• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:本音に拘るのはなぜ??)

なぜ本音に拘るのか?

このQ&Aのポイント
  • 友人関係の成り立ちについての疑問
  • 本音で向き合うことの重要性
  • ダメな部分も受け入れる友情の意義

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gokuu999
  • ベストアンサー率51% (538/1038)
回答No.3

本音、本音と言いますが、「本音」っていったい何なんでしょうね。 あくまで私見ですが、 年がら年中「本音」を言ってるほうが友情崩壊すると思いますよ。 ある程度は、自分の意思を伝えたほうがいいですよもちろん。 相手に合わせすぎるのは良くないです。 >でも良い所もダメな所も含めて友達だと思ってるからわざわざは言わないことが多いし、言う必要もないと思ってます。 その人のダメな所もその人なのにそこを否定するのはどうなんだろうと思ってます。 どんなに大好きな親友だって、時には欠点が目に付きますよね。 「全くもう・・」とため息つきたくなることもある。 それでも、「ま、この人の性格だから」と『寛容』な気持ちを持てる相手、これが私にとって友達です。 私もあなたと同じ意見。 もちろん、あまりにどうかと思う時、自分に迷惑降りかかった時などは「それは困るよ」と言う事もありますが。 他人のあれこれをズバズバ否定するのは、「本音」じゃなくて「ダメ出し」だと思います。 そしてそれは、ダメ出しする人の勝手な価値観からの発言。 時には相手のためを思っていうこともあるでしょうけれど、 相手を「不愉快な気持ちにさせてまで」ズバズバ言うことないと思うんですよね。 常に本音でいる必要はないと思いますよ。 自分の気持ちを誤魔化しすぎたり、嘘をついたりするのは良くないですが。 基本的には、自分の口から自然に出てくる言葉、これで十分だと思いますよ。 それで「友人関係成り立たない」という人がいれば、 それはその人とは「友達」という価値観が合わないってこと、そう思いますよ。

0pooh3
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですよね。 ここは友達のダメな部分だなっと思うこともありますが、そこがなくなってしまうのも何か違うな~とも思いますし。そういうのも含めて友達なんですよね。 本音というよりダメ出し。 確かに、私が違和感を感じてたのはそこの部分なのかもしれません。 誤魔化したりしてるつもりもなく、嫌な時は嫌だとは言うのですが、こんな性格だからなのかあまり本気に捉えられないようです。

その他の回答 (4)

noname#187805
noname#187805
回答No.5

本音と建前は使いようです。 あなたは建前だけで生きているから、相手に信頼、信用されないんです。 相手は本音を言います。本音とはむき出しです。 ですから、よいところ、よくないところあるでしょう。 でも、それは間違いなく相手自身なのです。 あなたはまるでお面をかぶった人のように あたりさわりがない、特徴がないのです。 本音を言い合って、合わないという人もいますが、 大多数の人は、本音を言い合って、合った人が 結果的により親しくなるんです。 あなたはまだ若いから、幼馴染という、 親の都合で鉢合わせされた関係にしがみついていますが、 将来、大人になると誰の助けも無く生きていかねばなりません。 よく大人の言う、出会いが無い場所です。 何故彼らに出会いがないかといえば、 本音を隠してあたりさわりのない建前だけで生きていこうとするから この人は何を考えているのかわからない、だから信用できない、 よって関係は築かれず、出会いの場が生まれないのです。 あなたの今の状況というのはそういうことで、 将来的にあなたはいい大人して、何もしないのにも関わらず 出会いが無いとつぶやくでしょうね。

0pooh3
質問者

補足

ありがとうございます。 全く言わないわけではありませんよ。 必要な時は言いますが、言い方には気をつけるし、人の短所とかっていうのも、あーそういう考えなんだなぁくらいにしか思わないので 友達からしたら物足りないのかもと思いました。

回答No.4

密度の濃い友人・薄い友人、ただの知り合い、得意じゃないけれど上手くやっていかなければ行かないお得意先、押し付けがましい上司、 などの関係にもまれている社会人です。 本音は、大切な時もあります。 でもネガティブな発言は関係を壊す事もあるので「心に思ってもあえて絶対言わない」事も時には必要です。 あと、ちょっとした「本音の拡張」はコミュニケーションの潤滑油だったりします。 「あ、あの人ちょっとデザインのいい時計してるな」と思ったらすかさず、「時計似合ってますね!」とちょっと拡張気味にほめるのはアリだと思います。大人の世界です。 お得意先の方が態度が常に横柄で、いつも何かしら嫌な注文をつけてくる人物であっても、例え飲み会の席でも悪口は言ってはいけません。壁に耳あり障子に目ありです。どこかから漏れて、取引中止になって、億単位の損害を会社に出すかもしれません。 確かに本音でぶつかり合える関係は、すっきりさっぱりしていいかもしれません。 しかし質問者さんが気付いてらっしゃるように人の短所(とこちらが勝手に思っている部分)は見方を替えれば長所だったりする場合だって多々あります。 「本音にこだわる人」いますね、相手にあわせたいと思うのであれば、その人と向き合っている間はなるべく本音でもいいと思います。 自分の信念まげてまで悪口を言う必要はないと思いますが。 長い事生きていると、どんなにこちらが相手の事を思っていても、勝手に怒こって勝手に友人関係を解消して去って行く人はいます。 楽しかった思い出もあり、さびしいけど、その人にとって私は「結局ソリが合わなかった人」。諦めましょう。 そして新しい出会いもありますよ。

0pooh3
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。 言ったら言ったで、そんなこと言う子だったっけー?と言われたり あなたに言われると傷つくと言われたり。 難しいですね。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1688/4747)
回答No.2

本音 気持ち(言いたいこと)と感情(喜怒哀楽)にわけないとですね そんなこと言われて、すごいショックで悲しい あなたのことが嫌いになった では、本末転倒だと思いますので、相手の人が学ぶのは 「言い方」でしょうね 結果、あなたが傷ついて、フォローもないとしたら未熟です 本音にこだわるのはかまわないですが、傷つけることは論外です 言い方やタイミング、そのあとのフォローも含めて本音をいうのならOKですが、それもできない人は「友人関係がうまくできない人」と、普通は表現します

0pooh3
質問者

お礼

ありがとうございます。 すごく納得しました。 私は考えすぎる性格なので これ言ったら傷つくよね とか色々考えて言わなかったり 言ってもオブラートに包みすぎるせいか、本音と思われないことがあります。 私も友達も言い方やタイミングを学ばなければいけないのでしょうね。

  • bumbling
  • ベストアンサー率20% (22/107)
回答No.1

本音を言わない奴は信用できないよね? ある意味嘘をついてるんだからさ。

0pooh3
質問者

補足

全く言わない、絶対に言わない、となるとそうかもしれませんが、時と場合にもよりませんか? それとも本当に常に本音でなきゃ信用できませんか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう