• 締切済み

人は見た目じゃなくて…

d194456の回答

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.6

あなたの受け取り方は正しかったと思いますよ。 初めてパソコンを購入したころに、メルマガでの心理学の勉強をしました。2000年頃の話です。 メルマガにあった例題は、『もし、彼女が「ねぇ、私ってブス?」と質問したら、なんて答えるか』でした。 あなたの話の「人は見た目じゃなくて」は答えとして失敗なので、あなたの美しさを上げて、褒めることが必要です。 メルマガの答えも「いいや、ブスなんかじゃないよ。」と彼が答えたら、「やっぱり私はブスなんだわ!」と彼女は泣き続けたと書いてありました。 潜在意識とか深層心理では、否定語は受け入れないのです。 「ブスじゃない」は「ブスだ」となり、「見た目じゃない」は「見た目だ」に成って、心に残ります。 自己暗示として「~しない!」と、自分に言い聞かせる人が多いのですが、全部逆効果になっています。 あなたの疑問が正しいのです。 人は行動する生き物ですから、行動を示すことで、何をするのかを理解し、存在を示すことで、自分の在り様も理解できるのです。 行動も存在も示されないと、それに近い語で代用してしまいます。 試しに、普段している行動を全てしないように命令されたら、あなたは何をしますか。 寝ることも行動の一つですよ。考えることも行動の一つです。難しいと感じませんか?

mimiu_ganbaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も心理学をかじってるのでおっしゃっていることはよくわかります。 >潜在意識とか深層心理では、否定語は受け入れないのです。 否定の否定は余計に受け付けないでしょうね。「ブスじゃない」は「ブスだ」になりますが、「美人じゃない」は「美人だ」にはならないですから… 結局肯定の言葉で褒めてもらえないと嬉しくないんですよね。彼の言い方だと見た目は褒めるところないんかいと思うわけです。 ご意見ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 人は容姿じゃない??

    20代女性です。以前職場の男性に 人は容姿じゃなくて発想力とか想像力が大事なんだとしつこく言われたことがあるのですが、言ってる方は私を褒めてるつもりだったようですが、 遠回しにけなされているようにしか感じませんでした。 普通にいいところだけ褒めてくれればうれしかったのに、こき使うには美人よりお前みたいなのがちょうどいいんだと言われているようで、むしろ傷ついてしまいました。 この男性はデリカシーがないですか?私が考えすぎだったのでしょうか?

  • 眼をふさぎながら話す人。

    私の知人で、眼をふさぎながら話す男性がいます。そんな人と話していると気分が悪くなるんです。以前には親や教師から「人と話すときは、相手の目を見ながら話さないと失礼だ」と言われてきました。テレビなどでもたまに眼をふさぎながら話す出演者がいますが、決して気分の良い仕草ではありませんが、何故あの様な仕草をするのでしょうか?単なる癖で意味は無いのか?それとも人見知り等で人の眼を見て話せないのか?ご存知の方がいらっしゃいますか?

  • 目が合わない人

    最近転職した20代の女性です。 初日に挨拶したときから、「目を見ない人だなー」と印象的 でした。30代前半くらいの男性です。 職場には女性は他に一人しかいないのですが、 彼女とは普通に目があっている様子です。 他の男性社員ともです。 3人以上で話していると、私の方は殆ど見ません。 彼は別に特別大人しいというわけではなく、 話し始めるとペラペラと話しています。 分からないことはすごく丁寧に教えてくれて、 そういう時は、ちゃんとこちらを見て説明してくれるのですが。。 私は、普通くらいには人の目を見るほうなのですが、 彼の目を見るのがちょっと悪いような変な気持ちになってしまいます。 なんか、緊張します。。 二人で話すときも、目が合うとドキドキしてしまいます。 何故なのでしょうか?? (彼のことを何も知らないうちから、です。 見た目は別にストライクではありません…。) いい人なので、生理的に合わないと思われていて 避けられているなら残念だなあという気持ちです。 (あと一応補足としまして、私は特別美人なわけではありません。汗) わかる方、教えてください!

  • 人は見た目が9割ですが。

    カップリングパーティに行ってきました30代半ばの男性です。 中間の第一印象でもほとんどチェックされていなくて、もちろんカップルにもなりませんでした。 これほどまでにモテないということを肌で感じ、なんかすごく惨めな気分になりました。 と同時に印象を変えていかなくてはいけないと痛感しました。 それで、合コンとかでもそうですが、初めて会って次につなげるため モテるには、まずは興味持ってもらうには、どうしたらいいんでしょうか? 人は見た目が9割(印象、見た目、雰囲気、ファッション、しゃべり方(声や話す感じで内容はそんなに関係ない) といいますが、まずはどうしたらいいかアドバイスお願いします。    それと、男性から見たら普通でも、女性から見たらキモいとか、恋愛対象にならないとかっていう男性はあるのでしょうか? 人の見た目は~でどんな感じの人か教えてください。

  • 人は見た目が9割なのだろうか?

    カップリングパーティに行ってきました30代半ばの男性です。 中間の第一印象でもほとんどチェックされていなくて、 もちろんカップルにもなりませんでした。 これほどまでに、モテないということを肌で感じ、 なんかすごく惨めな気分になりました。 と同時に印象を変えていかなくてはいけないと、痛感しました。 それで、合コンとかでもそうですが、初めて会って次につなげるため 恋愛対象になる、モテるには、まずは興味持ってもらうには、 どうしたらいいんでしょうか? 人は見た目が9割(印象、見た目、雰囲気、ファッション、しゃべり方(声や話す感じで内容はそんなに関係ない) といいますが、まずはどうしたらいいか、何をはじめたら良いのか アドバイスお願いします。   それと、男性から見たら普通でも、女性から見たらキモいとか、恋愛対象にならないとかっていう男性はあるのでしょうか? 人の見た目は~でどんな感じの人か教えてください。

  • 人を見た目から気になって、好きになります。

    人を見た目から気になって好きになるのはおかしいでしょうか? 私は好きになるとき、どうしても外見から入ってしまいます。 芸能人並のイケメンを求めているのではなく、清潔感ある、さわやか、笑顔が素敵、見た目が普通より少し上、どれか1つ2つ当てはまっている男性が好みです。 内面はすぐ機嫌悪くなったりしない、気遣うことなく一緒にいて落ち着く、楽しい人がタイプです。 周りがイケメンじゃないと言っても、自分から見て好みの外見だったら格好いいと思っています。 それ以外は会話を繰り返したり、何回か数人で遊んで相手のことを知っていかないと好意を持たれても気持ち悪いと思ってしまいます。 このような面食いは治さないといけないでしょうか? もうすぐ20代後半にさしかかるのに、選んでる場合ではないとわかっていますが、未だに相手を選んでしまいます。 興味の無い男性からガツガツ来られると引いてしまいます。 知人からは「選ばなかったらすぐできるのに。」「そんな選んでたら中々付き合えないよ」「とりあえず誘われたらご飯ぐらい行きなよ」と言われ、治そうと思いましたがやっぱりご飯に行こうとも思えなくて殆ど断ってます。 仲良くなった男友達とは普通に2人でも飲みに行きます。 自分からが好きな人に振り向いてもらうよう頑張るしかないと思いましたが、昔の経験のトラウマもあって、どうせ無理だと言い訳して諦めてます。 紹介してもらうときや、女友達と恋愛話をするとき、上記のようなタイプを言ったら「面食いだな」て思われるでしょうか? 理想高いでしょうか?

  • 男性に質問:避妊する人しない人、それぞれの理由

    今までに何人かの男性とお付き合いしてきました。中にはコンドーム等の避妊をしない人もいました。10代後半~20代初め頃は、知識や自覚が乏しかったのと、彼に言い出しにくいのとで、避妊は男性の意思に任せていました。避妊しない人とは、いわゆる外出しです。 今は20代後半で、避妊は当然のことと思っています。幸い、今彼と元彼は同じ考えの人なので、自然とそれができています。 避妊をする男性・しない男性両方に質問です。なぜ避妊するのですか?しないのですか?それぞれの理由を知りたいです。(避妊しなくても責める気は無いので、正直に書いて下さい) また「以前は避妊しなかったけど、今はしている」という方は、どうして考えが変わったのでしょうか?何かきっかけはありますか?逆パターン(今はしてない)の方にも聞きたいです。 私は女性なので、避妊は自分の身を守ることでもありますが、男性は女性が妊娠・堕胎しても身体的ダメージはありませんから、どういう思考で判断しているのか想像が難しいです。 なぜこの質問をするのかというと、私の身内の男性が避妊をしないので心配だからです。一度彼女を妊娠・堕胎させましたが、何も学んでいません。近々話しをするつもりなのですが、女性の立場だけで言っても伝わり難いと思うので、男性の気持ちや考え方を知りたくて質問しました。 よろしくお願いします。(本人が自分で気付かなければとか、言っても無駄というアドバイスはいりませんので、そういう方は書き込みご遠慮下さい。事情がありますのでご理解下さい。)

  • 見た目と実年齢

    先日街コンに参加したときの体験ですが、見た目20代後半で実年齢35歳と知ったとき、やっぱり男性は引きますか? だいたいいつも実年齢をいうと20代後半だと思ったと言われ、コンプレックスに感じていましたが、引かれている感じはありませんでした。 街コンにも何度か参加しましたが、だいたい30代の方が多く、その時はたまたま20代後半の男性が多かったので、そういうリアクションだったというのは仕方ないとわかってます。 でも、年齢を言っただけで引いてるのがわかって、正直心が折れました… こんな歳で街コンなんかに参加するなと言われたような気分になり、別に騙してる訳でもないのに申し訳ない気持ちになって、今後そういうものに参加するのも怖くなりました。

  • 目で追ってしまう人。

    男性が目で追ってしまう女性、見とれてしまう女性、ちらっと見てしまう女性とは、好きな人? それとも、ただ気になってしまう人? 目が合ったら逸らしてしまいますか? 女性はどうなんでしょう。 恥ずかしくて見れない人もいるのでしょうか?

  • 人の心理について。詳しい方

    私は20代後半男性です。職場の40代後半女性に基本無視されます。 他の人には話しかけたり挨拶したり普通なんですが、私にだけ挨拶してくれなかったり(私は挨拶します。)私に会わないようにわざと避ける行動をとったりします。 以前私がこの女性に告白して振られているのですが、これも関係あるのでしょうか? でも元々私から話しかけないと話してくれない感じでした。 どうして私にだけこんな態度なんでしょうか? 「あの人嫌い、苦手」という相手にも大人の対応で話してるのに、私だけにはハッキリ嫌いとわかるような態度をとるのです。 とても悲しいです。 普通に嫌われてるだけなんでしょうか? この女性の心理がわかりません。 どうかよろしくお願いします。