原付の保険料の相場は?保障内容によって変動する

このQ&Aのポイント
  • 原付の保険料は毎月数百円から高くても1000円ちょっとであることが一般的。
  • しかし、保障内容によって変動するため、年間8万円程の保険料もある。
  • バイトをする予定だが、忙しい部活動との両立が難しいため、支払いが困難な状況。
回答を見る
  • ベストアンサー

原付の保険料の相場を教えてください。

バイトはしてないのですが、小遣いをちょくちょく貯めて今月末に予約を取りました。 なのでまだ免許を取得していないのですが、少しお聞きしたいことがあります。 先輩や知人に聞いた話では、原付の保険料は毎月数百円から高くても1000円ちょっとでした。 僕は毎月の小遣いが5000円なので、なんとか頑張れば維持出来るな、と思っていたのですが、先日両親が加入している保険に連絡をしてもらったところ年間8万円程と言われました。 知人などの話を聞いていたのでびっくりして・・・ 年間8万だと到底支払える額ではありません。 バイトも視野に入れていますが、部活が忙しく難しくて・・・ そこでお聞きしたいのですが、保障内容によって変わると思いますが、原付の保険料の相場はどれくらいなのでしょうか? ※ちなみに上記の金額はファミリー特約に入っての額だそうです。  僕の年齢は16歳(今年高校生になりました)です。 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.4

>原付の保険料の相場はどれくらいなのでしょうか? 自賠責は、どこも同じですが・・・。 任意保険では「ファミリーバイク特約」を利用すれば「年間約17000円」です。 他にも回答がありましたが、たぶん両親の勘違いでしよう。 年間8万円だと、全くの新規のバイク保険の値段です。 参考までに、ファミリー特約を利用しない場合。 自賠責保険:保険期間 1年     2年    3年     4年           保険料 6,960円  8,790円  10,580円  12,340円 任意保険:保険期間1年(対人無制限、対物1000万円、自損事故1500万円、無保険車傷害2億円、搭乗者傷害1000万円)           保険料 34,380円 ※私が入っている損保会社の原付保険。 バイク生活を、楽しんで下さいね。 私が学生だった頃は、夏休みになれば北海道にツーリングに出かけたものです。 原付から小型・中型・大型と、日本全国からライダーが集まってきましたよ。 夏のYHは、ライダーでいっぱいでした。 決して、暴走族・雷族ではありません。^^;

dominikutoretto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「自賠責は、どこも同じですが・・・。 任意保険では「ファミリーバイク特約」を利用すれば「年間約17000円」です。 他にも回答がありましたが、たぶん両親の勘違いでしよう。 年間8万円だと、全くの新規のバイク保険の値段です。 参考までに、ファミリー特約を利用しない場合。 自賠責保険:保険期間 1年     2年    3年     4年           保険料 6,960円  8,790円  10,580円  12,340円 任意保険:保険期間1年(対人無制限、対物1000万円、自損事故1500万円、無保険車傷害2億円、搭乗者傷害1000万円)           保険料 34,380円 ※私が入っている損保会社の原付保険。」 どうやら親父が再度連絡すると、保険屋の手違いでファミリー特約に入ると月々800円だそうです。 お騒がせしてすいません。 「バイク生活を、楽しんで下さいね。 私が学生だった頃は、夏休みになれば北海道にツーリングに出かけたものです。 原付から小型・中型・大型と、日本全国からライダーが集まってきましたよ。 夏のYHは、ライダーでいっぱいでした。 決して、暴走族・雷族ではありません。^^;」 僕の親父も学生時代に単車で北海道に行ったそうです!(中国地方住み) 僕もゆくゆくはバイトをし、18歳になったらSSに乗りたいと思っているので、エイプなどに乗りバイクの基礎を学んでみたいと思います^^ 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.5

先日息子が原付を買ったので・・・・ 金額を確認しました。 新規で原付の任意保険に加入した場合、年間で4万円~ぐらいです。 ファミリーバイク特約だと2万円弱から3万円ぐらいです。 これは人身障害の特約で変わってきます。 8万円は、自動2輪の任意保険でしょう。

dominikutoretto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「先日息子が原付を買ったので・・・・ 金額を確認しました。 新規で原付の任意保険に加入した場合、年間で4万円~ぐらいです。 ファミリーバイク特約だと2万円弱から3万円ぐらいです。 これは人身障害の特約で変わってきます。 8万円は、自動2輪の任意保険でしょう。」 どうやら年間8万円というのは保険屋の手違いで、ファミリー特約に入った場合ではなく僕名義で新規に契約した場合だそうです。 実際の価格はファミリー特約に入ると月々800円だそうです。 お騒がせしてすいません。 回答ありがとうございました。

回答No.3

8万円って16歳の者が自動二輪用の自動車保険に単独で入った場合の年間の掛け金でしょう。 質問者の両親はバイクの知識がないので「バイク用の保険」「運転者は16歳」とだけ保険屋に伝えたのではありませんか。 質問者の両親が自家用車をお持ちなら自動車保険にも入っていると思うので、その保険の付帯事項であるファミリーバイク特約というオプションを追加するだけで、原付なら年間数千円程度で自動車保険に入る事が出来るはずです。 保険屋に「原付である」「ファミリーバイク特約を付けたい」と言って改めて見積もりさせればいいと思います。

dominikutoretto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どうやら保険屋の手違いのようで、親父が再度確認したところファミリー特約に入った際の金額ではなく、僕自身の単独での料金だそうです。 親父も若い時は単車に乗っていて少なからず知識はあったので、僕と同じく「は?原付でそがにかかるんか」とびっくりしていました。 お騒がせしてすいませんでした。 回答ありがとうございました。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

ファミバイ特約については下記の解説ぐらいが無難なところでは。 http://allabout.co.jp/gm/gc/9406/ 8万ってどこかで誤解があるような気がします。 保険屋さんによってけっこう条件に差がありますので、 私の場合ファミバイ特約優先で保険を選定します。 外資系などで、ファミバイ特約は商品のラインナップに入れているだけで、 入ってもらう気などさらさらないような金額設定になっていたり、 とても使いものにならないような設定(はいってもらいたくない?)のところも あります。両親がそんな保険会社に入っているなら、来年からトータルで安くなる 保険会社に変えてもらいましょう。 バイクに乗る以上ファミバイ特約は義務みたいなものです。(特に若い方には) 保険の話がうまくいくまで、バイクは我慢するしかなさそうですね。 (その8万円を払えばいいのでしょうが、自分で払うならという、ご両親の意向かもしれませんしね。)

dominikutoretto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり保険屋の手違いみたいで、親父が再度確認したところファミリー特約だと月々800円ほどだそうです。 保険屋の手違いということで後日ちゃんとした書類を提示してもらえるそうです。 お騒がせしてすいませんでした。 回答ありがとうございました。

回答No.1

保険には自賠責と≪自動車賠償責任保険≫ 任意保険が有ります、 自賠責はこれを払わないと無保険車となり道路交通法で罰せられ道路を走れません 只原付でしたら、3年で9000円位です≪1年でもそれほど金額は変わりません≫ 8万円と言うのも任意保険ですが、現在は月払いも出来ます、バイクを買う時に販売店で相談してみてください 月に直せば、対人が無制限でも、5000円あればお釣りが来ると思います(^-^)

dominikutoretto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どうやら保険屋が間違っていたようで、ファミリー特約に入っての金額ではなく、僕自身のみで入った場合の金額だそうです。 お騒がせしてすいませんでした。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 原付の任意保険 悩んでいます。

    原付の任意保険 悩んでいます。 原付に乗っています。どの会社の原付の任意保険に入れば良いでしょうか? 全労災の保険は掛け金は安いですが、対物対人が無制限ではなく、対応がイマイチという情報をいろいろ目にしたので避けたいです。 対物対人無制限で、掛け金が相場ぐらいの任意保険はありますか? 私の兄が自動車に乗っています、その保険にファミリーバイク特約をつけたほうが安上がりになるのですか?

  • 原付の保険料とマグザムドラッグスター400の維持費

    現在高校一年生(満16歳)の男子です。 今月の終わりに原付免許を取得する予定なのですが、原付の保険料についてお聞きしたいことがあります。 先日お袋(離婚していて親権者が母です)に保険屋に連絡してもらい、原付の保険料を聞いてもらったのですが、ファミリーバイク特約で月々7000円かかると言われました。 僕は年間7000~1万ちょっとと知り合いに聞いていたので、びっくりしました。 これぐらいかかるものなのでしょうか? 一応親父にも相談したところ、親父の方に入っても同じ額のようです。 まだ学校からバイトの許可が出ていないのでバイトを始めることが出来ません。 そして僕はパニック障害という持病を抱えていて、まともに働けるかも微妙です。 とりあえずバイトをするのは決定です。(車やバイクが大好きで、持病を抱えながらもバイクに乗るのを夢みて今まで頑張ってきました) それでバイトをするならやはり大きいバイクに乗りたいのですが、マグザムとドラッグスター400で迷っています。 僕は身長が小さく(160~162cmほど)足も短くて体重も42kgのガリガリです。 本当はninja250などのSSに乗りたいのですが、背も小さく力が全然ないので不安です。(一年後には二人乗りもしたいです) そこでMT車のドラッグスターとAT車のマグザムを選びました。(特にメットインは求めていません) ドラッグスターもマグザムも大好きなバイクなのでどちらにも乗りたいのですが、維持費がどれくらいかかるのかがわかりません。 一応整備士を目指しているのでオイル交換などには自分で挑戦しようと思います。 大体の保険料の相場などを教えていただきたいです。 広島住み 満16歳 月々の走行距離300km~400km 回答よろしくお願いします。

  • 原付バイク保険(任意保険)

    原付バイク保険(任意保険) バイク保険とファミリーバイク特約では契約金額がどれぐらい違うのでしょうか? 自分は保険加入していません 親の契約保険会社で見積もり(バイク保険は私の新規契約)両方とも約7千円で3百円の差でした。 皆さんのバイク保険の金額、またはファミリーバイク特約の金額を差し支えなければ教えてください。 ファミリーバイク特約のメリットがあまり感じられないので。 あと、人身傷害補償を付帯すると約2万4千円(これも両方ともほぼ同じ)になります 対人・対物は付けますが、人身傷害補償がなくても自損事故傷害特約(搭乗者傷害保険)が付帯されていれば自分(搭乗者)のケガ等に保険が支払われますよね? 先日譲り受け早く契約する必要があり困っています。

  • 原付で搭乗者傷害保険に加入したい!

    今度原付を購入する予定です。 車も保有しており、そのファミリーバイク特約に加入すれば保険は大丈夫かな?と思っていたのですが、搭乗者傷害保険は含まれない様子。 それは、ちょっと不安だな~と思い始め、調べているのですがよくわかりません。 できたら、今はいっている車の保険に一緒に入れないか?と思っています。いろんな会社ではいると私自身よくわからなくなってしまうので。 そういう場合は、ファミリーバイク特約+αで入れるのか、別で個別になるのか? あと、年間費用はどれくらいかかるのか。 教えていただけると助かります。

  • 借りた原付の自賠責が切れていたらどうなるの?

    借りた原付の自賠責が切れていたらどうなるの? ファミリーバイク特約で友人に借りた原付の自賠責が切れていて 人身事故を起こしたらどうなるのですか? S社の特約を見たら、 「自賠責保険等によって支払われる金額がある場合は、  損害の額が自賠責保険等によって支払われる金額を超過するときに  限り、その超過額に対してのみ保険金を支払います」となっています。 これは、要するに自賠責が切れていたらその分は自腹と言うことですか? また、示談代行もやってもらえないということですか? 自分の原付ならともかく、人から借りた原付ですと自賠責のことまで 考えて借りないケースもあり、怖いと思いますが・・・

  • 原付二種の任意保険(ファミリーバイク特約)について

    もうすぐ原付二種を購入する予定です。 任意保険について調べたところ、ファミリーバイク特約というものがあることを知りました。 親が自動車保険に加入しているので、ファミリーバイク特約でいいかと思ったのですが、一つ気になることがあります。 任意保険について調べていたときに「ファミリーバイク特約では、搭乗者傷害保険については補償されない」といった記述を見つけてしまったのです。 バイクで事故をおこしてしまったら、何かしらの怪我はするのではないかと思います。しかしそれについての補償がないとなると、バイク用の任意保険に加入した方がいいのでは、と思っています。 親にも、「ファミリーバイク特約のお前自身(私のことです)の補償はしっかりしているのか」と心配されました。 参考になるか分かりませんが、加入している自動車保険の契約内容を簡単に記しておきます。 ファミリーバイク特約でいいのか、バイク用の任意保険に加入すべきか、アドバイスをお願いします。 <以下、自動車保険の契約内容> ・対人賠償保険金額:1名につき、無制限 ・対物賠償保険金額:1事故につき、無制限 ・免責金額:0円 ・対物超過修理費用補償特約 ・車両保険 種類:一般 ・保険金額(協定保険価格):115万円 ・免責金額(1回目の車両事故):0万円 ・免責金額(2回目以降の車両事故):10万円 ・人身傷害 種類:一般 ・保険金額:1名につき、3,000万円 ・自損事故保険金額:人身傷害でカバーされます ・無保険車保険金額:1名につき、2億円 ・搭乗者傷害 死亡保険金額:1名につき、1,000万円 ・搭乗者傷害 医療保険金:部位・症状別定額払 ・身の回り品補償特約 保険金額:1事故につき、20万円 ・弁護士費用等補償特約 保険金額:1事故につき300万円 ・加入しているのはそんぽ24で、加入者は母親です。 ・ノンフリート等級は20等級です ・昨年から私が車を運転するようになったため、補償の対象は(1)記名被保険者(母です)、(2)1の配偶者(いません)、(3)1または2の同居の親族(私だけです)、(4)1または2の別居の未婚の子(いません)の4つになっています。 よろしくお願い致します。

  • 生命保険の見直し

    この不況の真っ只中で、我が家も家計が圧迫されてます。 貯金を切り崩しながらやって行く事を余儀なくされてますが 景気が良くなっても、給料もすぐ戻るとは考えにくいので 主人は「保険を解約して、生協の掛け捨てでも良いじゃないか」 と言います。 主人・50歳、私45歳、子供18歳、16歳、13歳です。 今入っているものは、2002年に見直ししたものです。 *明治●田生命「ライフアカウント」(終身保険)    ・定期保険特約=700万=37114円    ・収入保障特約II型=160万=79488円    ・ 特定疾病保障定期特約I型=100万=11454円    ・重度障害保障定期保険特約=100万=8004円    ・傷害特約=500万=3220円    ・がん特約I型=2000円=4867円    ・入院保障特約(A)=5000円=16735円    ・新退院給付特約=25000円=7475円    ・手術保障特約=100万=2705円    ・ファミリー定期保険特約(妻子型)=300万=12213円    ・ファミリー保険特約(妻子型)=300万=24669円    ・ファミリー新退院給付特約(妻子型)=15000円=9315円    ・障害状態による特別終身特約(60歳満了)=500万=1725円  保険期間は10年間です。払い込み満了は60歳。  ちなみに、今までかけてきた保険の積立金を年間61571円切り崩しながら+11万ほど払っています。当時もアリコにしようか悩んでいたのですがセールスレディに「アレは本当は高いのよ。」と止められ納得していました。当時説明を受けて納得して加入したのですが、今見たら「?」な事が多くて。。。。無知ですみません。 今はただ最低限の保障で、行きたいのです。 国民共済だけって言うのも不安なのですがどうでしょうか? 他に良いものはあるでしょうか? 引き落としが今月20日なので、アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 原付の保険について

    はじめまして。 原付の保険について相談があります。 現在我が家には、普通車、軽自動車、250ccバイク、100ccバイクがあります。 車には、対人対物無制限、フルカバー車両保険、人身傷害3000万、搭乗者日額1万 250ccバイクには対人対物無制限、搭乗者日額5千、盗難保険 100ccバイクはファミリーバイク特約(対人対物無制限) に加入しております。 100ccバイクは通勤で使うのですが自分自身の保障が厚くありません。 そこで保障を厚くしたいのですが 私の考えとしては 1 ファミリーバイク特約の人身傷害付がある保険会社に車の保険を変更する。 →ただし車2台とも更新時期はまだまだ先 2 100ccバイクの任意保険に加入する。 →対人対物はファミリーバイク特約があるので人身傷害or搭乗者傷害にだけ加入したいがそんなことは可能なのか? 3 交通障害保険に加入する。 →自損事故の場合など、出し渋りされそう・・・っていうか自損事故も補償対象なのか? この中ならどれがいいでしょうか?他にもっといい方法があるなら教えてください。 ちなみに家族は夫婦二人暮らし、夫婦共二輪免許持ち 2ケツで出かけることもあり。→2人乗ってるときに転倒してケガをするかも・・・

  • 原付について

    原付購入を考えています。 2スト、4ストの違いが良く分かりません。欲しいのはヤマハのビーノのレッドです。 あと任意保険の事なんですが、親が東京海上で自動車保険に入っています。他の書き込みを見ると、ファミリーバイク特約だと12000円くらいとあったので、電話して聞いてみると、年間4万くらいかかるといわれました。東京海上はこのくらいかかるのでしょうか? 東京海上に聞けばいいのですが…どなたかよろしくお願いします。

  • 原付の保険

    現在原付の購入を考えてます。 そこでまず 強制保険=自賠責のことですよね? これはどの会社の、どの保険でも似たり寄ったりというか差はほとんどないのでしょか。 保障内容や保険料等はほとんど同じですか?コンビニや郵便局でもよくバイク自賠責の文字を見かけます。 どれでも一緒ならバイクを買った店で加入しますが、違うならちゃんとした保険会社を選択するつもりです。 また、多分1年くらいしか原付には乗らない(250ccのバイクに乗りえ変えるため)と思いますが、2年間分の保険料を払ってもそれは掛け捨てですか? 任意保険について 親の車のファミリーバイク特約で入るつもりですが、親いわく保険料は年間17000円もかかるとのことです。(特約じゃないならその倍以上の保険料とのこと) これは他の板でも質問しましたが、高すぎなような気がしますが、妥当な保険料だと思いますか?保険会社は損保ジャパンで対人、対物、自損全てカバーしたものです。 自分でもネットなどを使いいろいろ調べましたが、保険もいろいろ種類がある上、内容や約款を見ても素人目では複雑でした。 そこで、もしオススメの保険会社や保険内容がありましたら、オススメの点をあげた上でどれがオススメか教えてもらえませんか? 今の段階では保険料や手続きも考えると、自賠責も任意保険も親の保険もあるので損保ジャパンに頼むつもりです。 本当に保険が必要となった際に、この保険じゃこれはカバーできない等、この保険ならこんなメリットがある等、知りたいですし、失敗があったら困りますよね。 この教えて!gooを見てると、「一般損保ではいたずらは等級据え置き事故 カウントしませんが、通販の場合はカウントするようです。」みたいな書き込みも気になります。 保険によっては落とし穴があるみたいなので、お詳しい方のご意見をお聞かせください。