• ベストアンサー

IE起動時に3つ、3枚(3つのタブ)が一緒に開く

皆さま、お世話になります。 おとといから、インターネットを閲覧するために、eマークをクリックすると、 なんかいつもより遅いなぁと思っていたら、いきなりインターネットエキスプローラー が、3つ同時に開くようになっていました。 つまり、タブが3つ並びます。 PCの電源を切って休めても、再起動しても、変わりませんでした。 パソコンは、N510/04BBというダイナブックのノートを使っております。 一度に3つのタブを開く必要はないのですが、直す方法を教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「インターネットオプション」のホームページに、 3行記述されてしまっていませんか? ここを1行に減らせば直る可能性が高いです。

lovelytunken
質問者

お礼

ありがとうございます! 3つ入っていました。 最初、ご指摘のページを開けたところ、1つしか見えませんでした。 とりあえず削除してから、入れ直そうと思って範囲指定したら、10個ぐらいスペースを開けて、横並びに3つ入っていました。 削除して、1つだけを入力して、IEを再起動したら、OKでした。 ありがとうございました。 しかし、なんでこんなことにいきなりなるんでしょうね。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IE6:タブが勝手に開くのですが…

    Windows XP、IE6です。 ある時から急に、新しいタブが勝手に開くようになり困っています。 症状は、 1:デスクトップでIEのアイコンをダブルクリック → ホームページ(私の場合はYahoo! JAPAN)が現れるが、その時既にタブがもうひとつ同時に開いている。(そのタブもホームページ) 2:タブをひとつクローズしてホームページから別のサイトに移る → ホームページに戻ろうと、タブの右の方にある「家のマーク」をクリックすると、ホームページに戻るが、また同時に同じくホームページのタブが開く。 3:新しいタブに移り、そこで「家のマーク」をクリックすると、そのたびに新しいタブ(ホームページ)が開く。 …という状況です。 再起動したら解消するかと思ったのですが、ダメでした。 要するに「家のマーク」をクリックするたびに新しいタブが開きます。 説明不足でしたらご指摘ください。補足させていただきます。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 起動するけど、IEを開けません

    WINDOWS VISTA ノートパソコン。 今朝から、アイコン 【e】マークをクリックしても無反応。インターネットを開けなくなりました。 無線LANで接続しています。もう一台ある、windows 7 ノートPCは何ら問題なく起動します。 ネット接続はしている状態です。 vista を起動して、eマークを何度クリックしても無反応です。 解決方法を教えてください。 . この質問に補足する.

  • IE7のタブについて

    お世話になります。 OS:Vista  Internet Explorer7 IE7のトップ画面を開くと、トップ画面のタブと 自分では開いていないもう1つのタブが表示されて 嫌な思いをさせられています。 トップ画面を変えてもその嫌悪感があるタブが表示されてしまいます。 その気分悪いタブは右クリックで削除出来ますが、IEを閉じて再度開くと表示されます。 ウィルス検査もしました。 インターネット一時ファイル・Cooloe・履歴を削除しましたが効果はありませんでした。 数日前、微熱が続いたので病気のHPを探したのが、原因かと思っています。 自分で開いていないタブを、どうしたら表示されなくなるでしょうか? よろしくお願いします。

  • インターネットのタブ

    インターネットの閲覧の際にクリックしても、新しいタブが開きません。1つだけしか表示出来なくなり 困っています。何が原因でしょうか?教えてもらえますでしょうか・よろしくお願いいたします。 win7使用しています。

  • IEで新しいタブを開くとgooが出てきてしまう

    こんにちは。 先ほどWordの文章をPDFにしようと、フリーソフトをインストールしたら、 (1)文章が一部文字化けしてしまった→すべて文字化けせずにPDFに出来るフリーソフトがしりたい のと、 (2)IEで新しいタブをひらくと、今までは閲覧頻度の高いサイトの一覧がでてきていた→一瞬(1、2秒)一覧がでてくるが、gooの編集された一覧ページに戻ってしまうので、元に戻したい のですが、どうすれば出来ますか?ちなみに元のフリーソフトのアンインストール済みで、IEの「ツール」→「インターネットオプション」→「タブ」→「新しいタブを開く」をクリックは試してみました。 回答お待ちしています。

  • タブで開いているホームページを再起動後も残したい

    こんばんは。 インターネットブラウザはFireFoxを使っています。 私はタブブラウジングでとりあえず自分のしなくてはいけないページを パソコン起動と同時に次に次へと開いていくようにしています。(そうすれば次に何をするかはタブをみるだけなので) しかし自分のすることがやりこなせない場合は次の日となります。 パソコンは毎日電源を落とすようにしているので次の日はまたタブで お気に入りから順々に目的のホームページを開かないといけません。(10個くらいのページをタブで表示させます) パソコンを起動させたときにタブで自動でそれぞれの指定したホームページを開いてくれるソフトまたは何かいい方法はありませんか? 支離滅裂な文章で言いたいことがわかりにくいかもしれませんが、 理解できるかたよろしくお願いいたします。

  • エクスプローラーの「タブ」について

    HPのノートPC 機種名 Pavilion dv7 です。 Eエクスプローラー9です。 まず、1つ画面開いて、さらにタブを追加でもう一つ表示するとき、 よく開くリンク先が画面にいくつか表示される「新しいタブページ」というのを 開くよう設定したいのですが、うまくいきません。 Eエクスプローラー9の 「インターネットオプション」→「タブ」→「タブブラウズの設定」→ 「新しいタブを開いたときに表示するページ」のところで「新しいタブページ」に設定しますが、 設定した直後は、表示できるのですが、パソコンの電源を消して、再起動すると、 設定が元に戻っており、 新しいタブを開くと、何も表示されない真っ白な空白ページで出てしまいます。 電源の消し方が悪いのではと思い、「スタートボタンからシャットダウンボタン」と、 パソコンの電源ボタンで直接電源消すのと、両方試しましたが、 どちらでも同じでした。 ちなみに、以前は問題なく「新しいタブページ」が表示出来ていたのですが、 最近、なぜか無理です。 宜しくお願いします。

  • Internet Explorer 8 の、タブ機能の用い方

    インターネットを閲覧中にリンクをクリックすると、新しいタブで開く場合と、新しいIEが立ち上がる場合と、2種類があります。 Ctrlキーを押しながらであれば、必ず新しいタブで開きますが。 このとき、Ctrlキーを押しながらしなくても、クリックすれば新しいタブでページが開くようにする設定の方法は無いでしょうか。 ツール→インターネット オプション→「全般」タブ から、「タブブラウズの設定」を開いても見あたらないようです。

  • インターネット 複数のタブを使っている時、左下のeのマークのところにマ

    インターネット 複数のタブを使っている時、左下のeのマークのところにマウスを持っていくと、タブの小さい画像が出るようにしたい。いまはタブの種類の見出しが並んでいる。

  • IEが閉じれないし動かせなくなりました

     インターネットニュースであるタレントさんの実家が着服にあったとあり、その実家のHPを見ようと検索して、すぐ見つかったのでクリックしたら、パスワード入力になり、その後動かせなくなりました。  翠雲堂 さんという仏具店さんです。 クリックしたら、ユーザー名とパスワードが必要です、と書かれた青い子窓が開きました。両方わからないので子窓のキャンセルをクリックしてもキャンセルできません。もちろんOKを入れても変わりません。IE8ですので、タブを閉じようと×マークをクリックしてもぶっとブザー音が鳴るだけで閉じれません。IE画面自体を閉じようと赤四角の×マークをクリックしてもぶっとなるだけでだめです。 他のタブの中でやりかけの仕事があるのでアクセスしたいのですがそれもできません。  IEの上の方をクリックしたまま動かしてモニターの端っこに移動することもできません。  電源を落とすしか、IEを終わらせられないのでしょうか。うちのパソコン、壊れたのでしょうか。野次馬根性が、こんなことになってしまいました・・・。

このQ&Aのポイント
  • ニンテンドーオンライン個人プラン12か月利用券を店舗購入しましたが、オンラインでの決済サービスは使用経験なし。
  • 自動継続購入により、利用期間の終了時に、利用券が自動で更新されますが、特典は次回以降の決済には適用されません。
  • 自動継続購入を更新停止する方法は、Nintendo Switch内のニンテンドーeショップやPC・スマートフォンから行うことができます。
回答を見る