• ベストアンサー

退職時期を希望より早めるよう言われた

こんにちは。こちらのカテゴリで良いのか分からないのですが教えて下さい。 7年半勤めた会社を、10月に出産予定の為、7月末で退職したいと昨日上司に相談しました所、 会社側はもっと早く(GW明け、もしくは5月末)にして欲しいと言って来るだろうと言われました。 私の会社は産前産後休は規約にあるのですが、育児休暇が、規約を読んでも【介護・育児休暇】となっていて、「育児休暇中の給与は支払わない」とあり、産休・育休共に取った前例の方がいらっしゃいません。 なので会社としてもよく分からないのが事実だと思います。 もともと育児休暇は取るつもりは無かったのですが、 私としては責めて7月に支給されるボーナスを貰ってからと言う希望もあったのです… 会社から退職時期を早められたら それに従わなければならないのでしょうか。もし5末で辞める事になったら 退職理由は自己都合になってしまうのでしょうか。 産後の金銭的に不安な事も多い為、どうか教えて下さい。

  • esti
  • お礼率78% (143/183)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#44934
noname#44934
回答No.2

私はおめでた退社ではないですが、過去にボーナス前にボーナスをもらった後6月末(ボーナス月)に退社を申し出た時点で、「ボーナスをあげるのはもったいない首だ!」と言われたら解雇になりますか?と言う相談を労働基準局にしました。 答えは解雇だそうです。言われて1ヶ月経っていないなら解雇予告手当ても出さないと駄目だと言われました。 だからボーナスをもらってからの二週間後の日付で退職願を出しました。でも即日首だ!と言われました。 法的にも勝てましたが面倒なのでそのまま退職しました。 ほんと変な会社で前もって相談して正解でした。 円満退社をしたいと質問者さんも思います。 私の場合は極端な変な会社でした。 質問者さんは7月末までは勤める意思があると言う事を強調して、うまくボーナスをもらって円満退社になるように願っています。 「7月末までは勤める意思がある」これが重要なポイントです。 労働基準局でも言われました。 ●●日までは働く意思があると言う事です。 出産による退社は失業保険がもらえるかどうか?心配です。赤ちゃんを産んでから働ける状態の時にもらえるような気がしました。(延期みたいなもの) 直ぐ働く状態の人が失業保険をもらえるので、今回の場合詳しく調べた方が良いかもしれません。

その他の回答 (2)

回答No.3

7月末退職を希望するのであれば、 7月の賞与支給後に退職の申し出をしたらいいのでは? 何も数ヶ月前から退職を願い出ることはないでしょう。 7年以上もお勤めになったのですから、賞与にしろ、 退職金にしろ堂々となさってよろしいと思います。 それにしても、あなたの上司という方は、管理職なので すか。ただの先輩なのですか。 >会社側はもっと早く(GW明け、もしくは5月末)に  して欲しいと言って来るだろう 私なら、自分の裁量で賞与支給前で退職してもらいますが。 管理職として、会社の利益を最優先に考えるべきだからです。

  • ssaass
  • ベストアンサー率30% (48/158)
回答No.1

会社の制度を理解した上でのコメントじゃなくてただの意見です。すみません。 正式に願い出るのをもう少し遅らせてみればどうですか?会社の立場として、どうもボーナスを支給したくないがために早期退職を勧める、というスタンスに思えてなりません。上司の方も「~言ってくるだろう」と、上の言うことには従わざるを得ない中間管理職の立場のようですし、まだ続けたいと訴えれば理解してくれるでしょう。私は男性ですが、男性も女性もが平等に働ける環境を作るためにも頑張ってください。

esti
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 自分が別に間違って居ないと分かって凄く救われました。 実は昨日上司に話をしたのが正式なお願いだったのです。妊娠の事は1ヶ月前に話をしていたので、 先週 具体的にいつまで続けられるのか考えて欲しいと言われ、昨日話した次第です。 でもssaassさんのおっしゃるように、自分の意思が7末と言う事を もっとしっかり主張したいと思います。 もし会社が強引に5末とかで辞めさせようとするなら、 会社都合として扱ってもらい、失業保険を早く貰えるようにしたいと思います。

関連するQ&A

  • 出産を控えての退職時期

    12月10日予定日で出産予定ですが、いつ退職しようか迷っています。会社の規則では、産前産後は無給・育児休業はとれないとなっています。 1. 産前産後休暇をとり、その後有給休暇(27日間)をとって退職することは可能でしょうか?また、会社には、その旨を伝えるべきですか? 2. 産前6週間前(10月29日)まで働いて、その後有給休暇(27日間)をとり、12月7日付けで退職することは可能でしょうか?産前6週間中に有給休暇はとれますか、また、予定日に有給休暇が重なってもいいのでしょうか?

  • 産休中の厚生年金って免除制度があるの?

    これから前例のない会社へ産休と育休の申請第一号になろうと思っている者です。 休暇中に少しでも保険料の負担を軽くできれば、会社に対してもお願いし易いので教えてください。 育児休暇中は、社会保険、厚生年金 ともに免除できる事は知っているのですが 産前42日産後56日の産休中に、会社が申請をすれば 厚生年金が、個人・会社 ともに免除になる?? と聞きましたが本当なのでしょうか?

  • 勤務1年未満の産休・育休

    社保ありのパート勤務です。 入社すぐに妊娠が判明した場合、産休と育休は取れますか? 4/20入社で出産予定日12月末だと、産前11/14~産後2/19です。 育休は絶対に取得できませんよね?小さな会社で前例がないそうで退職になる可能性大です。 その時は産後に退職でも大丈夫なんでしょうか。

  • 育児休暇拒否されたら退職するしかないですか?

    2009年7月より社員7名の小さな会社で正社員として働いており、現在第2子妊娠中です。 つわりがひどいため、会社には妊娠が判明した時点で報告しお休みをいただいたりいろいろ配慮していただいてとても感謝しています。 ただ、人事担当に産前産後休暇後に育児休暇を1年習得して復帰したいと伝えたところ 育児休暇を取得した社員の前例がないので退職となるかもしれないと言われました。 (今まで産後復帰した社員は1名しかおらず、産後1年は自宅勤務されていました) 私の業務が自宅勤務が難しいことが理由だそうです。 いろいろ調べたのですが、前例がないといっても会社は育児休暇は取らせないということはできないようなのですが(違っているかもしれませんが)、退職するしかないのでしょうか。 私としては、産後1年経ったらまた働きたいと思っています。 労働基準監督署などに相談したほうがよいでしょうか。 同じような状況を経験された方などいらっしゃいましたら、アドバイス頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • せめて出産手当金は欲しいです。

    派遣です。 派遣会社の方針で、産休・育休は取れないみたいです。 ですが、せっかく長く働いているので、育児休業給付金はもらえなくても、 産前産後休暇にもらえる「出産手当金」はほしいです。 難しいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 産前産後休暇は復帰しなくても取得可能?

    12月に出産予定の者です。 復帰できる目処がないので、これを機に退職予定なのですが、 育児休業は復帰するのが条件だと思うのですが、産前産後休暇は やはり復帰する人の権利なのでしょうか? といいますのも、ギリギリの10月24日まで(有給使用して)働く予定 なんですが、ちょうど10月24日からが産前休暇にあたります。できれば 産後休暇まで在職していればボーナス支給月に働いてることもあり、 少しでも医療費の足しになれば・・・と思うのですが、復帰する人のみの権利なら、私は復帰しないと会社に申し伝えてるので、取得せず 10月24日付で退職になり、ボーナス月に居ないためもらえなくなります。もし、復帰関係なく産前産後休暇が権利としてあるなら、取得してから退職したいのですが・・・。ただ、立つ鳥後を濁さずで退職したいので、会社に迷惑な行為なのか知りたくて質問します。

  • 産休後の退職時期について

    産休後の退職時期について相談です。 現在契約社員で勤務中。出産予定日は11月です。 契約満了日は来年の3月31日までです。産休は取得可能ですが、 契約更新はできないと事業主から言われました。 現在の職場は、派遣社員で1年間。その後契約社員として 1年4ヶ月勤務しています。 契約は1年更新です。(4/1~3/31まで) 今年度の契約更新後に妊娠が発覚。上司へ報告。 当初は正社員と同様に育児休暇取得の方向で 話を進めて頂けるという話でしたが、 先日「産前・産後休暇は認めるが、育休取得はできない」と 言われました。 来年4月には職場復帰を考えていましたが、 契約更新もできないそうです。ただし、来年3月末までは 契約期間内の為、産休後も欠勤という形で 籍を残すことは出来る(社会保険等に加入できる)と 言われました。もちろん無給です。 この場合、予定日に出産すれば、1月半ばまで産後休暇扱いですが・・・ 3月末まで在籍しておいたほうがいいのでしょうか? それとも 産休後、すぐに退職して、失業保険の手続きを進めたほうがいいのでしょうか? その場合、保険は夫の扶養には入れないのでしょうか? 気になることは、 ・夫が社会保険ではなく、国民健康保険だということ。 ・3月末まで在籍したとして、失業保険の対象となる給与が 欠勤(無給)期間も含まれてしまうのかということです。 突然のことで、かなり困惑しています。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 産休中ボーナスってもらえますか?

    二人目を年末に出産予定のため、産前6週間となると11月中旬から産休に入ることになります。 ただ、気になるのはボーナスのことなんですが、会社の就業規則はすごく古くて、ボーナス支給時に在籍している者のみ受け取ることができるとしか記載がありません。 一人目のときはちょうどボーナス直後に産休に入ったんですが、私以外に産後復帰した人はいないので前例はありません。 上司は育休中は在籍しているとみなされないが、産休中は多分ボーナスが出ると思うけど調べてあげるよ、と言ってくれていますが、なかなか答えが得られません。 法律等ではっきりとした規定はあるのでしょうか。 それとも会社ごとに扱いは変わってくるのでしょうか。 おわかりの方がいましたら教えてください。

  • 産休、育休について

    こんばんは。いつも丁寧でわかりやすい回答ありがとうございます。 今回は産前・産後について教えていただきたいです。 ◎産前・産後(6週間と8週間=14週間)は会社に出勤したと見做されますか? 予定日が来年の4月1日で、育児休暇をとりたいのですが、会社の規定で「満1年以上勤務していないと育児休暇がとれない」となっています。けれど、私は今年の4月に入社したので、とるかとらないか考え中です。。。 産前産後は出勤していることになれば、産休をとって育児休暇をとりたいとおもっています。しかし、仮に、産前だけ会社に出勤したとしか見做されないなら、育児休暇というもの自体とれなくなるので、産後スグ復帰するか、辞めるかしか選択肢はなくなるので・・・。 教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。(ちなみに、悪い意味じゃないですが、会社の人たちの意見などは今回の質問では考えないとして)

  • 産前休暇と出産手当金

    9月15日に出産予定で、正社員で働いています。 7月末まで働いて、産前産後・育児休暇を取りたいと会社に伝えてありましたが、 大丈夫だと思うけど調べるから待ってと返事が保留になっていました。 なかなか返事をもらえないので今日聞いてみたら、 籍をおいておくのは難しいから、締日の7月20付けで退職してほしいと言われました。 家に帰ってきてから、納得いかない気持ちになってしまって…。 今まで前例がなく、システムや制度のことにも詳しくない会社なので、 育児休暇と復帰はむずかしいかなあと思ってましたが、 産休だけでも取らせてもらって、出産手当金ももらえると助かります。 産休を21日から取らせてもらって、 予定日42日前の、8月3日付に退職日をずらせてもらった場合、出産手当金はもらえますか? その場合、21日から3日までの保険料は、会社側も負担になりますか? 会社側にデメリットは出てくるのでしょうか? もう一度、会社に話してみたいので、分かる方がいたら教えてください。