• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中古マンションのバスルーム床鳴り)

中古マンションのバスルーム床鳴りの修理方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 中古マンションのバスルーム床鳴りの修理方法を知りたいです。床がふわふわと浮いている状態で、バスルームを使うたびに床が鳴る音がするので困っています。
  • 現在、ユニットバス交換や解体はコストがかかるため、他の方法での修理を考えています。床下にアクセスするための点検口はないのですが、風呂桶側の床を切るか、浴室ドア周辺から解体する方法などが考えられます。
  • 修理方法やリフォームについてのアドバイスをいただけると助かります。また、バス業者に修理してもらう場合、具体的にどのような手順で行われるのかも教えていただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

設備工事業者です。 一般的には、やはり解体しかないと思われます。 簡易的には 浴槽の下をカットしての作業も考えられますが、再びFRPで補修しなければなりませんので そこそこの費用はかかると思います。 補修が不完全だとそこから漏水して、下階への被害がありえますので。 どちらかといえば、洗面所の床を開口して、そこからの作業のほうが現実的ではないでしょうか? 床下は少なくとも15cm程度はあると思いますので。 プロの対応としては。 やはり「解体しないと直せません。」という回答になると思います。

cpy3300
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 フロアの床を抜くのはやはり漏水の危険性が高いですよね。それは私も承知していました。ましてマンションですから戸建と違い他人にも迷惑が及びますからね。 無理すれば、とういう方向性で洗面の方からでしょうね。 やはり解体する方向が一番ですね。 検討してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ko-taroo
  • ベストアンサー率20% (25/122)
回答No.2

ユニットバスの製造メーカーの記載があると思いますので メーカーのサービスマンに相談してください。 むろんタイルとFRPの切断復旧が前提になるでしょうが。 URの賃貸住宅でも床鳴りの場合はそのように補修します。

cpy3300
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。 やはりそのような手法でやられるんですね。 大変勉強になりました。 業者と検討をはじめました 有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう