• ベストアンサー

kindleのクラウドの容量

gere555の回答

  • gere555
  • ベストアンサー率20% (64/305)
回答No.2

先の人の回答の通りだけど そもそもクラウドの意味間違えてるんじゃね? なんでクラウドが突然登場すんの?って質問なんだが。 もちょっというとタブレットそのものを理解できてないような。

関連するQ&A

  • 10月2日発売のキンドル(kindle)を買うか

    迷っています。以下質問です。 (1)電子書籍販売サイトの中ではamazonのkindleストアが最も品揃えが良いと思っているのですが、それで正しいのでしょうか? (2)amazonで6980円で販売していますが、レビューで3980円で購入したという人をしばしば見ますこの人たちはなんなのでしょうか? (3)einkを使ったkindleと、普通のタブレット(例えば、Fire HD 6タブレット)で電子書籍を読むのでは眼へのダメージがだいぶ違いますか? (4)文庫本のみならず、「るるぶ」などの大判でカラーの本も購入したいと思っていますが、kindle端末上では大判の本は縮小表示されるのでしょうか? (5)6インチでモノクロのkindle端末では大判の本や元がカラーの本は読みにくいですか? (6)電子書籍端末としてkindleの他におすすめの端末があれば教えてください。 たくさん質問してしまいすみません。どれか一つでも良いので回答してくださるとありがたいです。

  • KindleとiPad

    電子書籍用にタブレットがほしいのですが、 KindleとiPad、 それぞれのメリット、デメリットを教えてください。 よろしくお願いします。

  • Kindleアプリのヘルプ!

    最近iPadが重いと思ったら、Kindleアプリを使っていて、漫画や写真の綺麗な本ばかり買っていてiPad本体のストレージをかなり圧迫していました。 確か、購入したKindleの本を端末ではなくクラウドの本棚(?)に戻す方法があったと思うのですが、やり方を忘れてしまいヘルプトピックがうまく見つかりません。 確か、削除して読みたくなったら再購入という段取りではなかったような気が。 多分それでストレージに空き容量が出来ると思うのですが・・・。 どなたか解決方法、検索キーワードでもいいのでご存知でしたら教えてくださいませ。

  • kindleとインターネット

    次回にタブレットを買う際にkindleを購入しようと考えています。 外国人の友達が電子書籍は光がないから読みやすいよと教えてくれ、タブレットを買うなら電子書籍と思いました。 ただ、書籍を読む際には光のないマットな状態で読みたいのですが、ネットサーフィンをする際にはスマホのように光が無いと困ります。 調べても当たり前の事なのか書いていなかったので教えてください。 kindle+3Gか、4Gの物は、書籍を読む際とネットをする時で光の状態は自動で変わるのでしょうか?

  • kindle fireで読める電子書籍

    タブレットデビューするにあたり、音楽を聞きつつ、本を読むことがメインになりそうなので、 kindle fireを購入しようと考えています。 そこで一つ疑問なんですが、 kindle fireを利用して、kindleストア以外の他の電子書籍ストア(紀伊国屋、Yahoo!など)の本を読むことはできますか? もし読めるのでしたら読みやすさなどkindleストアで購入した本とは違うのでしょうか? 素人な質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • kindle、Nexus 7のどちらが魅力的?

    kindle、Nexus 7のどちらが魅力的? 以前も似たような質問をさせていただいたのですが、電子書籍リーダーからタブレット端末に変更しようと思い、質問させていただきました。 各種サイトを見ていると、やはり売れているのはiPad、kindle、Nexus 7ですね。値段からいってもこのへんかな、と思っています。ただ、androidユーザーなのでiPadはなしです。 で、kindle、Nexus 7のどちらかになります。今、携帯で「ebook japan」「Sony reader」「kindle」の三つのアプリで本を購入しています。統一しておけばそんなに悩まなかったのですが・・・。 この三つの電子書籍サイト以外ではそんなに使用することもないと思っています。動画を見たりとか音楽を聴いたりとかは殆ど無いと言っていいと思います。 使い方は電子書籍だけに近いと思います。たまにゲームアプリ程度・・・ですね。 そんな私にKindle、Nexusのお勧めの端末を教えていただけませんか? 他の端末でも結構です。 お願い致します。

  • Kindleでできる事

    Kindleでできる事 ブックリーダーとして有名なKindleですが、Amazonの買い物なら電子書籍じゃなくても実際の本やCDも買えるのでしょうか? まあ、App StoreのようにKindleアプリのようなものも出るでしょうか?

  • kindle版電子書籍をPCで読める?

    アメリカのジョン ボルトンの暴露本 the room where it happened をアマゾンの kindle版で読んでみたいが、専用のkindle のタブレットを持っていないため、できればパソコンで読みたいのですが、可能ですか? ほかの電子書籍を見ても、この新作は表示されてないし、ハードカバーの書籍だと 値段が高すぎます。 お判りのかたがいらしゃいましたらご教示ください。よろしくお願いいたします。

  • kindleで読める電子ファイルの書式について

    もう本棚が手狭になったので、今後は電子書籍での本の購入を検討しています。ハードウェアは、Kindle、Ipadその他いろいろあって選択に困るのですが、自分の好きな純文学の分野やよく購入する書店(岩波やちくま)が読めないと買った意味がありません。ハードの購入については価格的には安いKindleを中心に考えているのですが、いろいろ迷うところがあり、電子書籍に購入経験者の知見特にKindleで読めるファイル形式について、ご意見やご経験を伺えれば、と思っています。 (1)まず、純文学を読むなら、こういうハードがお勧め、というご意見があれば、投稿頂ければうれしいです。正直、電子書籍だとWEBで検索した限りでは、漫画やライトノベルなどが多く、果たしてハードを買っても、自分には使う機会があるのかどうか、心もとない部分もあります。 (2)電子書籍に関して、岩波書店さんに問い合わせると 「小社の電子書籍は、XMDFフォーマットで作成しています。 Kindleのフォーマットには、対応していませんので配信しておりません。 XMDFフォーマットに対応している端末、媒体で購入が可能です。」 とありました。一方で、下記の様なKindleのサポートを読むとXMDFフォーマットはサポートされていると書いてあります。 https://kdp.amazon.co.jp/help?topicId=A2GF0UFHIYG9VQ 結局、Kindleは、XMDF形式の電子ファイルであれば、読むことは可能なのでしょうか?それとも、XMDF方式のファイルの中でもKindle向けの特別な書式があって、それ用に発行されたものでないと読めないのでしょうか? (3)書籍の他にもpdf形式で持っている電子ファイルをKindleで読みたいと思うのですが、該当するサポートページ http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200767340 を読んでも、pdfで読めそうな感じはするのですが、読めるのか読めないのかよくわかりません(書いてあることが難しくて、私の能力ではよくわからない、と言うのが正直なところです)。 そのままでは読めない気がするのですが、簡単なファイル変換作業でpdfを読んだことがある、などと言うご経験を伺えれば、購入にあたって心強く思います。また、Kindleでpdfを読むにあたって、こういうホームページの方がわかり易い解説が載っている、などの情報があれば、教えて頂けるとありがたいです。 以上

  • KINDLEでamazon以外の本は買える?

    Kindle fire 8.9を買おうと思っています。amazonの本は買えますが、ソニーとかいろいろ電子書籍を売っているところがありますが、買えるのでしょうか?買えるとすればどうすればいいのでしょうか?