• 締切済み

人間の細胞ゎどのように保たれているの?

中3の理科の授業の応用編で、 人間の細胞ゎどのように保たれているか? という問題が出されました。 ご存知の方、是非教えてくださいっ!

みんなの回答

  • yuklamho
  • ベストアンサー率26% (305/1156)
回答No.2

“保たれている”の意味がよく分らないので答えようがないですが、細胞の構造(や役割)と分裂・増殖について調べて書いたらいいのではないですか?

  • alphaXXX
  • ベストアンサー率40% (108/264)
回答No.1

宿題の答えをここで聞くのはダメです。

関連するQ&A

  • 細胞は凍らせるとなぜ死ぬのか

     野菜や果物などの植物細胞は、なぜ凍らせると細胞が死んでしまうのだすか。  逆に凍らせても死なない植物があったら教えて下さい。  中3でもわかる範囲でお願いします。 理科のレポートに書こうと思っています。

  • 胚性幹細胞⇔骨髄性幹細胞

    幹細胞の代表的なものとして、胚性幹細胞と骨髄性幹細胞がありますよね? この二つの特徴だとか、長所・短所などが解かりやすく載っているHPなどご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか?? どちらも臓器移植医療に技術が応用できるんですよね?そのあたりに触れているもの等もありましたらお願いします。

  • 細胞が死ぬと・・・

    今、高校2年で、生物の授業を取っています。 今、浸透圧の所をやっているのですが、細胞が死ぬと細胞膜は全透性になってしまうと習いました。 どうして全透性になってしまうのですか? 死ぬと酸素が届かなくなるから? でも、酸素が無くても細胞膜のたんぱく質とリン脂質の性質は変らないんじゃ・・・? そもそも細胞が死ぬってなに? 先生に何故全透性になってしまうのか質問した所、 「細胞が死んだら細胞が物質を選んで取り入れたり出したりする必要がなくなるからだよ。」 と言われました。でも、ちょっと私の質問した意図と違う回答です。 後もう少し。 グルコースとフルクト-ス、化学式は同じなのになんで人間が感じる甘さが違うんですか?化学式が一緒だからって性質が同じとは限らないのは分かっているのですが何となく不思議です。 デオキシリボースとリボースは同じ糖なのに何でエネルギーにならないんですか? これらの二つって人間が口にしたら甘いんですか? なんだか沢山になってしまいましたが少しでもご存知の方がいらっしゃいましたら とても疑問に思っているので教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 細胞のサイト

    中学3年の理科で細胞についてのレポートを出す事になりました。ネットで調べるにも、なかなかいいサイトが見つからず困っています。どなたか細胞についてのサイトをご存知ないでしょうか?特にどれどれについてとは言いません。細胞に関してならなんでもいいので、教えて欲しいと思っています。よろしくお願いします。

  • 神経細胞のシュワン細胞について

    授業で,神経細胞のシュワン細胞が増殖(再生)するメカニズムに ついて調べないといけなくなりました. この事についてご存知の方や 何か良い本とか,ありましたら,教えて下さい

  • 動物細胞&植物細胞

    こんにちは。 私はInternational Schoolに通う(中)2です。 今日、理科の授業で動物細胞と植物細胞について習ったのですが、英語ではちょっとわかりにくいので、わかる方がいれば教えてください!(なるべく簡単に・・・) これらの細胞のパーツの日本語とそれらが何の働きをするか簡単に教えてください! 動物細胞 ・Nucleus ・Vacuole ・Ribosomes ・Cytoplasm ・Cell membrane ・Golgi body ・Mitochondria ・Endoplasmic reticulum ・Lysosomes 植物細胞 ・Nucleus ・Ribosomes ・Mitochondrion ・Chloroplasts ・Cell membrane ・Cytoplasm ・Cell wall ・Vacuole ・Golgi body ・Endoplasmic reticulum

  • 人間の幹細胞が2週間ほどでなくなる訳

    イモリなどの生物には、常に体内に幹細胞が存在しますが、人間を始めとする哺乳類の場合、受精してから2週間ほどで幹細胞が消滅し、体性幹細胞へ変化を遂げますよね? なぜ幹細胞はなくなるのか、について知りたいです。 もしでしたら、参考文献やURLも教えていただきたいです。 見当がつかなく困っているので、お詳しい方いらっしゃいましたら、是非よろしくお願いします。

  • 細胞内「じん」ってどこのことですか?

    授業でやったのに忘れてしまったのです。 細胞内部の構造の勉強をしているのですが、 「じん」というのがどこかの名称の別名だったことは 覚えているのですが、果たしてどこだったのか、 覚えてないのです。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 細胞 と 脂肪細胞

    人間は約60兆個の細胞でできていると聞きました。 では、太っている人も痩せている人も60兆個の細胞でできているとしたら、太っている人の細胞が痩せている人の細胞よりも少し大きいのでしょうか? 細胞が脂で大きくなっているとあるエステの方がおっしゃっていたのですが、とくに勉強をしたことのない方だったので正直信じられません。 約60兆個だから、太っている人は数億個脂肪細胞が多いということだと私はおもっているのですが、詳しいサイトがあれば教えていただきたいと思います。

  • 人間の細胞の数

    ヒトの細胞数は全部で60兆個と言われていますが、 その根拠は何なのでしょうか? 誰かが数えたとは到底考えにくいのですが、 計算で求めたとしたらどうやって求めたのでしょうか? ご存じの方、教えてください。