• 締切済み

生理が遅れて2週間、薄い陽性が2回

二児の母です。 生理が遅れて2週間が立ちます。 2週間がたった時点で検査薬を2日あけて2回使用しました。 2回ともうっすら陽性。 前回の生理から3週間後に何回か出血。 出血は、うっすら出血が2回。 科学流産か妊娠か...。 うっすら陽性なんてこんなことがはじめてなので検討のつくかたいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします! ちなみに、妊娠を疑った理由は、眠気、抜け毛、カンジタです!

みんなの回答

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.2

うっすらとでも陽性でしたら妊娠ではあるでしょうが、生理予定日を2週間も過ぎて薄らなのはおかしいですね。 早めの産婦人科受診をお勧めします。 正常妊娠ではない可能性がありますし、カンジタの治療も必要でですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

現在の妊娠検査薬は、かなり優秀です。 うっすらとであっても、陽性が2度も出たということならば、すぐに産婦人科へ診察に行って下さい。 子宮外妊娠などの正常妊娠でない場合もありますので。

kiaMaMa
質問者

お礼

みなさま、ありがとうございました! すぐに行くように!と、読ませていてだき病院へ行ったところ、子どもの影すらまだない状態ですが、以前胞状奇胎を患ったこともあり、掛かり付けの大きな病院へすぐに行きなさいと明日行くことになりました。 が、先程出血しました。流産だろうと思っています。 とにかく、明日また病院へ行ってきます(^^)ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理が遅れて2週間、検査薬2回ともうっすら陽性

    二児の母です。 生理が遅れて2週間が立ちます。 2週間がたった時点で検査薬を2日あけて2回使用しました。 2回ともうっすら陽性。 前回の生理から3週間後に何回か出血。 出血は、うっすら出血が2回。 科学流産か妊娠か...。 うっすら陽性なんてこんなことがはじめてなので検討のつくかたいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします! ちなみに、妊娠を疑った理由は、眠気、抜け毛、カンジタです!

  • 排卵1週間で生理が始る?

    こんばんは。 妊娠検査薬にてタイミングをとっております。 今回、陽性反応が1回出た後、陰性になりましたが、その後また陽性反応がでました。 その後、排卵されたと思われる(6、7日)からちょうど1週間後の14日から出血が始りそのまま生理になってしまいました。出血量からして着床出血ではありません。 このように排卵して1週間で生理になることはあるのでしょうか? それとも、排卵したのがもっと前だったのでしょうか?(ちなみに、排卵検査薬は9月28日から使用してました。下の記載されている以外は陰性でした。) いつもはほぼ排卵(検査薬でのチェックのみ)から、14日後に生理が始ります。ただ、排卵1週間後からだらだらと少量の出血がいつもあり、14日後にちゃんとした生理が始ります。前回、科学流産しているのですが、その影響でしょうか? 何か、問題があるのかと不安に思っております。 どなたか、同じような経験されたり、何か知ってらっしゃる方がいらっしゃれば教えて頂ければと思います。 10月2日 夜 陰性 22:00 10月3日 昼 陰性(ほぼ陽性に近い)11:00 夜 陰性(ほぼ陽性に近い)22:00 ◎夜中1:00 10月4日 昼 陽性(くっきり)11:00  夜 陰性(陽性に近い) 19:30 ◎夜中2:00 10月5日 昼 陰性(うっすら)14:00  夜 陽性(くっきり濃く)19:30 ◎夜中2:00 10月6日 昼 陽性(くっきり濃く)11:00  夜 陰性(ほぼ真っ白)23:00 ◎タイミング 10月14日 出血(生理)始まる 10月21日 ほぼ出血なし ちなみに、前回の検査薬の結果です。 8月20日 陰性(真っ白)13:00   8月21日 昼 陰性(うっすら)13:00  夜 陰性(うっすら) 19:30 ◎夜中1:00 8月22日 昼 陽性(くっきり)13:00  夜 陽性(くっきり) 22:00 ◎夜中1:00 8月23日 昼 陽性(くっきり)13:00  夜 陰性(うっすら) 22:00 ◎夜中1:00 妊娠検査薬で陽性反応がありましたが、6週目で化学流産しました。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠検査薬 生理中の陽性→陰性へ

    はじめまして 今妊娠の可能性が有るのか質問させてください。 前回の生理は 4月2日~10日 性交が 5月3日・4日にありました。 5月4日から出血がありました。量は少量です。 生理がきたのだろうと思い通常通りナプキンを当てていましたが、 通常の生理とは違い、織物に血が混じる程度です。 どろっとした塊なども出ていません。 4日から12日現在も同じような出血が続いています。 体調的には倦怠感・眠気がありますが胸が張るといったことはありません。 時々下腹部に違和感がありきゅーっと痛くなったりはしますが、耐えられない痛みでもないです。 いつもと様子が違うので、少し早いとは思いましたが 性交から6日後の5/10に中国産妊娠検査薬と排卵検査薬を試して見ました。 結果は排卵検査薬は陽性反応 妊娠検査薬は薄く陽性反応が出ていました。 次の日も同じように検査しましたが結果は同じでした。 本日も前日と同じように朝一の尿で検査をしてみたところ 排卵検査薬は陽性反応ですが、妊娠検査薬のほうは線が消え陰性になっていました。 よくみると線があるかもしれないですが、前回の結果より明らかに線が薄いです。 この場合は妊娠と判断できるのでしょうか? まだフライングで早すぎて線が曖昧なのでしょうか? 今の出血が生理なのか着床出血か、妊娠初期に起こる出血なのか それとも科学的流産?というものなのでしょうか・・・ 意見をいただけたら幸いです。

  • 流産後に陽性!?

    生理が遅れて2週間経ちます。 生理予定日1週間前後、すっごく疲れやすく、眠く、便秘でした。 妊娠かな~と思い始めました。 が、1週間前に軽い出血があり、それ以降、疲れも眠気も無くなりました。でも、生理がこない事を不安に思い、 先日、検査薬を試してみたところ、陽性!! でも、今なんの妊娠の兆候なし! これって、流産したの??それとも、妊娠継続中??

  • 妊娠検査薬陽性後の生理、陽性のままです。

    生理予定日から3日後に市販の妊娠検査薬で薄い陽性反応がありました。 その翌日、生理のような出血があり、出血から2日後の昨日、産婦人科を受診しました。 産婦人科の尿検査では、はっきり陽性(判定終了サインの前に陽性がでたとのこと)でした。 ただ、まだ妊娠4週ぐらいなので、超音波でも何も確認できず、 医師は、流産の可能性もあるし、出血していても妊娠継続する人もいるし、 今の段階ではなんとも言えない・・・とのことでした。 子宮からの出血には間違いないそうで・・・ 医師からは、今の状態では、安静にする必要もないから、普通に生活してください、 と言われ、一週間後に受診するように言われました。 今日は、出血から3日目です。 もし、化学流産なら普段の生理より長引く、とか出血量が多い、腹痛もあると聞きますが、 私の場合、3日目ですがなんとなく明日には終わりそうな量です。 (2日目の昨日は、普段の2日目くらいでしたが) なんとなく、今日、妊娠検査薬をしてみましたが、濃くも薄くもない陽性のままでした。 化学流産なら、陰性になる、と思っているのですが。 化学流産であるならば、それはそれで次の妊娠のために切り替えたいのですが、 もし、もし、妊娠継続の可能性があるならば、もちろんその可能性にかけたいのです。 なんだか、もやもやしたまま、週末を過ごしています。 このような状態で、化学流産だった、とか妊娠継続された、ということはありますか?

  • 生理のような出血があったのに陽性

    前回の生理が周期通り3月29日だったんですが、 今週になって毎日吐き気がしてるので 「もやもやするくらいなら検査薬やって、ハッキリさせちゃえ~」 という勢いで昨日、検査してみました。 そしたら陽性が出たんです…! 昨日は3月29日から数えてちょうど2週間なので 200%陰性だろうと思っていたので驚きました。 となると、前回の生理は生理ではなく不正出血ということ!? 着床にしては量が多過ぎですものね。。 妊娠してるとしたら今は48日目くらいです。 こちらで、生理と同じような出血があったけど妊娠してました! という投稿を見たことがあります。 私もそのパターンなのか、 はたまた誤った検査結果なのか。 ちょうど来週、子宮がん検査の予定で病院に行くのですが、 私のように生理のように普通に出血してたのに妊娠していたよ!という方いたら お話きかせてください。 文章がまとまってなくて すみません。 ※妊娠希望ですがなかなか授かれず(涙)

  • 薄い陽性からの生理?

    妊娠希望の者です(´・_・`) 4/9.10が生理予定日で16日に妊娠検査薬をしたところ薄ら陽性が出たのですが17日に生理?と思われるのですが出血が4日ほど続きました(´・_・`)17日にもう一度検査薬してみたところ陰性となってました。出血中だから陰性になったということなどはないですかね?(´・_・`) 基礎体温は最近購入して15日からつけ始めました。 15日36.83 16日36.85 17日36.48 18日36.60 19日36.52 から現在まで36.50から36.52をさまよってます(´・_・`) 化学流産ということになりますか?(´・_・`)

  • 先日、妊娠検査薬でうっすら陽性反応がでました。が、生理がきて。。

    先日、妊娠検査薬でうっすら陽性反応がでました。が、生理がきて。。 先日、妊娠検査薬でうっすら陽性反応がでました。太さと色も終了線と同じでしたが、かなり薄く。 でもいままで生理がきたときにはうっすらも反応しなかたので、きっと妊娠できているものだと思っていまし たが、 生理から32日目の昨日、水っぽい出血がありその5時間後くらいに、はげしい腰の痛み(生理通に近い。それよりもちょっと重い感じ。以前流産したときの痛みと似ているがそれよりも軽い)があり、出血して今日もその出血はつづいています。 科学的流産でしょうか。 いままで生理がここまでおくれたことはなく、 26~30日目までの間で必ずきてました。金曜日あさってに病院にいくつもりでした。 こころまちにちて、流産から4年。解禁から7ヶ月でこころまちにしていたので、よろこんで今度こそは 大切にしようとおもっていた矢先でした。

  • 妊娠検査薬陽性後の出血

    2月10日の生理予定日と15日に妊娠検査薬でうっすら陽性がでたので15日に病院に行きましたがまだ袋が確認できず2週間後に来てくださいといわれました(この時病院で検査薬はしていません)。そして今朝出血したので病院で診てもらうと袋も見えないし検査薬も陽性にならず 先生が言うには妊娠していないのではとのことで また4日後に来てくださいと言われました。帰宅後 検査薬を試したらうっすら陽性…出血は生理と変わらないかんじです。病院の検査薬と市販の検査薬は何か違いがあるのでしょうか?そしてこれは科学流産というものなのでしょうか?教えていただけますか?

  • 陽性反応が出てから3週間以上出血

    生理周期は32日です。8/4日が生理予定日で何か調子が良くないなと6日検査薬を使ったら薄く陽性反応が出たのでお盆過ぎくらいに病院へ行こうと思っていたら11日の昼頃から生理の始まりの様な出血。翌日病院へ行き診察してもらい、胎嚢も確認出来ない為化学的流産になっていると言われ我慢出来ないくらいお腹が痛いとか大量出血したら1週間待たずに来てね。何もなければまた1週間後に来てと言われました。 その後出血も増えてきて、生理4日目くらいの量が出てきたので流れたかなと確認の為15日に検査薬を使うと以前より濃く反応が出て子宮外妊娠かと不安に思いながら20日に受診。病院を受診する前に自宅で検査薬を使ったら陽性反応がくっきり出た事を伝える。膣エコーで子宮内をくまなく先生が見てくださって子宮外妊娠もしていなさそうだし、内膜も薄いから妊娠してないと思うけどなぁ。また1週間後に来て、何かあったらすぐ来るようにと言われる。 26日に受診。病院で尿検査をするとくっきり陽性反応。内診をしても内膜薄いし、内出血もしてなくて綺麗な子宮だし、もし子宮外妊娠だったらもう出血してるはずだから子宮外妊娠じゃなさそうだねと言われ、基礎体温付けてと言われまた1週間後に受診します。そして出血もまだ続いており、量は少量です。 2回妊娠出産していますが、こんなことは初めてで とても不安な日々を送っています。 同じような体験をされた方がいらっしゃったらお話を聞きたいです。

このQ&Aのポイント
  • コンセントの再接続や電源の入れ直しをしても、ブラザーMFC-J6583CDWでエラー48が表示され続けます。インクタンクも全てバツ印表示されています。
  • ご利用の環境はWindowsで、USBケーブルで接続しています。関連するソフト・アプリはありません。電話回線はひかり回線です。
  • ブラザー製品に関する質問です。インクジェットプリンターがエラー48を表示し、印刷ができない状況です。FAQでの解決方法が見つからず、相談したい内容です。
回答を見る

専門家に質問してみよう