• ベストアンサー

ジャフ

satopyonの回答

  • satopyon
  • ベストアンサー率21% (96/451)
回答No.4

スペアタイヤに交換でしたら無料です。 例えばキーの閉じこみでも無料ですが、非会員だと4000円ぐらいかかるのかな? とにかく会員だと基本料は無料になります。 工賃は作業によってかかってきますが、タイヤ交換程度なら無料です。

参考URL:
http://www.jaf.or.jp/rservice/price/fr/f_index.htm
sawayaka2004
質問者

お礼

タイヤ交換はやはり無料ですよね?利用するとすればそれくらいなんで・・(^_^)/

関連するQ&A

  • タイヤ交換をしなかったらどうなるのでしょうか

    いつ頃購入したのかわかりませんが、ブリヂストンの 20インチの自転車です。 何度か前輪も後輪もパンクし、多分、タイヤ交換は前輪後輪 1回ずつしたことがあるかと思います。購入店ではない店でした。 この間、後輪がパンクした時に「今度パンクしたらタイヤ交換 した方がいい」と言われました。この自転車の購入店です。 そして先日後輪がパンクしましたが、タイヤ交換するように 言われるだろうなと思い、別の自転車に乗っています。 古い自転車で乗り心地も良かったり悪かったりで、お金をかけたく ありません。タイヤ交換は2500円位で、パンク修理は500円なので、 パンク修理をしてもらいたいのですが、きっとタイヤ交換した 方がいいと言われると思います。 タイヤ交換しないで走っていたらどうなるのでしょうか? タイヤの溝が減ってるので雨の時などブレーキがききにくいとか あると思うのですが他にはどんなことがあるのでしょうか? 破裂とかするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自動車のタイヤに詳しい方回答お願いします

    自動車のタイヤがパンクしてパンク修理に持っていったところ、地面との設置面に釘が刺さってたのですが、パンク後に走行した際に出来ると言われた、ラインがタイヤの両側面にくっきりと付いていました。 私自身いつパンクしたか気が付かなかったのですが、これだけラインが入っているってことは結構走行されてますよと言われ、この状態だとパンク修理しても危ないからタイヤ交換したが良いと言われました。 タイヤの両サイドにくっきりとラインが付く位になってたら、言われるとおり交換すべきなのでしょうか? パンク修理で済むのでしょうか? ちなみに私は毎朝通勤で高速道路に乗ります。

  • タイヤパンク、GSでスペアに交換、いくらが妥当?

    いつもお世話になります。 早速ですが、タイヤがパンクしまして、、、 走行中に気がついたので、すぐGSに入りました。 スペアタイヤに交換してもらったのですが、2500円は 妥当な金額なのでしょうか? ネットなどで調べても、スペアに交換してもらった時の金額 などが出てこず、、、 ご存じの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。 どうかよろしくお願いします。

  • 車のタイヤについて

    タントL145 80 13のノーマルタイヤを交換しようと思っています。 軽のタイヤなのでなるべく安上がりなものをとおもいヤフオクで探したところ ダンロップ エナセーブという2010年製造のものが4本送料込み14800円 ハンコック2009末製造のものが送料込み10000円 でありました タイヤの相場はよくわかりませんが上記2つは安すぎてすぐパンクしてしまったり燃費が悪くなったりするいわゆるダメなタイヤの部類でしょうか? またこの値段は普通でタイヤ専門店などではもっと安い新品タイヤがあったりするんでしょうか? 用途としては町乗りで高速走行はほとんどせず年間6000キロ程度です。最低三年はもってほしいと思っています。

  • 自分でタイヤ交換(スタッドレス)する時について

    ホイール付きのスタッドレスタイヤを持っているので 初めて自分で交換してみようと思うのですが、 タイヤのエアーは交換前に入れていますか? (ガソリンスタンドなどにタイヤを持ち込み) それとも交換後に入れていますか? 交換後に入れる場合、 エアーの減った状態で走行することに不安はありませんか? (走行不備やパンクなど)

  • 車パンク 一ヶ所だけ違うインチのタイヤ装着

    一ヶ所だけ違うタイヤ装着について 前輪のタイヤが1つパンクしてしまいました。 現在のタイヤは195/60R 16 89Hです。すぐに修理または交換に行きたいのですが、パンクしたところだけ冬用タイヤ195/65R 15 91Qにかえて走行できますか?

  • タイヤについて教えてください

    タイヤがパンクしてしまいました. 見た感じではパンクした状態で走行はしていないと思うのですがこの場合タイヤ内のチューブだけを交換することはできるのでしょうか? その場合金額的にはいくらほどになるのでしょうか? ど素人な質問で申し訳ないですが教えてくださいm(__)m

  • パンクしたままどれくらい走れるもの?

    今まで一度しかパンクの経験がありません。それも、自分の駐車場でだったので、あまり困りませんでした。そこでお聞きしたいのですが、道路を走行中、突然、タイヤがぺしゃんこになるようなパンクをした場合、安全にタイヤ交換ができるところまで車を移動しないといけませんが、そのような状態のまま、車を走行してもかまわないのでしょうか? 1キロも2キロも走るものなのでしょうか?

  • タイヤパンク後の処置について

    2週間前、後輪のタイヤがパンクしてしまい、なんとか応急の タイヤと取り替え、今も走行中です。 夏タイヤです。  タイヤが破けた箇所は横面なので、修理は無理と思います。  パンク後2km位走ってしまい、ホイールにダメージを与え た可能性もあります。 夏タイヤの走行距離は1万6千km 位です。 質問ですが、 (1)ホイールにダメージがなければ、パンクした所の  タイヤだけ交換すればよいものでしょうか? (2)それともタイヤの減り具合を同じくするために、少なく  とも後輪2つとも変えるか、又は(走行距離から  考えて)4つとも変えるのが一般的でしょうか? (3)ホイールからして交換の必要があった場合、他の3つの  ホイール・タイヤ全て購入・交換すべきでしょうか?  (一箇所だけ違うホイールは不自然等の理由から。) (4)また近日中にスタッドレスタイヤに変えるのですが、  皆さんでしたらその時、夏タイヤも新品に交換してから  持ち帰るか、それともスタッドレス外した後の春にやる  でしょうか?   細かい質問ですいません。 上記4つの聞き方にて質問して みましたが、それ以外の視点からでも結構です。 アドバ イス頂けれましたら幸甚です。 よろしくお願いします。

  • クロスバイクにマウンテンバイクのタイヤを搭載

    僕は自転車走行中に押しピンを踏んで、何度かパンクしました。 自転車の本を読むと、マウンテンバイクのタイヤはパンクしにくいと書いていました。 クロスバイクのタイヤをマウンテンバイクのタイヤに交換することは出来ますか。 また、クロスバイクだけでなく、シティサイクルでもマウンテンバイクのタイヤに交換することは出来ますか。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。