• 締切済み

国立 センター 数学

宇都宮大学農学部農業環境工学科志望の高三です。 私は理系なのにセンター数学で5割前後しかとれません。 入試本番までまだ時間があるので、出来る限りの努力はしますが、 本番で数学2科目が5割でも、他の科目で頑張ればボーダラインより上の点数をとれるでしょうか。 最近鬱です。 英語がとても得意なので、本番では 英語160 国語140 数学100(合計) 理科140(合計) 公民70 で合計610点くらい取れればいいのかなと計算しているのですが・・・・。

みんなの回答

回答No.2

元塾講師です。 センター試験で5割しか取れないという事は、中学数学の基礎固めからやり直すしか ありません。公式の丸暗記に奔走して、本質の理解を怠っている典型的なパターンだと 思われます。さらに言えば、数学がこのザマで理系志望なんて失笑するしかありません。 文転するべきです。間違いなく大学でドロップアウトしますから。逆にしなければ、 そんな大学に通う価値は全くありません。センター試験の数学は教科書レベルの理解で 充分なのです。それをまずは自覚しましょう。 実際、高校受験生に数1aのセンターをやらせて5割以上取れた者もいました。 特別優秀というわけではありません。しっかり基本を理解したからです。 理系志望ならば、センター数学で満点取るのは当然なのですよ。 暗記ではなくて、公式を自力で導き出せる理解力を身につけないと行けません。 これができないようでは理系での素養は欠片もない。暗記に頼るのは文系向きですから。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

計算以上の回答は得られませんよ。 東大合格者の数学から100点引いても宇都宮なら受かりそう。当たり前ですよね。 で、何をどうやっているのですか? 半分、ということは、基礎学力が穴だらけ、ということでしょう。 まさかそれで、センター過去問や予想問題集を解きまくってる、なんてことは無いでしょうね。 まず、基礎から簡単な応用問題=公式や基礎的な解法の使い方の問題が、全部一通り、スラスラ解けるようになっているでしょうか? 英語で言うなら単語と中学文法に相当します。 これができずして問題など解けるわけがありませんよね。 暗記しました、じゃダメですよ。 問題を見て、問題が解けるようになるまで、演習を繰り返す=失敗を繰り返す、というプロセスが無いと、天才以外は解けるようにはなりません。 野球のやり方、という本を読んだらパカパカ打てる奴はまず居ないわけです。イチローだって猛練習をした。 xxのやり方を暗記しました、おしまい、だと、解けるようにはなりません。 問題を見て、何が見えたのか、何が見えなければならなかったのか、どう手を動かさなければならなかったのか、などなど、一通りの失敗を繰り返して、そこを克服しないと、基礎レベルは完成しません。 基礎レベルが完成して、センター過去問の演習をして慣れれば、おそらくセンター75%が見えてくると思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう