しいPCを購入してSSDを付け替えようと思いましたが認識せず起動できません 1回フォーマットしてから入れようと考えて先にHHDにOSいれてそのあとSSDを後からつけて初期化しようと試してみたのですが、SSDが認識されず初期化できないのです どうしたら認識されるのでしょうか? (HDDで7起動しそのあとSSDを接続したのですが認識しないのです、SSDのみなら起動できます) ディスク管理みたけどHDDしか認識されていない・・・ PC詳しい人助けてください よろしくお願いします

  • SSDへOSのインストールができません。

    お世話になります。 古いPCが余っているのでSSD(A-DATA SATAII64GB Ver2)へ Xp pro SP2 を入れたいと思うのですができません。注意事項を教えていただけませんでしょうか。 PC MSI 915P Celeron336 PC-3200 512×2 HDD WD1600IS に上記のOSが入って正常に動いています。 HDDをSSDへ交換しCMOSクリアーしてBIOSU変更しています。 BIOSUでもSSDは認識していますし、起動順位もCDへ変更するのですが(Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot device and press a key)ばかりしか表示されません。SSDの場合はBIOSの変更箇所があるのでしょうか?どうかよろしくお願いします。

  • SSDとOSを入れ替えたい

    現在 ・Windows7 ・SSD 120GB 2台でRAIDを組んだCドライブ という環境なのですが、この度 ・Windows8.1 ・SSD 500GB 1台 へ移行しようと考えています。 今使っている120GBのSSDのデータを完全に消去したい場合には 1 必要なデータのバックアップ 2 現在のSSDを初期化 3 PCから120GB2台取り外し、500GB取り付け 4 BIOSの設定 5 Windows8.1インストール(パッケージ有り) 6 アプリを新たにインストール 6 バックアップしたデータの復元 という手順で可能でしょうか。 不明な点は、以前のSSD初期化のタイミングと、新品のSSDを取り付けた後の操作なのですが、その辺りを少し詳しく教えていただけませんか。 また、OSとSSDの入れ替えに関して、注意しておくべきことがありましたら教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • SSDが認識されない??? インストール出来ません(涙)

    先日、インストールの途中でPCが落ちていまい その後からSSDが認識されません!! SSD(S592) BIOSでは認識されてるのですが WindowsをインストールしようとするとSSDが見つかりません!! 別のPC(ビスタ)に繋いでも認識されません!! どうすれば認識されるようになるのでしょうか???

  • OSがインストールできません

    自作PCでWindows8.1 DSPをインストールしようとしましたが、途中で、 「署名済みデバイスドライバーが見つかりませんでした。インストールメディアに正しいドライバーが含まれることを確かめてから「OK」をクリックしてください。」 と出て進めません。ドライブに何も表示されません。BIOSでは認識されています。 SSDの接続が間違っているのでしょうか?どこへ接続すればよいでしょうか? (OSインストール用とデータ用の接続SLOTが異なると聞いたことがあります。) ちなみに今はSATA SLOT1に繋げてあります。 BIOS設定はAHCIになっています。 よろしくお願いします。 CPU intel core i5 4690 M/B ASUS H97-Pro メモリー キングストン KVR16N11S8/4 [DDR3 PC3-12800 4GB] SSD ADATA ASP900S3-128GM-C 光学ドライブ I-ODATA DVD-EC01K (USB接続)

  • SSD OSをクリーンインストールしても大丈夫?

    自作PCがブルースクリーン(0x0000007f)とKernel-Power41に頭を痛めています http://inflames.blog90.fc2.com/blog-entry-215.htmlなどを参考にしたり PCケース内部を掃除 ディスクのエラーチェック メモリ診断 電源ユニットの交換をしても改善しません マザーボードのcmosクリアと書いてる処も在ったのですが マザーボードがASUSのSABERTOOTH Z77で全体をカバーされていてボタン電池が 隠れているので諦めました メインメモリは9月8日ごろに届くので交換して改善しなければ OSのクリーンインストールしか無いのかなと思っているのですが SSDは書き込み/削除を繰り返すと寿命を縮むとの事で大丈夫でしょうか? OS:Windows 7 Home Premium SSD:インテル Boxed SSD 335 Series 240GB

  • SSDへの交換 初心者です

    現在WA5514PB http://kikuchisan.net/WinBookWA5514PB.html というノートを5年ほど使っているのですが、友人からSSDというものに交換すれば速くなるのではと言われました。 自分なりに調べてみたのですがいまいち理解ができませんでした。 そして今からこうやればできるのではと考えましたが、おそらく間違っている可能性のほうが高いのでご指摘のほうよろしくおねがいします。 1.SSD(AS510S3-120GM-C)をケーブルでPCにつないでHDDのデーターを移行する 2.HDDを外しSDDを入れPC側で認識させOSのインストールを行う また本文ではAS510S3-120GM-Cを出しましたが自分自身もどのSSDを使えばいいのかわかっていないので、このPCのスペックでどのSSDを入れれば速くなるのかも教えてもらえるとありがたいです。 非常にわかりずらい質問かと思いますが回答のほうよろしくお願いします

  • SSDにOSをインストールできません

    ノートパソコンFMV-NF45TのHDDをSSDに交換して、OS(WinXP)をインストールしようとしたところ、途中までは順調にいったのですが、書き込みの段階でエラーが発生します。 OSのCDを変えたりして、何度も挑戦したのですが、やはり先に進みません。 BIOSで確認したところ、HDDとして間違いなく認識しています。 また、既にOSをインストールしているHDDに交換したところ、OS(WinXP)が起動したので、別のパソコン(FMV-C8200)でSSDにOSをインストールしてから、そのSSDをFMV-NF45Tに装着しても全く起動しません。(画面は真っ黒な状態のまま) それから、HDDを装着した場合は、問題なくOSをインストールできます。 つまり、HDDの場合は全く問題なく、SSDの場合はインストールすることも、起動することもできません。 ちなみに、FMV-C8200にSSDを装着した場合は、普通にインストールできましたし、起動もできました。 SSDは、「CFD / CSSD-PM32NL / 32GB / 」(中古品)で、問題なく起動しています。 パソコンの機種によっては、SSDを認識できても、読み書きができないということがあるのでしょうか? どなたか教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。