• ベストアンサー

平面状のベクトル

・a+3b-2c 画像で、なぜaのベクトルはbのベクトルの始点にあるのでしょうか? 計算していてa+3bまではいいのですが、-2cの場所がよく分かりません…。 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mizvi
  • ベストアンサー率62% (10/16)
回答No.1

質問の意味がちょっとわかりにくいのですが… aベクトルとbベクトルの始点がなぜ一致しているのか、ということでしょうか?それでしたら、単に「始点を揃えて図示した方がわかりやすいから」です。ベクトルを合成するときにはまず始点を揃える、ということが解き方の基本になっています。 -2cベクトルは、aとbと始点を同じにした2cベクトル(cベクトルの二倍の長さのベクトル)と、逆むきになっているベクトルです。それもまた始点を揃えて、a+3bベクトルと-2cベクトルを合成します。 図で2cベクトルがありますよね、その矢印をとおる直線をとりあえず書き込んでみましょう。そしてその延長線で、aとbの始点から、2cベクトルと同じ長さ、逆向きの位置に矢印の先(>)を書き込んでください。それが-2cです。この-2cと、できあがったa+3bベクトルを一辺とする平行四辺形をつくると、その対角線ベクトルがa+3b-2cベクトルです。図のa+3b-2cベクトルに平行で、位置だけ違うベクトルができるはずです。

noname#199940
質問者

お礼

回答ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう