• ベストアンサー

カメラの専門知識がある方へ(カメラライトについて)

echo_の回答

  • ベストアンサー
  • echo_
  • ベストアンサー率46% (14/30)
回答No.3

写真が小さくてよくわかりませんが? これか http://ascii.jp/elem/000/000/793/793538/ こちらか http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-DG003.001017006 なにか左側にネジ締めのような物があるので この紹介で合っていれば上記の物かな。?

narulovez
質問者

補足

皆様、回答いただき、ありがとうございます。 すみません、教えてgooは初めてなもんで、画像の再添付方法が分かりません。

関連するQ&A

  • カメラの専門知識がある方へ(カメラライトについて)

    以前、下の画像のカメラライトを頂き、久しぶりに使おうとしたのですが、バッテリーが無く、カメラライトの品番も書かれていないので、どうしようもない状態です。 このカメラライトに合うバッテリーの種類が分かれば、すぐ、購入しようと考えています。 知識のある方、よろしかったら ・このカメラライトの名前(品番や名称でもかまいません。) ・どのバッテリーが使えるのか教えて下さい。 よろしくお願いいたします! (以前、同じ質問をしていまして、回答をいただいた皆様、わざわざURLを載せて頂いたり、本当にありがとうございました。)

  • バッテリーが空になると、ライトに負荷がかかりますか

    アドレスV100で、バッテリーが空になって、キックじゃないとエンジンがかからない状態になると、ライトに負荷がかかったりしますか?ライトが切れたんですけど、以前に切れたときにも、バッテリーがダメな状態だったように思うので、関係があるのかなと思い質問しました。なお、バッテリーは、既に注文しました。

  • カメラのモードが切り替わらない

    カメラのメーカー:Panasonic 品番:HC-V520M 詳細:カメラのバッテリーパックの上らへんに、モードを切り替えるスイッチ?みたいなのが あるのですが、これが反応しません。 壊れてるのでしょうか? 通電はできます。 写真モードから切り替えができなくなってしまい困っています。 詳しい方、ご回答いただけますと嬉しいです

  • LEDライトユニットに詳しい方、教えて下さい、お願いします。タミヤ ス

    LEDライトユニットに詳しい方、教えて下さい、お願いします。タミヤ スズキ SX4 塗装済ボディ(ライトユニットつき)この商品を持っていますが、欲しい部品の名称が分かりません、(走行用バッテリーから電源を取る分岐コード)(7.2Vコネクター・コード・ライトユニットにつなぐコネクター)このコネクター付分岐コードだけ欲しいのです、この商品はどこで手に入れることが出来ますか?よろしくご回答下さい、お願いします。

  • 時計に関する知識が豊富な方お願いします

    この春、弟が社会人になるので腕時計をプレゼントしようと思っています。 弟に聞いたところ下の画像の時計がほしいとのことでした。 しかし、私は時計の知識がまったくといっていいほどないので、どなたか時計にお詳しい方がいましたら探していただきたいです。 画像が小さく、探しにくいと思いますがお願いします。

  • ビデオライトについて

    ソニーのCX12を購入しました。 暗い部屋で奇麗に撮るためにビデオライトを購入しようと考えています。 HVL-HFL1が手軽そうですが3Wでは暗いような気がしますが いかがなものでしょう。バッテリータイプのHVL-10NHはどうでしょうかお使いの方、教えてください。 以前はアクセサリーシューに付ける100Vの物を使用していました。 こちらを使用したほうがいいでしょうか。 あわせて赤外線タイプのHVL-HIRLはどんなライトなのか使用しておられる方教えてください。

  • 新しいバッテリーなのにライトが暗いです

    こんにちは、はじめて質問します。 1985年型のレブルに乗っています。 バイク歴半年、アメリカ在住です。 ここ2か月乗らなかったらエンジンがかからなかったので以下の手順でなんとか治しました。(2週間前です) 1。プラグの交換 2。バッテリーの交換 3。古いオイルを捨てる  バッテリーはバイク屋で購入、充電もしてもらいました。 しかし、その後いくつか気になることが生じました。どなたかご回答頂ければと思います、よろしくお願いします。 1。新バッテリーなのにライトが暗いです。ゆらゆら~とした感じ。アクセルをふかすと明るくなり、離すとまたうす暗くなります。しばらく走るとまあまあ直りますが それでも信号待ちの時など、ライトがちょっと暗くなります。こんな事はなかったのに、しかも新バッテリーなのに。なぜでしょう。。 2。2日前の朝、エンジンをかけて5分くらいして乗りました。 ちょっと急いでいたので暖めるのを待ちきれずチョークは一番下に引いたまま発進しました。なのに5分後仕事場についたとたんエンジンが止まってしまいました。チョークが一番下のままなら「力強く」走るはずなのに、なぜ、そんなにエンジンが簡単に止まってしまったのでしょうか。。。?

  • 業務用印刷機のライト

    外国から友人がきて、印刷機用ライトを購入したい??と言ってます。 その人は海外で印刷工場を営んでいます。その業務用印刷機用ライトの名称はなんていうか知りたいのです。部品をしらべるのも名前がわからないと検索できなくて困っています。

  • カメラの写り

    最近カメラを購入したのですが、撮影したものがはっきり映らないのです。私はイラスト投稿するためにと思ったのですが、文字が ぼやけて何書いててある変わらなかったり、絵が少し小さいだけでも何が描いてあるかわからないほどぼやけています。どうしてでしょうか。私はカメラについては全くの初心者なので詳しいことはわかりません。ちなみにカメラの種類はpolaroidです。誰かわかる方がいれば教えてください。画像の紙には「らくがき」と書いてあります

  • RGγ250(4型)のライトがつかない

    毎度お世話になります。 停止させアイドリング状態では ライトは点灯するのですが エンジンの回転を上げるとライトが消えます (エンジンは正常に動きますが) それとウインカーは早く点滅すようになります 中古で買った時からの電装に関する 経過を言えば ホットイナズマ(に似たような物)を バッテリーの両端子に接続      ↓ 付けてから約1ヶ月ぐらいで レギュレーターがイカレて ライトがエンジン回転数関係なしに 付かなくなる      ↓ レギュレーターをヤフオクで 中古で購入し交換      ↓ しかしライトが暗いので 電球をワット数が少ない物へ交換      ↓ CDIも中古と交換してみる      ↓ バッテリーも上がり気味だったらしく とりあえず交換 そんな感じです ただ、この症状が起きる以前は 走っていて道路のデコボコなどで 暗くなったり、明るくなったりしたり ウインカーの点滅に合わせて 暗くなったりします (ただ両方とも困るくらいには 暗くなりませんでしたが) 後は関係ないかもしれませんが キーを抜いて外装をばらしたりして 配線の一部がフレームに当たるぐらいで 火花が飛ぶぐらいの漏電をよく起こします 原因がつかみきれてない状態での パーツ交換を繰りかえしている状態ですが どうかいい知恵を与えてください お願いします。