• ベストアンサー

アプリのつくりかた

airhead-no1の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

なんですか?って言われても、フォルダ名(ディレクトリ名)でしょ...ってのはイイとして Windows上でAndroidアプリを開発するためのSDK です。 この意味がわからない場合は、アプリ開発なんてマダマダ先の話で、 まずは、本とかネットで調べるとかして、勉強するしかないですね。

illouvcey
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 がんばります。

関連するQ&A

  • アンドロイドアプリの環境設定

    お世話になります。 簡単なものなら初心者でもアンドロイドアプリを作れると友人から聞いて試してるのですが、環境設定の段階で詰まってしまいました。 JDKの設定→Android SDKの設定→Eclipseの設定→Android AVD のEclipseのところです。 「eclipse.exe -clean.cmd」からEclipseを起動するをしようとするとPath合ってる?みたいなメッセージが出ます。ただ参考サイトにはPath変更等書かれてないのでどうしたらいいのかわかりません。(参考にしたサイトhttp://www.hlplus.jp/) Windows7 64bit C:\Program Files\Java C:\Program Files\Android\android-sdk C:\Program Files\Android\eclipse にインストール済み 現在のPath:C:\Program Files\Android\android-sdk\tools;C:\Program Files\Android\android-sdk\platforms; PathをC:\Program Files\Android\eclipseにしてみてもだめでした 質問 ・C直下に再インストールしたほうが良い? ・その際に、切り取りでC直下に貼り付けるのではダメ? ・Android SDK Managerを起動した際、複数のコマンドプロンプロが出ると書かれてるのに出たのは一瞬でしたが問題あり? ・よく読まずPathを;で繋がず上記だけなんですが問題あり? ・どうしたら解決できるのでしょうか? 駄文で申し訳ないのですが教えて頂けたらと思います。よろしくお願いします

  • Android SDKandAVD Manager

    Android SDK and AVD Managerが表示されません。 プラグインのインストールでは work with:https://dl-ssl.google.com/android/eclipse/ ディベロッパーツールをインストールしました。 eclipseを起動後、windows→android SDK Managerで android SDK Tools android SDK Platform-tools android4.2(API 17) をインストールしました。PATHはC:\Program Files (x86)\android-sdk-windowsでした。 androidSDKの設定で、 Windows→Preference→Androidを選択→AndroidSDKのLocationに C:\Program Files (x86)\android-sdk-windowsとしております。 ちなみに、androidSDKは、android-sdk_r21-windows(Eclipse IDE for Java Developers) eclipseは、eclipse-java-juno-SR1-win32 を使用しております。 PATHは C:\Program Files (x86)\Java\jdk1.7.0_09\bin;C:\Program Files (x86)\android-sdk-windows\tools;C:\Program Files (x86)\android-sdk-windows\platform-tools; としております。C:\Program Files (x86)\Java\jdk1.7.0_09\bin;を消すと、eclipse自体が起動しなくなります。 どうすればAndroid SDKandAVD Managerが表示されるようになるのでしょうか? どのような経過を書けばよいか分からず、思いつくまま書いてみました。 ここまででしなければならないことはしてあると思います。 調べればすぐわかるのかもしれませんが、現在解決方法が見つかっておりません。 どなたか解決方法を教えていただければ幸いです。 また、カテ違いでしたら申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • androidアプリ開発のことで教えてください!

    最近アプリを作りたいと思って、いろいろなサイトで手順どうりしているんですが、できません。 C:\Program Files\android-sdk-windows\ にファイルを移動してください。 (※管理者の許可を求められますがOKで) 環境変数の中で【Path】が存在すれば、それに追加する形でまた、存在しなければ新規に作成をする形で、以下を書き加えます。 C:\Program Files\android-sdk-windows\tools この上二つの意味が、理解できません。 助けてください。 できるだけ、専門用語をド素人でも分かるように説明していただければ、本当にうれしいです。 近所のインターネット屋に相談したら、環境を整えるのに2000円って言われました。 この業界では、普通の値段でしょうか? 質問が多くて申し訳ないんですが、本当におねがいします!

  • android-sdkを PCに入れましたが

    Windows 7 PCにandroid-sdkをインストールしました。 androidの起動方法が解っておらず取りあえず次の操作をしました。 C:\android-sdk-windows→AVD Manager.exe→ADV name選択→Start→Launch→Android Topページ 一応添付図のとおりのAndroid Topページ が現れますが、Android と言う文字が 点滅するもののどこをクリックしても何の反応もありません。 デスクトップPCでタッチ機能はないのですが、操作する方法は無いんでしょうか。 資料は「新・初心者向け】Android SDKの最新インストール手順2011年10月版!少しだけシンプルに解説!」(http://smartgoods.me/2011/10/special_android_sdk_install/)を使ってます。 インストール作業が完全でないのでしょうか。 記載されていたパス設定ではパスが通らず直しました。 説明文のパス C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_01\bin;C:\android-sdk-windows\platform-tools;C:\android-sdk-windows\tools; 訂正したパス C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_25\bin;C:\android-sdk-windows\sdk\tools;C:\android-sdk-windows\sdk\platform-tools 参考になることがあったら教えてください。ire ire

  • AndroidSDKのインストールがうまく行かない

    Windows PCにAndroid SDKをインストールするときに、環境変数を変更するようなのですが、 PATHでどの様にフォルダーを指定したらよいかわかりません。 一応、大本のSDKのフォルダーを Cドライブの直下に配置して、 C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_40\bin;C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_01\bin;C:\adt-bundle-windows-x86-20130917\platform-tools; この様にやってみたのですが、 コマンドプロンプトで adb devices と言うコマンドをうち、確認してみると 操作可能なバッチファイルとして認識されていません、と言うエラーが出ます。 いったいどうしたらうまく行くのでしょうか?

  • Androidアプリ開発環境の構築について

    Androidアプリ開発環境を自分のPCに構築しようと思っていますが、 さまざまなエラーが出てしまい、なかなかうまく進みません。 現在eclipseにSDKを取り込むところで失敗していますので、 どなたご教授いただけるとありがたいです。 自分のPCはウィンドウズ7 32bitで構築しています。 以下をインストールしました。 ●java(Version 7 Update 21) ●JDK(jdk-7u21-windows-i586) ●Android SDK Tools (JDK1.7) ●SDK(adt-bundle-windows-x86-20130219) ●eclipse(3.7.2)  システムの環境変数でPATHは以下で通しました。 ・JDK C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_21\bin; ・SDK C:\adt-bundle-windows-x86\sdk\platform-tools;  ソフトのインストール先は以下です。 ・SDKインストール先 C直下に入れました。 ・eclipseインストール先 C:\pleiades-java-3.7.2\eclipse\eclipse.exe インストールしPATHを通した後、 eclipseを起動し、SDKを入れる際、以下のようなエラーが表示されます。 (画像の内容です) ------------------ Warning ! The follwing prosesses: -cmd.exe -java.exe are locking the following directory: C:\adt-bundle-windows-x86\sdk\tools Please close these applications so that the installation can continue. When ready,press YES to try again. ------------------- またSDK Managerのログでは以下が残ります ------------------- Failed to rename directory C:\adt-bundle-windows-x86\sdk\tools to C:\adt-bundle-windows-x86\sdk\temp\ToolPackage.old01. [find_lock]Directory locked by cmd.exe;java.exe -------------------- どうも、直訳するとcmd.exeとjava.exeがフォルダを使用していてロックされてる とは分かるのですがどうしていいか分かりません。 いろいろググってみてウイルスソフトなども一時的にストップさせてやっていますが、 うまくできません。 分かる方ご教授よろしくお願いします。

  • android-sdkのインストール

    こちらのサイトhttp://www.javadrive.jp/android/install/index3.html を参考にandroid sdkのインストールをしていますが上手くいきません。 どなたか教えてください。 android sdkはcドライブ直下に「android」フォルダを作り、その中に「android-sdk-windows」を入れました。その中の「tools」にパスを通せということだと思うのですが システム環境変数(S)の「Path」の「システム変数の編集」で「;c:¥android-sdk-windows¥tools」と入力して サイトで紹介されている通りコマンドプロントで「adb help」と入力しても 「’adb’は内部コマンドまたは外部コマンド、 操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。」 とエラーが出ます。 「C:\Path」でも「;c:¥android-sdk-windows¥tools」は表示されません。 どうすればいいでしょうか? OSはXPでダウンロードしたのはandroid-sdk_r08-windows.zipです。 よろしくお願いします。

  • PATHから特定の文字列を抜く方法

    いつもお世話になっております。 バッチファイルを作成しているのですが、その中で、 特定の文字列を抜いて、変数の中に入れたいです。 コマンドプロンプトのコマンドでできるでしょうか? echo %PATH% を実行するとこんな感じで、中身が出力されます。 ------------------------------------------------------------- C:\windows\esql\bin;C:\oracle\product\10.2.0\client_1\bin;c:\Program Files\Intel\iCLS Client\;C:\windows\system32;C:\windows;C:\windows\System32\Wbem;C:\windows\System32\WindowsPowerShell\v1.0\;C:\Program Files\WIDCOMM\Bluetooth Software\;C:\Program Files\Intel\Intel(R) Management Engine Components\DAL;C:\Program Files\Intel\Intel(R) Management Engine Components\IPT;C:\Program Files\Intel\WiFi\bin\;C:\Program Files\Common Files\Intel\WirelessCommon\;C:\Program Files\Intel\OpenCL SDK\2.0\bin\x86;C:\Program Files\Common Files\Roxio Shared\DLLShared\;C:\Program Files\Common Files\Roxio Shared\OEM\DLLShared\;C:\Program Files\Common Files\Roxio Shared\OEM\DLLShared\;C:\Program Files\Common Files\Roxio Shared\OEM\12.0\DLLShared\;C:\Program Files\Roxio\OEM\AudioCore\;C:\Program Files\Web_Plugin;C:\ListWORKS\Program;C:\Program Files\HITACHI\JP1AJS2V\bin;C:\windows\hitachi;C:\Program Files\Common Files\Hitachi;C:\Program Files\HITACHI\JP1AJS2DA\bin ------------------------------------------------------------- この中から、「C:\oracle\product\10.2.0\client_1\」を抜きたいです。 お知恵をお貸しください。 なお、OracleClientは1バージョンしかインストールしていない前提なので、1つしか出てきません。 「Oracle」を検索して、抜き出す方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • Android SDK Managerが起動できず

    Androidアプリの開発環境を作ろうとし、Eclipse->windows->SDK Managerが起動できません。 以下のコンソールメッセージが出てしまいます。 [SDK Manager] このバージョンの C:\android\sdk\tools\lib\find_java.exe は、実行中の Windows のバージョンと互換性がありません。コンピューターのシステム情報を確認して、プログラムの x86 (32 ビット) のバージョンと x64 (64 ビット) のバージョンのどちらが必要か確認してから、ソフトウェアの発行元に問い合わせてください。 環境は、OSがWindows7Pro 32bit インストールしたJDKはJava SE Development Kit 8 の32bit(jdk-8u20-windows-i586.exe) インストールしたSDKはEcripse ADT with the Android SDK for Windows(adt-bundle-windows-x86-20140702.zip) 環境変数をJAVA_HOMEに新規でC:\Program Files\Java\jdk1.8.0_20 Pathに追加で%JAVA_HOME%\bin; 何をしたらいいんでしょうか。。 全部32bitで揃えているんですが、どこか間違ったのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Java
  • winnetwk.hについて

    ネットワークプロバイダーのバージョンなどを表示されるプログラムを実行しようとしたのですが、以下のようなエラーがでて先に進めません。どうしたら直すことが出来るでしょうか? 1>c:\program files\microsoft platform sdk\include\winnetwk.h(142) : error C2146: 構文エラー : ';' が、識別子 'dwScope' の前に必要です。 1>c:\program files\microsoft platform sdk\include\winnetwk.h(142) : error C4430: 型指定子がありません - int と仮定しました。メモ: C++ は int を既定値としてサポートしていません 1>c:\program files\microsoft platform sdk\include\winnetwk.h(142) : error C4430: 型指定子がありません - int と仮定しました。メモ: C++ は int を既定値としてサポートしていません 1>c:\program files\microsoft platform sdk\include\winnetwk.h(143) : error C2146: 構文エラー : ';' が、識別子 'dwType' の前に必要です。 1>c:\program files\microsoft platform sdk\include\winnetwk.h(143) : error C4430: 型指定子がありません - int と仮定しました。メモ: C++ は int を既定値としてサポートしていません 1>c:\program files\microsoft platform sdk\include\winnetwk.h(143) : error C4430: 型指定子がありません - int と仮定しました。メモ: C++ は int を既定値としてサポートしていません 1>c:\program files\microsoft platform sdk\include\winnetwk.h(144) : error C2146: 構文エラー : ';' が、識別子 'dwDisplayType' の前に必要です。 1>c:\program files\microsoft platform sdk\include\winnetwk.h(144) : error C4430: 型指定子がありません - int と仮定しました。メモ: C++ は int を既定値としてサポートしていません 1>c:\program files\microsoft platform sdk\include\winnetwk.h(144) : error C4430: 型指定子がありません - int と仮定しました。メモ: C++ は int を既定値としてサポートしていません 1>c:\program files\microsoft platform sdk\include\winnetwk.h(145) : error C2146: 構文エラー : ';' が、識別子 'dwUsage' の前に必要です。 1>c:\program files\microsoft platform sdk\include\winnetwk.h(145) : error C4430: 型指定子がありません - int と仮定しました。メモ: C++ は int を既定値としてサポートしていません 1>c:\program files\microsoft platform sdk\include\winnetwk.h(145) : error C4430: 型指定子がありません - int と仮定しました。メモ: C++ は int を既定値としてサポートしていません 1>c:\program files\microsoft platform sdk\include\winnetwk.h(146) : error C2146: 構文エラー : ';' が、識別子 'lpLocalName' の前に必要です。 1>c:\program files\microsoft platform sdk\include\winnetwk.h(146) : error C4430: 型指定子がありません - int と仮定しました。メモ: C++ は int を既定値としてサポートしていません 1>c:\program files\microsoft platform sdk\include\winnetwk.h(146) : error C4430: 型指定子がありません - int と仮定しました。メモ: C++ は int を既定値としてサポートしていません 1>c:\program files\microsoft platform sdk\include\winnetwk.h(147) : error C2146: 構文エラー : ';' が、識別子 'lpRemoteName' の前に必要です。 環境はVC++2005です。