• ベストアンサー

インラインフレームでわからないことがあります

35fa8e3cの回答

  • 35fa8e3c
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.3

子フレーム内のページ遷移を子フレーム内で済ませたいという願望ではないですか? だったらリンクタグならtarget属性を子フレーム名にすればよいですね。 他のサイトをフレームに表示しているがためtarget属性をいじくれないなら対処法はありません。 コンテンツ保護の仕様です。

tibigiko
質問者

補足

http://splax.net/game/ktp_online.html このサイトのようなことをしたいです 一体どういう仕組みになっているのかきになるし これと同じことをしたいです

関連するQ&A

  • インラインフレームにて。

    インラインフレームの中でリンクをクリックすると、 そのインラインフレームの中でクリックしたサイトを 表示するんですが、それが下のほうだと、 サイトは表示されるのですが、ページのトップまで 戻ってくれません・・・。 インラインフレームのなかでクリックしたら インラインフレームのなかに表示されつつ、トップ(サイトの一番上)まで 戻す方法はあるのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • インラインフレームかjavascriptかで迷ってます

    閲覧ありがとうございます。既出の質問でしたらすみません。   ウェブサイトを作成していますが、まだ初心者でわからない事があったので質問させていただきます。   リンク画像を複数並べて、クリックするとそれの大きい画像が横に表示されるという機能をつけたいと思っています。 参考にさせてもらおうと、その機能があるいくつかのサイトのソースを見ると、インラインフレームを使っているものとjavascriptを使っているものがありました。   どちらかを使いたいのですが、インラインフレームは使わない方がいいというのをどこかのサイトで見ましたし、 人によってはインラインフレームもしくはjabascriptが嫌いという方もいるようなのですが、どうすればいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • インラインフレーム内でリンク移動

    親ページ内のインラインフレームに表示したページで、リンク移動をしたいと考えています。 親ページはインラインフレームのみ ※楽●のカテゴリーページのため親ページにJavascriptなどはつけることができません。 インラインフレーム内の表示ページで、 例えば<a href="#sale">セール</a>とリンクを付け、そのインラインフレーム内のページの(id=sale)セールの項目へ移動させたいと考えています。 当初jQueryページ内移動、  http://web-park.org/javascript/scroll100126.html 上記サイトのコードを使用して試しましたが、インラインフレーム内ではだめでした。 何か上記のサイトのコードを変えればうまくいきそうな気もしましたが初心者なのでだめでした。 jQueryは使わず最も一般的な<a href="#sale">セール</a>⇒id=saleに変えましたが、こちらもインラインフレームではうまくいきません。 なんとかインラインフレーム内に表示するページのコードでリンク移動ができないものでしょうか? ご存知の方ぜひご教授お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • インラインフレームから親ウィンドウの操作

    javascriptを勉強中です。 インラインフレーム内に設置した画像リンクをロールオーバーした際、インラインフレームを設置している親ウィンドウに指示した画像とテキストを決まった位置に表示できるようにしたいのです。 検索サイトでいろいろなキーワードで調べましたが、「親ウィンドウからインラインフレームへの操作」的なものはあっても、「インラインフレームから親ウィンドウの操作」的なものは見つかりませんでした。 なにとぞご協力お願いいたします!

  • インラインフレームの操作について

    こんにちは。早速、質問させてもらいます。 ページの構成が、左側にサムネイル画像を10枚程度置いて 右側にインラインフレームをfloatして置いています。 で、サムネイルをクリックしてインラインに画像を表示させたいんです。 target='xxxで表示させることはできるんですが それだと画像ファイルに直接リンクすることになるので、 ページの統一感が出せません。 そこで、JavaScriptでCSSと併用させて画像を表示させようと思い、検索して window.frame['myframe'].loaction.href="xxx.jpg"; としてインラインの中に画像表示させることはできましたが、 これにcssを併用させる方法がわかりません。 何かヒントでもあれば、教えてください。 よろしく、お願いします。

  • インラインフレームで・・・

    インラインフレームで1つのページにインラインフレームを2つ作って左に1つ、右に1つインラインフレームを設置して左にリンクをはってそのリンクをクリックすると右のインラインフレームにページが表示されるようにしたいのですが どうすればいいのでしょうか? ちなみにですがこのようなHPを作りたいのです。 http://cgi-design.net/ いろいろ調べたのですがわかりません おしえてください。

  • インラインフレーム内の広告リンクで新しいブラウザで開かせる

    ホームページでページがたくさんあるので広告部分を一つのページにして共通のインラインフレームとして表示させるようにしました。 ところがインラインフレーム内のリンクをクリックするとインラインフレーム内で開いてしまいます。 ジャンプする広告リンクが通常のリンクであればtarget="_topのようにすればできますが、<script type="text/javascript">のような記述で配信される部分のリンクのためtarget指定ができません。 このようなときに新しいブラウザで開かせることはできるでしょうか?

  • インラインフレームを使って、lightboxを表示させたい

    メインページ上にインラインフレームを使用して、写真のサムネイルを並べています。 このサムネイルをクリックするとlightboxで表示されるようにしたいのですが、上手くいきません。 メイン画像に表示されず、インラインフレーム内で、lightboxが動作せず、画像がリンクするだけです。 メインのHTML(main.html)のheadに下記の記述をし、 【main.html】 <link rel="stylesheet" href="css/lightbox.css" type="text/css" media="screen" /> <script src="js/prototype.js" type="text/javascript"></script> <script src="js/scriptaculous.js?load=effects,builder" type="text/javascript"></script> <script src="js/lightbox.js" type="text/javascript"></script> インラインフレーム内(in.html)のサムネイルには下記を記述しています。 【in.html】 <a href="images/001.jpg" rel="lightbox" title="テスト"><img src="images/p01.jpg" border="0"></a> ちなみに、上記のタグをメインのHTMLに記述すると、ちゃんとlightboxは動きます。 インラインフレーム内だと、動かないのです。 ソースのどの部分に手を加えると、メインページ上に、表示されるようになるのでしょうか。 アドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • インラインフレームのリンク

    インラインフレーム内にリンクを配置して、リンクをクリックすると現在見ているウィンドウにリンク先のページを表示したいと考えています。リンクに target="_top" を指定すれば、ウィンドウにリンク先が開かれると思うのですが、実際にやってみると、うまく開くときもありますがインラインフレーム内でウィンドウが開いてしまうことがあります。 現在見ているウィンドウ>インラインフレーム>インラインフレーム>リンクのあるページ と複数のインラインフレームを介しているのが原因のように考えています。 リンクのあるHTMLにjQueryプラグインを使ったスライドショーを入れて、複数のインラインフレームを介して画像をクリックすると現在見ているウィンドウにその画像のあるページを開きたいのです。 インラインフレーム内でリンク先のページが開いてしまうのは、やはりリンクのtarget指定の問題でしょうか?それともjQueryプラグインの設定か何かの問題でしょうか? アドバイスいただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • インラインフレームについて

    いろいろ調べてみたのですが分からないので教えてください。 一つのページ内に、インラインフレーム「A」と「B」を置き(つまり2つ) 片方のインラインフレーム「A」内に置いたリンクボタンをクリックしたら、 もう片方のインラインフレーム「B」内が変わるようにしたいのですが、targetはどう指定したらよいのでしょう。 例えば、 http://www.tagindex.com/html_tag/frame/i_index01.html こちらのページだと、 サンプル1にリンクを置いてサンプル2の表示が変わるようにしたいのです。 宜しくお願い致しますm(_)m