• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:20代後半で貯金500万以上は多いほうですか?)

20代後半の貯金500万以上は多い?

nishidoaの回答

  • nishidoa
  • ベストアンサー率18% (25/136)
回答No.7

動機は不純ですが、100万/年の貯金 を8年しスポーツカーを買う計画を立て ましたが、辞めて将来に備えることにしました。 車は200でやめ、老後、住宅、子育て に備えました。車は10年乗りました。 いくらあるからOKではなく、 このために、いくらと考えては? 引き算的ですが。 人生を横軸(年齢)、経費を縦軸に取り 現在の貯え、収入をかきこめば 結婚する?、お子さま誕生?家買う? などのイベントに 資金が減るのがわかります。 そこでポンと出せるか、 蓄えておかなければならないかです。 私の読んだマネー本の受け売りです。 あり系の人間で、キリギリスは嫌いです。 一億婚などせず普通の生活をすれば OKだと思います。 多い少ないは別に堅実な方と思います。 ある分で生活しなければならないから。 繰り上げ返済なんかも100万円単位らしいです。 手数料がかかるので。 多くて困ることはありません。

noname#181098
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 目的もなくただ単に貯めてても意味がない部分もありますよね。 何かイベントがあった時は、本当にお金かかります。 使うところには使って、でもムダな出費はしないようにしていきたいです。

関連するQ&A

  • 30代後半男性の貯金額について

    交際まもなく1年の彼と結婚話が浮上しました。 結婚という方向に二人で向いているので、貯金どの位ある?って思い切って聞いたら、 ほぼゼロに近いと言われました。聞けば今までお家(実家住まい)に数万円と残りは使っていたそう。 ギャンブルとかはしてないですが(たぶん)、たいてい生活費やデート代で残らないとか言われました。 私は30代前半で一人暮らしですが、少ない給料の中で少しずつ貯金してきて 結婚資金くらいはあるので、彼に少し不信感を覚えました。 デート代だって私も少なからず出しているし、贅沢なデートはそんなにしてないはず。 それでもガソリン代とjか駐車場代とかたまに高速乗るので大きいかも知れませんが、 給料全部使うのか?と思ってしまいます。 これからは結婚とハッキリ目標が定まったので月に給料の半分を貯金するとか言っていましたが 結婚は半年後位にしたいと話していますので、どう考えても彼のお金が足りません。 (私が彼の分まで負担する気持ちは今のところ、切ない理由から無いです。) 世間の30代男性ってこんなものですか? 私は数年前に20代後半男性と交際していましたが、その彼は一人暮らしだけど節約家で自炊も してたりして貯金は900万円ありました(私から聞いたのではなく彼の自己申告で知りました) 貯金ゼロの彼と結婚しようとしている私は無謀でしょうか? 現実味が欠けているのもあるので、皆さんのご意見やアドバイスを聞きたくて投稿しました。 よろしくお願いします。 ちなみに私の指輪のサイズも聞いてこないし、本当に結婚したいのだろうか?という疑問もあります。 彼の会社は今ちょっと窮地に立たされていて6月からボーナス全額カットです。

  • 30代独身女性で一人暮らしで貯金はどのくらいある?

    私自身、お給料があまり良くなくぎりぎりの生活をしているので、貯金があまりありません。 ですが、http://woman.mynavi.jp/ad/sonybank/を見ると、20代、30代の女性のみなさんは250万円くらいは貯めているようです。 友人にはお金の話なのであまり深く聞けませんし、自分の貯金額が少ないので話しにくいです。 実家暮らしと一人暮らしでは違うと思いますので、一人暮らしの30代独身女性の方で実際にどのくらい貯金があるかお聞きしたいです。 もしくは、実家暮らしでも賃貸相当代金+光熱費+食費を実家に全て入れている方でもいいです。 よろしくお願いします。

  • 20代後半で実家住まいってどう思われますか?

    タイトルの通りなんですが…20代後半の独身女性です。 10代後半~20代のはじめにすごく一人暮らしをしたい気持ちがありましたが、親が許さなかったのと、経済的な問題もあって実現しませんでした。 20代後半になった今は一人暮らしをしたいと思う気持ちが殆どといっていいほどありません。通勤時間も長いと感じないし、なにせ寂しがりやなので、恋人でもいれば別ですが(ちなみにここ数年改まった人がいないので家族の存在というのが本当にありがたいのです……) 職場の人は早くから一人暮らしの人が多いです。最近、「一度も一人暮らししたことないの?一人暮らししないの?」とよく聞かれます。 逆に友人は結婚まで実家にいた(または未婚なので現時点でも実家暮らし)の人ばかりなので、まあ、この年で実家暮らしって自立してないって取られるんだろうな~と思って痛いところを付かれる気分ではありますが、そんなに変なことでもないんじゃないか?とは思っています。 ですが世間的にはどうなんでしょうね? ちなみに、実家暮らしで衣食住が何もできない自分というのは嫌だという意識はあったので、料理の腕も磨いたし、休みの日は洗濯・掃除などを手伝ってます。その程度ですが。勿論家にお金も入れてます。 一人で寂しいから家族と住んでるってそんなにダメですか?

  • 20代後半の女性のかた。

    20代後半の女性の肩に質問です。最近一人暮らしをはじめました、20代後半の女です。一人暮らしすると実家とは違いさみしいものなんですね。そこで、友達とかよぼうと思うんですが、いざ、友達を呼んで何をしたらいいのか・・・。今まで実家だった分家に呼ぶこともなかったので・・・友達とは、外でのみに行ったり、買い物行ったり、彼氏とは、外でのみに行ったり、お泊りしたり・・・。一人暮らししてからは彼はいないので、いいんですが、友達を呼んで皆さんどう楽しまれてるんですか??不器用な私です、なにとぞよいアドバイスをください。

  • 貯金出来ない。。。

    私、20代後半の独身男性です。 いきなりですが、今も昔も、貯金ができません。。。 かなり苦手です。 自分では浪費家とは思っていないのですが、 確かにあったらあっただけ使ってしまうかもしれません。 でも!貯金したい!というかしなきゃ! どうしたらよいのでしょう。。。

  • 実家で貯金か一人暮らしで自立か

    20代後半の女です。 実家暮らしですが、自立のため一人暮らしを考えています。 現在、手取りは16万程度、貯金は500万程度です。 30歳を前にして、このまま実家でのストレスに耐えつつ堅実に貯金をしていくべきか、多少の出費は惜しまず一人暮らしをして自立すべきかで揺れ動いております。 付き合って数ヶ月で、現在一人暮らししている彼氏の意見は、一人暮らしはお金がもったいない、うちに来ればいい、結婚する前に一緒に住まないと分からないこともある、というような感じでした。 彼氏は少し年上で結婚願望が高めなのですが、私はいつか結婚するにしても、まずは自分一人で暮らして自立した上で色々と経験値を上げたいので、現時点での同棲は避けたいです。 今の手取りと貯金額では、一人暮らしするより実家で貯金した方が賢明でしょうか。 客観的なご意見をいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 24歳貯金額について

    24歳貯金額について こんにちは社会人2年目の1人暮らしのものです 手取り18万 家賃  4万 奨学金 1万5千 私服出勤のためスーツ代などの出費は全くありません。車なし 現在90万円ほど貯金できているのですが・・・・浪費しすぎでしょうか? 月5万円、ボーナス20万の貯金を目標にしてきましたが、途中に買い物やらギャンブルに手を出してしまい当初予定していた額よりも少なくなってしまいました。 もっと貯金をしなければと考えているのですが、まわりの人はどうなのか気になり質問させていただきました。

  • 20代後半ひとり暮らしすべきか??

    当方11月で29歳になる者です。 タイトルの通りなのですが、実家を出てひとり暮らしをするか、しないかで悩んでおります。 理由としては、先日までお付き合いをしていた彼女と別れてしまい、新たなスタートを切りたいのと、年齢的にいつまでも実家暮らしで『親のすねをかじる』ような生活に後ろめたさを感じたからです。 とは言え、ひとり暮らしをすればなかなか貯金ができなくなりそうで、いずれは結婚もしたいので結婚資金も貯めておかなければなりません。 恥ずかしながら、現在の貯金額は260万です。 マンションの初期見積りが約30万円、家電などは中古等でも構いませんがそれでも10万円ぐらいは必要かと思います。 残金約220万円。 向こう1年間はボーナスのみ貯金と考えて、70万円できるかというところです。 こういう状況ですが、ひとり暮らしする・しないのアトバイスをいただけますようお願いします。 よろしくお願いします。

  • 20代後半ひとり暮らしをするべきか??

    当方11月で29歳になる者です。 タイトルの通りなのですが、実家を出てひとり暮らしをするか、しないかで悩んでおります。 理由としては、先日までお付き合いをしていた彼女と別れてしまい、新たなスタートを切りたいのと、年齢的にいつまでも実家暮らしで『親のすねをかじる』ような生活に後ろめたさを感じたからです。 とは言え、ひとり暮らしをすればなかなか貯金ができなくなりそうで、いずれは結婚もしたいので結婚資金も貯めておかなければなりません。 恥ずかしながら、現在の貯金額は260万です。 マンションの初期見積りが約30万円、家電などは中古等でも構いませんがそれでも10万円ぐらいは必要かと思います。 残金約220万円。 向こう1年間はボーナスのみ貯金と考えて、70万円できるかというところです。 こういう状況ですが、ひとり暮らしする・しないのアトバイスをいただけますようお願いします。 よろしくお願いします。

  • 30代後半以上の方で今幸せだという方

    現在30代後半以上の年齢の方で、今とても幸せだという方、エピソードを聞かせていただけませんか。 恋愛、結婚、家庭、その他何でもいいです。30代後半以上の方であれば何歳の方でも男女問わずご回答いただければうれしいです。 また、自分が30代後半以上でなくても、まわりにそういった方がいらっしゃるというお話も大歓迎です。 ちなみに私は35歳既婚女性です。年上の方々のお話を聞きたくて質問しました。 よろしくお願いいたします。